やんごともなく

日常・・あぁ日常。
ブログに書くこと何もなし。

出張農耕部in泥縄?!良い仕事してますね~!の評価と稲植えて腰固まるとは如何に?

2018-05-28 09:50:39 | 農耕部
ここ富士山麓では富士山中腹に出来る農鳥なる残雪を見て田植えの開始時期を決める風習がある。


その農鳥とは良く言って鳳凰、悪く言って鳩サブレみたいだがまぁ鳥に見えなくもない程度のもの。
それが毎年出来るのはそうゆう窪みが長年風化せずあるって事であります。


それはともかく今年に限っては雪が少なかったのか気温が高いのかいずれかで鳥さんは早々に消滅。


もちろんあろうがなかろうが我が街は田植えの季節であります。


***


土日商売の外食屋とは言え事前に言えば休みはとれる。


だが去年は読み間違えて休みをとった日が田植えに当たらなかったので欠席したが今年はアジャストバッチリ。
それが幸か不幸かは知らんがシチーボーヤのワラクシにとって田植え作業なんて極上のプレジャーw


腰の痛みはともかく作業自体は面倒くさがる理由なぞござらぬ程のお楽しみ


その作付エリアは手植えで大人3名で丸一日くらいの丁度良い程度の広さ。これ以上あったらプレジャーではなく単なる修行ですけどね。
それが何ヘクタールかは知らないがギリギリの広さでとにかく端からチクチクと苗を泥に植えて行くのであります。
※そう言った意味では我が釣りも修行ですね・・・カモネ


朝9時過ぎに集合して早速田靴なる田んぼ専用長靴を履き入泥すればズブズブと膝下まで埋まる。
田んぼのほのかな温かみが田靴を通して伝わるのは面白い。太陽の力はこんな泥にまで恩恵を与えているのね。


作業用には機能美アリ

機能美ナシはワラクシの事


おたまじゃくしがユラユラと泳いでいるのは無農薬だからかな?


えーと2年振りだっけ?もう特に説明もなく苗が入ったバスケットを渡されプレイ開始でありますw


ではいっときますか

腰の位置が高いぞ

もう駄目かもw


まぁ一応ルールみたいのがあってあらかじめ棒を引き泥に植えるラインをつけてあるのでそれに従って
大体15cm間隔でズブりと植えればOK。そして常に自分の先に植えて行けば濁る事なくラインが見えるゾ。


その程度の注意のみであとは時間×手数であります。


片手に苗の束を握ってテンポ良く植えこんで行くだけ。ひたすらひたすら。


ちなみにムジナさんはパレットで作った苗を引き抜きまとめる作業に従事しており田植え隊ではないのだが
それも大事な作業でかつ手間がかかる基本作業。小さい苗はよけたりしながらね。


んである程度まとめたらそれを田んぼにいる兵隊に供給する。つまり戦争で言うトコの大事な後衛&補給部隊で
これなくして戦線の維持は不可能なセクションであります。


ムジさんの写真忘れたよw

お昼にはカレー&ビールで休憩


***


手前から植え始め、助っ人の流入もありつつ昼前には2/3弱まで到達。早い早い!


腰は既にすっかりやられておりますがそれでも年に1回の田植えですもの~サボるのも面白くありんせん。
まぁこうゆうのをしっかりやれば秋の収穫祭もまた待ち遠しくなりますものね。ビバ新米新米!


そしてお昼休みを挟んで2時過ぎにはなんとか全作業終了致しました~
でも理路整然とした田んぼには美すら感じるけど自分で植えた田んぼは結構曲がったりしててw


あーこれが手で植えた証なのかもね。マシンでのドドドドドドドじゃなくてね。だからこれはこれで美しいのでありますw


いいのいいのこれで良い


そんな訳で農耕部出張仕事は無事終了致しましたがビール飲んでチャンチャンではワラクシのスケジュールは決して終わらず
その後は当然ディナー仕事に出掛けて行きまして強フリーズした足腰で深夜まで労働に勤しんだのでありましたw


畑も併設

いーね理路整然な感じ・・・

ジャガイモの花!

カブもこんにちは


でも何でもそうだけど共同作業する中でのその仕事っぷりとは皆見てない様で見ているものです。
それはサボったり手を抜いたり愚痴ったりと本人は瞬間的なものかもしれないけどちゃんと伝わるもの。


それはその人の評価に直結しそして往々にして正しい。


そしてここが肝心だが一度貼られたそのレッテルは剥がれませんのでご注意を


そうならない為にもこうゆうコミュニティは大いに楽しむ事。面白い仕事とはプレジャーなるご褒美でありますアソブノダ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢釣部大漂流時代?!不動のバツ&テリーと流し流され向かうその恐怖の深淵とは如何に?

2018-05-24 10:09:57 | 釣部
二度あることは三度ある


そんな遥か昔?から生き残ってきた格言とはやはり真実なのだろうか?


エレクトリックモーター緊急開頭手術!


***


前回は千葉の山奥にいたが今回は埼玉の山奥にとバスを求めて集う我等漢釣部。我ながらどうかと思うが今コレが面白いんだから仕方がない。


海の釣りものも良いシーズンになっているがそれよりもバスがほぼトップシーズン突入なのだ。
しかも今回はメインターゲットがスモールマウスとくりゃ楽しさ×妄想は倍々ゲームであるw


だがここ最近は24時まで仕事~なんて事も多々あり今回もそこからのスタート。寝々の身体を引きづっての移動はオサーンには結構ツラい。
しかも道中夜道は鹿だらけ(マヂ)でブラインドコーナー突入は恐怖すら感じる!


