やんごともなく

日常・・あぁ日常。
ブログに書くこと何もなし。

アニメとホラーは飴と鞭?!キャンディ化する甘苦い記憶と痺れない無知とは如何に?

2024-05-30 08:44:50 | アニメ部
デデデデ後編。




ランニングをサボってトーホーウェンズデーの恩恵を与りに甲府シネマズへ。
大人1300円はかなりありがたや。差額でコーヒーが飲めるってもんだ。


それはともかく思い出すのは前編のラスト。


謎の宇宙船からパラパラと異星人(みたいなの)が落ちて来たけどさてそれからどうなった?って話だ。


***


閑話休題①


現在ワラクシがマイブームになっているパンがある。


ヤマザキの生クイニーアマンがそれだ。


すんげぇ美味い


クイニーアマンなる固有名詞を最初に知ったのはかののだめの漫画の一コマだが以来幾つかのそれを食べてきた。


史上最強に尊かったのがローソンのカウンターで売っていたクイニーアマンだったが
いつしか廃番となってしまってそれは大いに呪ったものだ。あぁ因みに本場のクイニーがどんな味かは知らない。


中国の拉麺と日本のラーメンが全くの別物であると同様の可能性もあるが
あくまでジャパンナイズドされたクイニーがお好みなのであります。


とりあえず見つけたらコーヒー片手に一度お試しあれ。


***


閑話休題②


一瞬で人生が変わったのは何処の誰だ?


件のtotoメガビッグ1等1名当選アリ。その額脅威の12億マヂカヨ
うーん幾ら隣の銀河まで数えそうな天文学的確率だろうがこうやって当たる人は存在する(フェイクじゃなければ)


でもそれもしかしてかもしれない?!


これこそシュレーディンガーの猫。確認しなければ可能性は永遠にある。


***



クリアファイル欲しいな

他にも色々あったよ(買わないけど)


公開二週目の平日。お客さんの入りは当然両手で足りないが両足入れれば余るレベル。
まぁそれは仕方がないのかもしれないけどどんな作品にも心血注いで作った人はおろう。
そうゆう人達がニコニコ笑えるくらいお客さんが来ればいいよねぇ。
※大抵の映画はそうならないのが現実やけど


三行ストーリー(ネタバレ注意)

巨大宇宙船から多くの異星人が街に降りてきたが曰く「この地球は元々我々が住んでいた星である」と主張。
だが人類は発達し彼らの想像を超えるものとなっていた。人類による一方的な虐殺が横行する中
おんたんと門出は彼らと交流を持つ。そしてその出会いが世界を変えてゆく。


うーん成程こう終わるのか


前の時も書いたけど原作漫画は完結しているが半分くらいまでしか読んでない。
だからこの終わりが原作通りかは知らないのだが映画の尺としてそこそこ綺麗に着地したと感じる。


例えばこれを前後編なしで2時間で編集をしたらただただ意味不明な映画になっていただろう。
なのでそこを分けたのは良くやったと思うし、後編まで観に行った(山を越えて)パワーがあった事は評価します。


まぁ話の基盤がファンタジー(宇宙人)なので何でもアリっちゃアリだが
まさかまさかの実は〇イム〇ープものでもあっただなんて思わなんだ。


サードインパクトそのもの描写にも驚愕。


でも何でもかんでも整合性を持たせるなんてしなくていいのだ。ファンタジーにそんなの無粋や。


不条理結構意味不明上等!


おんたんと門出の未来に大いなる幸あれ!


次はコレ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祈りは届くか?大鯰の髭に絡... | トップ | 上限時速30k?搭載されるフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アニメ部」カテゴリの最新記事