なかなか釣りに行けない

なかなか実釣出来ず、稀の釣行を夢見て、机上の空論を重ねる備忘録です。

大分川初日(20190305)

2019年03月05日 23時00分03秒 | 実釣
大分川初日(20190305)

1430-1800、大分川、桑畑橋水位0.69m、白濁り中、晴れ、気温17度!
1)8.6ftSH#6、DT#4インタミ、フロロ3号/0.6号



この水色を見て一気に滅入ってしまった私。
湯平花合野川、阿蘇野川、それとも野上川に移ろうかと思案。
まあ、それでも折角来てみたホームリバー、ちょっとだけでも、と温泉館新築現場前から開始。
鹿革縫刺長#12で直ぐテイク!
でも弾かれた。
口が大きくて硬い、つまり大物?

慌てて0.6号を1.5号に張り替え、チューブフライのチラシ鈎に変更、再度流す。
一投でテイク、金色が水中でグリングリンと回る。
大きい。
下流に走らせ浅瀬に乗った瞬間、ネットイン。
尾びれがボロボロだが35前後のニジマス、多分、去年放流された生き残り。



その後、天風庵前に移動。
流していくと”グンッ”と根掛かり。
あーあ、やっちまったなあーとロッドを煽っていると、根が上流に動く。
大きい。
やはり、金色が水中でグリングリンと回っている。
50オーバー?
くるか60、70オーバー?

この手のマスは群れていることがあるので、場を荒らさないよう、即効でキープ。
でもチョット手こずった。


ネットが大き目なので、写真は残念な感じだが、体高のある35程度のニジマス。
色が白っぽかったのでヤマメか、と思ったのだけれど。

鈎はやはりチューブフライ。

いつもの餌釣り少年が来て、「餌を取られる、魚は居る」と。
今年の解禁初日は雨だったらしく、十分な釣りは出来ていなかったらしい。
ミミズを付けては喰われ、付けては喰われを繰り返していた。

お互い、がんばろーっ!

その後結局、彼も私もフィッシュなかった。
彼は17時過ぎに帰路へ、私は18時に帰路へ。

彼のミミズを喰った魚はなんだろう?
マス系かと思い、鈎#14のフロロ0.6号で流すも完全スカ。

まさかアブラハヤ? カワムツ?
でもそんな雑魚なら釣れるはず。
ヤマメやマスの当歳魚?
0.4号以下が要る?

いずれにせよ、この大分川は死んでいなかった。
禁漁区からのニジマスは散らばっているかもしれない。
長湯のお祭りがある限りは、ニジマスは大丈夫だろう。

ただホント、彼のミミズを喰った魚は何?
その魚種次第で、今後の見通しが決まる。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 五ヶ瀬堪能5日目(20190305) | トップ | 大分川昼休み(20190308) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しん)
2019-03-05 23:32:49
さすがですね!
自分達は状況が悪かったとはいえ空振りでしたから。
川で遭遇した時は情報交換させて下さい。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-03-06 05:47:48
こちらこそお願いします!
重機で川底をなめした結果、下の禁漁区からマスが遡上し易くなった様です。今年は70オーバーが出るかもしれません。
返信する
Unknown (しん)
2019-03-06 07:43:06
水量があれば遡上は確かにしやすくなってますね。
0.8号で65cmの野鯉をなんなく釣り上げた弟が1号のフロロをあっさり切られた事あるのでモンスターレインボーは確実に潜んでます!
地元情報でも70位のニジがどこどこでライズしてたって話は毎年聞きますから。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-03-07 00:08:27
楽しみですねー!
70だとほぼ野生化しているでしょうから、
そんなのが狙える九州地区の夢の川、
ということでしょうか。
デカマスは運だけですから、ホントに楽しみです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。