結局3度の鹿ミサイルとイタチとタヌキに邪魔されながらも何とかク〇山奥の秘境湖に辿り着いた。では本編スタート。


鹿のお尻が見えるだろうか?


***


昨日の暑さが嘘の様に寒く曇天の朝。ただ風が弱く日中もローライトが続きそうな今回はある意味釣り日和。
そして重要な事だが~





もいないアリエヘン!


ヌコ1匹おらん


そうこのリザーバーが何平方メートルかは知らないが他に釣り人がいないのである。
基本的にダムとは陸っぱりのしにくい湖であるがそれでも何人かはいるし他のボートもいない訳ない。


だが今日に限っては空白地帯なのか結局終日誰1人見かける事はなかったのであります。
でもマジな話そのシチュエーションだけでも興奮して鼻血が出そうw


だって全てのショアラインを貸し切りですよ・・・凄くね?


オラワクワクすっぞ


バス釣りなんてもんは場所取りの闘いでもあり先行者が撃てば2番手以降はガクっと確率は下がるもの。
もちろん攻め方等々の違いも多く一概には言えないけど釣り人の与えるプレッシャーはそれなりだ。


だから良い場所はなるべく早めに撃っておきたいのだが今回は誰も居ないので先行ボーターである師匠は
敢えて有力場所は後回しにし先に出ればデカいラージが釣れるであろう下流部にバウを向けた。


そう書き忘れたがここはラージとスモールの混在湖。ザックリ分けると上流はスモール下流はラージ。
ただ過去何度か訪れた時は下流は雰囲気はあるがゼムゼム駄目なイメージしかなくこの後攻の展開は悪くないかも。


とりあえず下流に向かって右バンクを撃ちながら下ってゆくのだが前回より2mくらい増水しているのか
ショアラインは冠水ブッシュだらけ。ただ既に枝には苔がついておりつまりは随分前からこの水位だったと思われる。


そして少々のネタばれだが今回はこの冠水ブッシュがキモ・・・つうか鬼門。


コレね


***


ファーストバイトは師匠。


小さな滝の奥に投げ込んだルアーを追って引き波が立つ!だが即バイトではなくフォールさせたら喰った!
それはまるで前回の千葉戦と同じ光景だが出てきたこの子が今回最大にして唯一のラージ46cm!


滝の右側の倒木から出てきた

撮影技術向上により10cm増に見えるじゃろ


件の新システムは安定して稼働している様で2回目にして信頼度は既に天井到達?!


ちなみに私は前からこのシステムを採用していたけどそれでも天井までは行ってませんw
特に今回終盤でのWプロップ1本勝負ではトラブル続きで向き不向きを確認したトコであります。


早くも祝杯w


そのまま下ってゆくが中々バイトはない。


特にバックシートでアンダーウォーターをしているワラクシは完全無視。
リザーバーなる形状と先の冠水ブッシュを考慮して大体6mラインを撃っているのだが何もない。


ラージすら居そうで居ない


かと言って師匠にバイトが頻発している訳でもないのでリグを併せる事は効率面からも悪いしね。


とよそ見がてらに手を止めてフォールと言うより勝手に沈んで行った師匠のルアーにまさかバイトw
これがまた言うのも悔しいが今回最大サイズのスモールマウス38cm!


今度も良さそうだ

撮影技術向上により15cm増しw


つまり結果的にですがこの時点でサイズ勝敗は決してしまっていましたネ。


吐き出したベイトは7cm強のワカサギ


***


結局下流部ではワラクシ安定のノーバイトw


・・・木?でしょうか?

しがみつき方がエイリアン風じゃの

ブイ周りはノーバイツ

だって水深100m!!


そしてようやくボーターチェンジであります。今回は湖ゲートの関係もありお互い4時間づつとかなりショート。
しかも朝夕のプライムタイムはナシでそこの期待値が皆無の今日は早めに釣らないといけません。


ここからここから


そんな訳で待望の上流部へエレキを自ら踏み踏み分け入ったのですが~これが中々難しい。


自分操船なのでキャストは決まる。だがバイトが簡単には出ない。


雨は歓迎要素なんですけどね

酒&卵パワー注入!


ようやくのファーストバイトはなんとルアー回収の早巻き中でだw


実は師匠が魚を掛けていたのでソッチを見ていながら巻いていたのだが水面に出たルアーをガボっ!だと。
その子はビックリ合わせで乗りはしなかったのだがようやくのバイトを逃してしまう痛恨のミスw


実はその後バックシートの師匠が割と良いペースでスモールを釣り上げていたのだが
私にもお裾分け程度にチェイスがありどうやらスモールは小規模の群れで暮らしているのではないか?なる仮説が立つ。


それを裏付ける様に彼が釣ると私にもバイトがあるケースが多々。


ちなみに今度は師匠がアンダーウォーターで私が水面担当と午前中とは逆の組み合わせだがどうも歩が悪いw


釣れない訳じゃないけど

ワイにはこれが精一杯のサイズ


そして先の冠水ブッシュだがどうやらスモールはこれが嫌いみたいだ。


仮説だがベイトとなる小魚が入り込み逃げられてしまう説や身体に枝が触るのが嫌だゼ説、木のアクが嫌い説など
とにかくコレじゃなくガレ場の方にスモールの姿が多い事に気が付く。そうすれば攻め方も効率も変わるのだ。


こうゆう発見やヒラメキを踏まえると釣りとはやはりワンデイ戦だけでは面白くなく連続2日間は欲しいトコであります。バスに限らずね。
まぁそれを体現するのが大遠征。5日間で何を感じて何に近づけるのか超絶面白いのであります。


とにかくラージは基本ブッシュ好きなんだがやっぱりスモールの性格はマス類に近いのかもしれません。


さてさてオシマイ。


ようやくポチポチとバイトが出始めたトコで楽しくなってきたのだが残念無念の時間切れ。
せめてあと30分あったら~と後ろ髪ゴッソリ引き抜かれそうだがそこは断腸の思いで帰着に向かう。


今回バックウォーターはイマイチでした








だが事件はそこで起きた!ママシャカッ!


