毎朝と毎夕にミツバチの巣箱を観察しています。このところ、巣箱周辺をスズメバチが飛んでいることが多くなりました。スズメバチが出現するとミツバチがたくさん巣から出てきます。そして、全員が同期してお尻を振るようなしぐさをするのです。このしぐさでスズメバチを威嚇しているようです。今来ているスズメバチは小型です。しかし、秋が深まるにつれミツバチにとって一番強敵のオオスズメバチがやってきます。どう戦うのでしょうか。
〇はミツバチの巣箱の周りを飛ぶスズメバチ
一方のスズメバチを観察すると、巣箱の周りを飛びながらはぐれたミツバチを捕まえるようです。スズメバチが我慢できずに巣門に近づくとミツバチの大群に襲われます。ミツバチもスズメバチもこのようにして何万年も戦っているのでしょう。
威嚇するたくさんのミツバチ ミツバチを襲うスズメバチ
最新の画像[もっと見る]
-
クルミ細工に使うため、クルミの皮を剥ぐ 15時間前
-
収穫したピーマン、今夜は肉と合わせて炒める 2日前
-
収穫したピーマン、今夜は肉と合わせて炒める 2日前
-
竹製の編み針(杼)を試作(2/x) 3日前
-
8月に入った少年少女発明クラブの活動 4日前
-
背が低いままヒマワリが開花 5日前
-
竹製の編み針(杼)を試作(1/x) 6日前
-
ハーブのトゥルーシーが満開に 7日前
-
枯死しかけたマオランを植え付け 1週間前
-
猛暑の中、伸びた草を刈り取る 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます