東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

今年は麦を作り過ぎか、最後の小麦の脱穀作業

2013年07月18日 | 麦,穀類,雑穀



 小麦の最後の脱穀をしました。今回脱穀したのは、約一ヶ月前に刈り取った小麦です。脱穀しようと思っていたら、梅雨に入ってしまい脱穀する時を失してしまいました。梅雨に備えてブルーシートを被覆していましたので、穂発芽などの問題は全くありませんでした。しかし、一ヶ月以上も放置状態でしたので、鳥などがだいぶ実を食べてました。

     脱穀前に発動機を始動        乾燥した小麦束を脱穀
 

 ブルーシートを掛けていたとは言え、一部の小麦束は雨に濡れて穂が傷んでいました。このため、この傷んだ小麦束は脱穀しないで廃棄しました。

 〇:雨が入り込んで傷んだ小麦束   左は傷んでカビが生えた小麦束、右はOK
 

 猛暑の季節ですので、山影が差しこむ夕方に脱穀作業をしました。それでも、作業しているとじわっと、汗がシャツににじみ、額の汗が顔を伝います。今回の脱穀で、すべての小麦を脱穀しました。今年は少し小麦を作り過ぎたかなと思いました。自給以上の量を作ってしまったようです。今年の半分位が量的にまた時間的に良いようです。梅雨や猛暑時の作業は、分かっていたとは言えそれはもう大変でした。

       山陰が差し込む中で、もくもくと小麦の脱穀作業


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田布施川沿い史跡巡りウォー... | トップ | 猛暑日、真夏の花が次々に咲... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2013-07-18 10:33:35
麦わらは良いものが有りますか?麦わら帽子制作の経験者が、麦わらを探していました。

史跡巡りのウオーキングは、何時行いますか?シニァスポーツでも年に2度行いますが、春秋の歩いて汗の出ない時期に行います。私も興味がありますので参加したいなぁ~と思っていますが、夏の暑い盛りでは躊躇します。
返信する
コメントありがとうございます。 (東京里山農業日誌)
2013-07-18 19:55:47
 麦わらを探していることを知っていれば良い麦わらを選別して保管したのですが、残念ながらすべて細断してしまったのでありません。来年でよければ、麦わら帽子用に特別に麦を作っても構いません。
 今月21日は石城山ウォーキングしますが、8月は猛暑を考慮してウォーキングはしません。9月の第3日曜日に田布施川史跡巡りウォーキングの5回目をします。コースはいま調査していまして、8月に下見する予定です。
返信する
Unknown (さくら)
2013-07-18 21:35:10
麦わらは始末された由ざんねんです。おそらく趣味でやってみようと思われたのではと思います。くわしく聞きます。

石城山は登りはいいのですが、石塁などの探索は下りが多く老人は危険ですね。

9月の第3日曜日頃はいいでしょうね。「暑さ寒さも彼岸まで」といわれるように!
返信する
コメントありがとうございます。 (東京里山農業日誌)
2013-07-20 22:05:21
麦わらの件、聞きとりをよろしくお願い致します。
石城山、神護石巡り中は特にアップダウンがあります。蒸し暑さや疲れなどで、注意力が散漫にならないことが大切です。
返信する

コメントを投稿

麦,穀類,雑穀」カテゴリの最新記事