以前に川でエレキが壊れ漂流した大事件があったが今回も似たようなケースで急げ急げと最大レベルでエレクトリックモーターを
ブン回していたらケーブルが加熱からの融解にてまままさかのショート!ブスブスと炎上しちまいやがったwww


それが冒頭の写真ヤベェ


まず燃えた電源ケーブルをつなぎ直したのだが不動のまま。次にペダル内を確認しても問題なさそう。
だがエレキヘッド内のケーブル同士が接触融解しておりそこが原因らしく離してみれば何とか動いた!


でも5段階のうちレベル1と2が死んでおりオンオフスイッチも死亡と基盤がやられた可能性は否めない。
だがレベル3が動いたのはマヂで僥倖


本当に僥倖で最悪なら何時間かけてでもパドル1本でスロープまで帰らなければいけないトコでした。
つまりそれぞれの関係各所に迷惑を掛ける事となりこれがもし大事故につながるようだったらスロープ閉鎖だってあり得たかもしれません。


そう簡単には死なないけどネマァネ


とりあえず駄目だと思った時点でダム管理事務所に連絡をしてトラブル事情を説明し閉門の延長をお願いしたし
この様にたまたまたまたま奇跡的に復旧したから良かったけど本当に絶望寸前の危ないトコでした。


だって最初の川でのトラブルは結局復旧叶わず不動のままでしたからね。


そしてこの窮地を結構冷静に対処した師匠は立派でありました。





ただの釣り馬鹿エロ親父かと思っていたけど結構見直したw
※見直しはしたが上記は単なる事実


なので負けラーメン1杯に今回の尊敬代として餃子プラスしといたのでありますw


埼玉の山奥だけど尾道ラーメンだよ~


そんな訳で楽しい釣りの余韻も吹き飛んだ難事件はどうにか解決しましたが誰もいないとは文字通り助け船もなく恐ろしいものであります。
皆様くれぐれも秘境ツアーにはお気を付け下さいw


そしてこれが冒頭で言う二度目。つまりあと一回何かあるのでしょうか・・・


こんなのが空いてたらチビるねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンディングをカンニング?!カラッポかつ穴の空いた財布と前のめりなマイライフとは如何に?

2018-05-22 08:15:27 | 日々の戯言
5月とは税金の収穫の時期であるとかの人は呟いた(誰だお前は?)


ワラクシの手元には赤兎馬君の重量税の他に原チャ軽自動車税とそして去年買った領土への不動産取得税なる
1回限りだけどなかなかの大物税金もある。それに掛かる固定資産税は毎年繰り返しですけど。









そんな訳で大遠征を前に財布はカラッポだ!!ドウスルワイ!?


重くのしかかるぜよ


もちろんそれら全てはゴネずに支払うけれども何だかな~ってのも偽らざる本音だ。
でもその代わりと言ってはなんだけど無職万歳の低所得者扱いなんで県市民税等々は結構お安いのであります。


以前は正規のサラリーマン仕事が終わればいそいそとバイトしいの&その他の収入だらけだったので自ら確定申告をしてた。
えーとたかが4、5年前なんだけど日々面白い事が脳に上書きされているからもう遠い昔の記憶でしかない。


それはともかくその為に経費や税金計算や金銭管理をエクセル上で帳簿的なものを作成して記録していたのだが
ここ最近はバイト先のオート年末調整のみなのでスッカリ私の経済観念はどんぶり勘定だw


お金は多分ある。でも幾らあるかワカラヌ!カラデハナイカト…


と本当に適当なんだけどまぁ基本的に無駄使いせんから破綻の予兆はゼムゼム無いとしておこう。
そんな特に書くことがなく苦しい台所事情の火曜日やんごとスタートであります。


***


世の中にはクラウドファンディングなる造語がある。


それは群衆(Crowd)と 資金調達(Funding)という言葉を組み合わせたモノで「自分の作って歌った曲をCDにしたい」
「災害被害にあった図書館を復旧したい」など様々な理由でお金を必要としている人に対し 共感した人が一口1000円程度から
ネットを通じて出資し支援をする、インターネット上で多数の人から資金を募る仕組みを言う。


そしてそうゆう希望を纏める窓口会社があるのだ。


それらを見ると公的な援助が受けられないが広義では公的な活動っぽいのにお金が集まる傾向にあり
逆に個人的な主旨での公募にはそう多くのファンドは集まらない様であります。ザックリ分析だけどな。


例えば上記の前振りからの~






えー大遠征に行きたいんですけど金くれ!


