なかなか釣りに行けない

なかなか実釣出来ず、稀の釣行を夢見て、机上の空論を重ねる備忘録です。

五ヶ瀬5回目 濁りと増水(20150320)

2015年03月20日 22時40分54秒 | 実釣
五ヶ瀬5回目 濁りと増水(20150320)

川水流-0.03m、気温12度、晴。

朝一番、日之影川は澄んでいたが、五ヶ瀬川から河川工事の泥水が入る、もちろん中下流域は濁流。
急な20cm以上の増水は、五ヶ瀬中下流域はダメというサインかも。


上流部へ移動、五ヶ瀬町役場、さらに上流の鞍岡地区、ヤマメの里まで。


20cm程の増水だが、この上流域に濁りはない。

が、平日なのに川はヒトヒト!
200mと空けずに釣り人が!

ちょっとだけ竿出し、だがノータッチ。

帰りに濁った五ヶ瀬下流域でキャス練して帰宅、土日出張の準備。
月曜は出張明け、ちょっと五ヶ瀬に行く?
コメント

ダッククイルの顕微鏡写真(20150320)

2015年03月20日 22時30分14秒 | 机上釣
ダッククイルの顕微鏡写真(20150322)



羽枝の外側/内側で構造が若干違う。
内側がCDCにようにより複雑で柔らかい構造、外側は直線的で堅い構造。
隣り合う羽枝はこの外側と内側が交叉するように重なり、「ファスナー」のようにマリーされる。







特に外側羽枝の中程より末端部分では、カギのような構造が見える。
この鍵部分が内側羽枝の柔らかい部分をトラップするのだろうか。

するとマリーの方法は内側つまり羽軸向きの羽枝に外側の羽枝をより先端に近い所から”タッピング”するように重ねるといいのかも。
コメント