この大胆で攻撃的な動線に幾らかかると思ってんねん


ク〇素晴らしく個人的な理由でありますがまぁ募る前に却下くらうだろうなw
もしそれで行けたとしても釣りでは利益は発生せずかつ出資者に還元も出来ないからねぇ。


やんごとの1ページとしてUPされても誰も得せん・・・


うむ仕方がないからワラクシの財布で勝負しますけど丁度出発一ヶ月前で準備はボチボチ。
ウェーダーは新調したけど靴がないってくらいまだまだこれから。ルアーもなんとなく収集中。


でもワラクシは余り事前情報を仕入れないタイプで手持ちで何とかしべぇってのが方針。
現地で見て感じてどうにかせい!(つまり適当)なので最悪ゼロって話もありうるけどそれもまた経験値でありんす。


とりあえず北での釣り日程は丸5日間ある。そこで最終日までにアジャストし1本釣るのが目標。サイズは問わない。
その1本を追うドキュメントをやんごとでは展開してゆきたいと思いますので大遠征前半オホーツクに消ゆ編は特に注目してネ。


逆に後半九州ロマンシングサガ編はお気楽になると予想。


何故なら去年の佐賀クリーク解析完全データを持っているからそれらを巡回すれば80UPなぞ容易い容易い!(ハズ)
そちらは行間からお酒の香りがしそうな酔いどれユル~イ文章になると思われマス。それはそれで超楽しみワクワク


そんな訳でやんごと的クラウドファンディングはお金じゃなく応援コメントって事で大遠征編が始まったらドシドシ書き込んで下さいね!
そのコメント1つでハイボール1杯飲める権利をワラクシに是非とも!


求む!酒パワー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕すのは残りの人生か?退避するコンクリートジャングルと堆肥された土の香りとは如何に?

2018-05-21 08:50:30 | 農耕部
ヌコが安らかに眠っている。


お前もう人間じゃろ?


ここに引っ越してきた当時はどんな魔窟に連れてこられたんじゃ!と超ビビッて大好きな御飯も食べず隅っこで震えていたヌコ達であったが
数日後には「えっ?から居ましたけど何か?」みたいなすまし顔で闊歩してました。


1階2階を自由に行き来し外に出たい時は人を呼びつけオヤツをあげれば「コレじゃない!」と抗議する。
一応彼等の出禁設定だったはずの寝室でも「そんなルールありましたっけ?」と今や普通に出入りして寝てます。


それは動物アレルギーだった筈の私が特に健康被害がない為、不可侵条約破棄と相成りましたw


何撮ってんだヨ!とご立腹のJK


今となってはどうでも良いですけどね。


しかし改めて思うのは彼等はまぁ良く寝る。


本当に安心して長時間ストレートでぐーぐー寝る姿こそ幸せの風景なのかもしれません。


器用な寝方を・・・


***


やんごとファーム(仮)にニューアイテムが登場しました。


オサーン出勤前の水やり中w


アスパラの根を3本植えたのは良いが一向に芽が出てこないのを良い事にウチの義親父殿がファームに乱入してきた。
メイン畝の両サイドになんやかんや植えていつの間にかアスパラパラダイスの肩身が狭いのでありますw


真ん中が本流筋なのだが

これはトマト

えーとバジルかな?


それとプランターでも同時スタートさせてどうも農耕部設立者であり現部長でもあるワラクシがその席を追われそうな勢いでありますw
でも6月に入れば遠征等々での長期不在もあるからこのまま権限譲渡した方が良いかもしれません。ルーチンワークは正確だしね。


そして今週末には農耕部出張?でもある久しぶりの田植え作業も待っているしそれはそれで結構楽しみと田舎暮らしとはゼムゼム悪くない。
水美味く空気は良く星空は素晴らしい!夜な夜なゲコゲコと鳴くカヘルの声すら楽しいぞ


気が付けばもう通算で15年くらいはこの冨士北麓地域に住んでいるだよね~事件は色々あったけどさイロイロナ
トンキン実家からの単身都落ちだけどもう東京で暮らすイメージはないな。たまに帰ると「あー早く森に帰りたい」と思うもの。


都が便利だ何だとは言われているし知ってもいるけどむしろ我がマインドは過疎とか山奥とかがトレンドかな?
まぁ他の地域に住んだことないから正直そこまで語れないけど更なる弩級田舎暮らしすらしてみたく候。離島とかね。


と、何のオチもないまま2000文字到達したので本日はオシマイなのでありますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが流行りのShowTime?いきなりの全面降伏と初球特大ホームランとは如何に?

2018-05-18 08:12:28 | 釣部
さて昨日音楽小話を挟んだのは訳がある。


それは釣部ネタの事ですが先の新潟実釣日は先週水木。そして今週水曜にはワンデイバスだったのですが
やんごと更新の関係上(平たく言えば更新サボり)釣りネタ連投になりそうだったから隙間調整をした次第であります。


そんな訳で今回は恒例の(高齢の?)山奥小規模リザーバーバス釣りネタとなりんす。ではスタート。


やぁまた来たよ


***


ここは一ヶ月ぶりくらいかな?


前回は本邦初の賭博?バスフィッシングなるものを行いそれはキャッチ数ではなく最大サイズでのラーメン1杯奢り勝負。


ちなみにその際は35cmくらいの普通ならとりあえずの参考記録レベルのショボい子で私が勝利w
しかも開始5分での1匹目がその日の最大魚という微妙な結果になりまして師匠的にはそのラーメンリベンジ戦でもあります。


到着してみれば前回より20cmくらいの減水ですがそれでもほぼほぼの満水状態。
あれれ?田植えの季節だからもっともっと減水の予想だったのだが余り効いてない様子。


さすればオーバーハングもまだまだ水面ギリに発達&頗る被さっておりこれは少し難しい展開になるやもしれません。
とは言え勝手知ったるこのレイク。何とかなるさ~といそいそと準備して早速出船でありんす。


そのスタートは大体5時過ぎだったかな?まだ誰も来てない事を良いことに陸っぱりから届きそうなエリアを最初に潰してゆくのだが
(※別に意地悪じゃないよw)それは前回ウイニングエリアとなったダムサイト角も同様。


その角を通した師匠のルアーにそいつは出た。


・・・オヨヨマヂ?コレって・・・









ま、まさかのドデカストン55cm!マシャカ!!
(※本人的には57だと主張したがワイ認めずw)


いきなりの勝負規格外サイズですけどw


前回と同様に朝イチ数投目でその日の勝敗がついてしまいました!これはもう素直に降参DEATHマヂムリ
しかも前回はマグレでしたが今回は場外ホームラン級のサイズでこれはどうやったって超えられないでしょw


ともかく水面にユラっと波紋が広がりそしてそのフォールで咥えたらしい・・・ちなみに何のルアーかは非公開ですが知りたければお問い合わせ下さいw


そして今回初の試みとしての新システム(※こちらも非公開ネタ)でのテストマッチでのこの結果。
最高のテスト結果を得て大きな自信になったらしく信頼度は急上昇してました。そうなるとまた釣れるんだよね~


そんな訳で朝イチラーメン勝負は決したのでここからは早くも消化試合に突入ユメモキボウモネェ


ゴミも多いのだが水はクリア


一方のワラクシ。


今回は非常にいつも通りにスロースタートで既に成仏し超機嫌よくサブサーフェースを狙う師匠に対し
鬼の表情でアンダーウォーターでの対抗を挑んでいたのだが結果がまるで伴わない。


とにかくルアーに触るのはギルばかりでちっともバスバイトがない。


そして下流部は水が妙にクリアなのも気になる要因。余り見た事ないレベルで澄んでしまっていて魚に見切られているのだろうか?


動きと波動で誘う水面ルアーと違って見せて喰わすには偽物であるルアーが見え過ぎるのかもしれません。


本来なら1番イージーな季節なんだが今日は自分で難しくしてしまっているカモ。ラインが対琵琶湖用フロロ5lb流用なのも
ゲームの難易度を挙げる要因の1つ。いつもより太く硬くクセが悪いのでライン捌きに神経が必要でありかつ撚れ等のトラブルも多い。


そうゆう細かい事が重なれば全体的な効率を落とすので準備段階で手を抜いた自分の責任であり反省すべき点でもある。
ただ現場でそうガタガタ言っても仕方がないが余りに捌きにくかったので急遽ラインを巻き替えましたw


それでどうにかポチポチと釣れたのも事実。ラインのせいだけじゃ勿論じゃないけどね。


今回ジャングルクルーズは不発

飽きてますw


***


しかしバスは面白いな~と他の釣りを挟むと改めて思う。そしていつも思う。


なんつーか海の防波堤でジグをキャストして狙う魚とは大体が潮に乗って回遊してくるもので基本スタンスは待ちだが
バスは地形や障害物につくモノであり自らが動いてそれらを積極的に狙って行く攻めの釣りである。


攻める為に集中している(寝ている風に見える)

バスはいつでもカワイイね


もちろんこれは非常に大雑把な説明で全てではないがフィールとしてはそんな感じ。


そしてバスとは気まぐれでどんなルアーに反応するかはその子次第で釣り人の数だけ攻め方が存在すると言っても過言ではない。
んで釣れる事が結果だとしても可能性は様々でありその振り幅が凄く大きく難しいしこれがバスフィッシングの深いトコでもある。


先の55cmだってちょっとした事で機嫌を損ねて喰わなかった可能性は大いにある。
例えばその新システムのアレが気に入らなかったかもしれませんしね。そりゃ聞いてもワカラヌが。


キングサイズに届く筈もねぇ


今回前半は師匠がボーター(躁船者)で後半から最後までがワラクシのボーターとなりようやく後半から釣れ始めたけど
前半飛ばした師匠には全く届きませんでしたがそれでも一応の見せ場は来ましたw


交代してわりとスグでの岩盤フォール攻めでグッドサイズをゲト!!


おっデカそうだ?!

一応この子で一矢報いたぞw


これが46cmで普通ならラーメン勝敗を競うようなナイスサイズな筈なんですがアレが相手じゃねw
でもここ最近バラしまくりのの我がバスライフですがこの子は結構真剣にファイトしましたよ。


おかげで無事キャッチ出来ましたがその他の子達はあいかわらずジャンプ1発でポーン!そんなのもやはり多発w
もちろんわざとバラしたい訳じゃないけどファイト中のバスって何か飛ばしたいんだよね~トーナメンターじゃねぇしさ。


(ロッドを水中に突っ込んで)イナセヨ!と師匠には怒られるけどついネ・・・コラー!


ネクリマクリスティ

若いモミジはマリ〇ァナに似てるw


さてそんな訳で今回は終日やや風はありましたが良い天気の下バスフィッシングなるものを満喫致しました。
総キャッチ数は2名で20本弱(比率は教えないw)でサイズもアレにコレでしたからね!


なによりとにもかくにもとってもビールが旨かった!!ウメー!


その一言に尽きる良き1日でありました。


これが大の大人の本性ってヤツだよw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この軌跡は今も昔もそして未来へも?時間を超えて響く音魂の奇跡とは如何に?

2018-05-17 14:02:35 | 日々の戯言
先日まさかのニュースがネットを駆け巡った。それは~











祝!ELLEGARDEN復活

オニーチャン達が久しぶりに戻ってきたよ


おぉうマヂ?


実を言えば私はエルレについての造詣は大してなく丁度解散の頃に聴き始めてそれと重なる様に細見の新バンドハイエイタスがあって
そして気が付けばモノアイ等々の新プロジェクトも進行していたのでエルレ最高じゃ!ってほど思い入れはない。


だから彼等の活動停止にはそれほどの衝撃は無かったのだがそれでも彼等の楽曲は好きで今でも聴いてました。
特に最後のアルバムになったイレブンファイヤークラッカーはいつだって車でのヘヴィローテーショングルグルであります。


彼等の音楽性が何か?と言われればパンクロックをベースにしたミクスチャー(書いてて良くワカラヌ)で
ギターロックでありメロデアスでありそしてラウドでもある。まぁジャンル分けはともかく恰好良いので何でもいいw


そんなエルレは2008年に解散して約10年の時を経ての再結成・・・ナケル…


正直その意図がドコにあるかはワカラヌが今は単にあの素晴らしい楽曲達が再度演奏される事を祝おうかと。
んで見通せるのはこの夏にエルレ名義での各フェスへの参加かな?と。


こりゃぁフェスの目玉&トリレベルのバンドになりまんがな!!
ロッキンジャパンなら最大キャパのグラスステージを埋め尽くす事ぐらい容易いかな?と。


まぁ今年のワラクシにフェス参戦の予定はないけど万が一山中湖ラブシャにでも名前が出るなら休み届やぶさかではありんせんw
とにかくこれからのエルレの動向に非常に注目してゆきたいと思います。


まだまだ名曲はたくさんあるヨー


***


お次は欅坂46


前にもやんごとで欅愛を語ったけど風に吹かれてもでピンときたワラクシは以来彼女らに注目しまくりであります。
ただてち事センター平手のここ最近の不在は欅にとって変革期かはたまた暗黒期なのか?世間の議論は尽きる事がありません。


んで今回はその話ではなく先日ジャンク屋でその風に吹かれてもの未開封シングルが100円で大量に売られてました。
おそらく握手券?等々の為に購入したのだろうがCD本体なんてイラネってなる風情だろう。


欅のCDは売り上げを伸ばす為に同表題曲でも何パターンかジャケ違いカップリング曲違いがありガチファンなら
それらを全部購入してコンプリすれば表題曲は何倍もの売り上げ数をカウントでき結果としてオリコン1位になったりするのであります。


んで私が買ったのはその一つだと思うがカップリング曲の再生する細胞なる楽曲が凄かった!歌ったのは今泉佑唯。
欅の中でも1位2位を争う程の歌唱力の持ち主らしいが初めて聴いた時にあっこの子美味いな~とは思ったけどこれほどとは思わなんだ。


これはメンバー今泉のソロ曲だが彼女の上手さのその先が垣間見える正に良曲でありんす。
ちなみに他パターンのカップリング曲である避雷針も何故か悔しいけど(秋元康名義の)詞が良い良曲。


どちらも一度ご賞味あれ!


今泉楽曲PVがないからコチラ


***


さて音楽ネタで通している今回ですがこれを書くきっかけとなったのはYahoo!のこの記事。

BULL ZEICHEN 88「ハテナマークだらけに」技術に裏打ちされた悪ふざけ:インタビュー

おそらく私だけが知っていて世間は誰も知らないBULLZEICHEN88の記事が出たから。
アルバムリリースのタイミングでもない何故今唐突に出たのか理解出来ませんし私の検索履歴にヒットしたとも思えない・・・


でも皆がチョットでも注目してくれたら嬉しいw


どうやらブルハチさんらはインディーズ活動10年を超えてついにメジャーレーベルからのアルバム発売になったらしい。
らしいと言うのはここ最近は追ってなかったからだがとりあえずipodではジム中ほぼ毎日聴かされているので久しぶり感なんてありんませんがね。


そんな訳で早速ポチってみました。あと数日すれば手元に来るでしょう楽しみですマチビトキタル!


ここ最近私的音楽状況は原点回帰の傾向があり多感な中高生時代のいにしえの楽曲を口ずさむ事多々なのだが
それでもこうやって新しい音も必要としている自分も確かに居るのでその二面性すら面白いと思ふのであります。


まぁ余り気にしないで下さいw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天体観測と変態観測?人の世の迷惑を顧みない漢釣部と時速1本の餅ベーションとは如何に?

2018-05-15 08:13:50 | 釣部
2日目の新潟は土砂降りの朝を迎えた。元祖雨男本領発揮とも言うマタカヨ


説明は省くが約100km戻った師匠のリゾマンにステイさせてもらい起きたのが7時頃だったので既に朝イチには間に合う筈もない。
かなり疲労していたし酒も入っていた為やむをえないが距離とは時間なりのイタタタの痛恨でもある。


バブリーなマンションじゃの


でも大雨は昼に止むとかなんとかだし大体昨日はある意味ワラクシノーフィッシュなので
雨が面倒だから(トンキンに)帰るか?」となる選択肢はないのであります。


そんな訳で再度の直江津港ですが昨日書いた通り大型船入港にて閉鎖なのでその横の小さな堤防にのる。


暗雲気配濃厚

それに立ち向かう漢ありけり


ここはキャストが届く周辺の水深はやや浅めだが大型魚の実績も高く馬鹿になんて出来ないトコ。
ベイト次第ではワラサやブリ級まで接岸してくるのでそれなりの期待値はある。


昨日目撃のワラサボイルもそう遠くないしね。


だがしかしこの日の防波堤は北風ビュービュー波ウネウネで先端にあるテトラにはとても怖くて乗れない程。
たった数メートルの前進なんだけどそこがキモのこの防波堤にとって是非は重要過ぎる決定だが命には代えられない。一応ネ。


だが首尾良く先行のアングラー兄に先端角を譲って貰えたのでとりあえず粘る事とするのだ。


ワッチもやるよ!


***


ここの突堤射角は右20°そのチョイ左にテトラが沈んでいるのでそこに触らない様リーリングコースを描かなければならない。
ただ正面からの強風がラインを横へ横へ引っ張るのでメンデイングにはそれなりの注意が必要である。


その譲って貰う前は私はテクテクと防波堤をカニ歩きしながら根元の方まで釣りあるいたのだが
そう言えば前にも強風で誰もいなーいこんなシチュエーションがあったな~と思い出した。


意外にもかなり防波堤根元の辺りで釣れた記憶がありそのイメージでキャストをしているととっくに飽きたモチベーションが復活してきた。


あー本文関係ないが何か胡散臭いカタカナが多くてスマヌw


結局歩きでは釣れはしなかったのだが釣れるイメージがあり眠気もとれ師匠と合流すると2バイト取ったとか何とか。
そして場所をシェアしてもらいブンブンと投げ始めたのだが通算20時間近くノーバイト地獄の私にはそう簡単ではない。


それでもただひたすらにジグを投げ続ける以外ナイ。


そんな愚直さが海の神に届いたのかここでようやく待望のバイツ!!ファーストフォールからの当たりはサゴシを連想させるが~


やっぱりサゴシさん

歯鋭い!

派手目が良かったみたい


いやいや呪い解除の嬉しい1匹でゴザイマスよ本当w


この1本を皮切りに師匠か私かに1時間に1~2本、つまり大体だが時速1本なる速度で釣れるので
風雨は強いのだがモチベーションがかろうじて保たれるのだ。


波を被りながらだ

キタよー

おぉナイスサイズ!


これがルアーフィッシングにおいてとてもとても重要。とにかく何でもそうだけどジグなぞ諦めて手を止めてしまえば
ただの鉛の塊でありそうなれど魚は見向きもせずそこで完全終了なのである。一応時には諦めが肝心!って事もあるけれどもw


そんな風に時速1本でもポツリポツリと釣ってゆくと段々思い出してきた。


あぁサゴシ用のリーリングパターンって着底後、ガーってジャークしながら巻いてきてピタッ!と止めると・・・ほらキタ!
なーるほどグリグリドッカン!なイナダとは違ってそうゆう喰わせる間が必要なんだった。


直江津名物のフグも

おっこれは?

イナダワカシさんじゃな


つまりその人為的に作った間に瞬間的集中力を高めれば良いのでメリハリが効いて面白いのであります。
意識散漫は論外駄目だがズーッと集中しているのも難しいから丁度良い感じで楽しい♪


風はあいかわらず強いが気が付けば時々晴れ間も見える様になった。濡れたレインウェアが渇くのはありがたい話。
この2代目イエローゴアテックス君も随分撥水力が低下したがこの6月の大遠征でも雨には負けない活躍を雨男は願うw


そろそろオシマイじゃな


***


さて長かったようで短くそして最後まで集中して完走出来た2日目。結局2人で15本くらいは釣れたと思われ悪くない結果に。
ただ1発ドカンのフォトジェニックフィッシュが無くそれは残念ですがそれでも十分面白かったかと。


そんな甘めな余韻を導くように最後の最後に顔を出した太陽が日本海に沈んで行きました。バイバイまたね!


オイ今までドコに隠れてた?

っかもう暮れるつもり?

ちょまっ!

地球自転早っ!

んもーそんじゃまた明日お願いしますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

99%の無駄と1%の奇跡で構成さているマイフィッシングロマンと魚無き釣行記とは如何に?

2018-05-14 08:08:11 | 釣部
魚ヘンに弱いと書いて鰯(イワシ)と読むこの魚。


その字の通り水中内での立場は非常に弱く数多のフィッシュイーターのベイトとして存在し
海の弱肉強食ヒエラルキーの根底を支える存在である。


ちなみに鰯にはマイワシ、シコ、ウルメ等々様々な種類がいるがここではひとまとめにて問わない。
昔は下魚として安価に流通していたが近年では一転して鮮度の良い鰯は高級魚(マイワシに限る)としての扱いになる。
今回の釣部はそんなレアキャラであるを釣るまでの壮大なる感動ストーリー?であります。


ようやく釣れた!(嘘)


***


GWも明けさて釣部再開の第一弾として選んだのはそのGWに解放したばかりの新潟直江津東第三堤防。
ここはハッピーフィッシングなるNPOが管理している釣り場で確か去年オープンしたばかり。


新潟東港や柏崎港につぐ3番手としてのスタートだったが今ではその兄らを差し置いての人気釣り場である。
まぁ理由は簡単。なぜなら釣れるからw


柏崎港については知らないのだが先の東港とここ直江津港は火力発電所を擁しそのボイラー温排水が当然周辺より水温が高い為
寒い冬には弱いベイトが集まりそしてそれらを狙うフィッシュイーターも集うのでありついでにそれを狙うアングラーはク〇に群がる蠅の如しでありますw


雨なのにワンサカ

本日は小潮周り

この図覚えといて!


つまりそのバカ共から小銭を巻き上げているNPOさんがここではヒエラルキーの勝者でやんす。


だが今年の直江津港は少々異変があり。


それは毎年冬から春に大挙してくるサゴシ(鰆の小さいサイズ:60cm前後)が非常に少なかった事。
そしてGW前から入ってくるハズのイナダ(鰤の第二形態?:40cm前後)がサッパリらしい。


実は去年もこの時期直江津港に乗ったのだがイナダは10や20どころではない超相当数釣れたと覚えている。
もうどんな2軍3軍ルアーのどんなリーリングパターンでも釣れたのでその実験は非常に面白かったかと。


そんな訳で夢?よもう一度的なノリを期待してトンキンからはるばる300km飛んできたのであります。


***


まるでパチンコ屋の並び入場みたいだが私は99番目也。入場料800円支払い書類に記入してさぁさぁ!と防波堤を歩き出す。


キリ番未遂


師匠はとっとと先に行った様で姿はとっくに見えないw


なので入り易そうなポジションを探しながら先端に向かって歩くのだがどうやら今回は入場ゲート周辺から埋まっている様子。
普通防波堤ってモンは先端が一番人気なのだがここ直江津港の形状的には真ん中あたりの曲がり角が人気のハズ・・・


っかもう手前の人はワラサ釣ってまんがな!!どうやらベイトがこちらに溜まっているらしくバンバンロッドが曲がってるぜ!


焦る気持ちで釣座を探すが手前は無理で奥にスペースを見つけとりあえずキープしてみる。
師匠はさらにその20m奥くらいにいるみたいで早速釣りを開始している様子。


ワラクシの前後は余りロッドを曲げている人はいないけど魚とは回るもの!と信じではスタート!


ではこの辺りから始めるかの












釣れません


えぇいつも通りなんですけど安定のノーバイツ地獄。周りも同様で時々ポロリと釣れるみたいですが
入口付近の様なワラサではなくチビホウボウとかが精一杯・・・


逆に餌師の方はポツポツと鯛系を仕留めている光景が見受けられます。うーん羨ましいゾ。


凄いね

とっくに飽きてマス


40gのジグをフルキャストしてカウントダウン20弱と距離も水深も探る範囲としては悪くないのだが
いかんせん追ってくる魚が居ないと思われジグに触りもせん。


合計すれば結構な重さ


まぁ簡単に言えば飽きたので師匠のトコと自分の座を行ったり来たりで暇潰しをしながらいつか来るであろう時合を待つ待つ待つ。
しかし師匠がサゴシを1本抜いただけで我が身には待てど暮らせどその時は来なかったのであります。


ようやくの1本目


***


究極に飽きたので車の方に戻ったのだがなななんと入口ゲート付近では推定ワラサがボコボコとボイルをしていて
そこには誰もキャスト出来ないある意味魚にとってのサンクチュアリだ。


うーん投げられれば入れパクだと思われるがこのシチュでは本当に指を咥えるしかないw


写真じゃワカンネか

ゲート付近は釣り禁止

こんなのボコボコ


これは公平っちゃぁ公平だがそれでもその群れがブレた時にゲートに最も近い人にチャンスがくる様でそうゆう情報を持ってた人が本日の勝者だと思われ。


ちなみに書いていなかったが今回は新潟2DAYS。


つまり今日の結果とは明日につなげられる超情報なのだがなんと明日は大型船入港につき解放不可!なのでこの辺にも今回のツキが感じられま千年。あうー


アカンね


***


夕刻迫る日本海で無心にキャストを続ける。



雨が上がった

でも釣れない


とにもかくにもルアーたるものキャストを止めたらそこで試合終了でありますから投げ続けるしかない。
午後に入ってやや期待の持てるエリアには入ったのだが待望のワラサは回ってこず師匠がサゴシを追加しただけ。


一方ゲート付近ではあいかわらずボコボコの様子でその格差に負け戦を覚悟致して候w


そして時は過ぎ完封試合寸前のほぼ99%(←これか!)のラスト3キャストで通りがかりのイワシにルアーが突き刺さる僥倖?!
マヂでただの通りすがりでイワシさんにとってはただの不運でしたが海の神様が「えーこれやるから帰んなさい」とくれたお駄賃の如しw


そんな訳で冒頭に戻りますがほぼほぼ12時間ノーバイツ釣行の最後の最後でイワシのスレでありました。そんではDAY2へ


ヌコ様の御土産じゃな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てる神あれば疲労神あり?困憊の時を経て重なる神のまにまにとは如何に?

2018-05-08 09:52:42 | 日々の戯言
ここんとこ結構頻繁にパチスロ動画を見ている


まぁ前々から閉店くんなんかは見ていたけど今ハマっているのは1GAMEのてつ
バットマンのジョーカー的メイクを施したパチスロタレントだが注目すべきはその容姿ではなくトーク力。


これこのまんまの人


どうしても通常時は淡々とした絵になりがちなパチスロだがてつ氏の話が面白いので早送りしないのはデフォ。
これって結構凄い事。だって数多の演者なら大当たりまで一気に飛ばしたりするもの~


そして技術的な事や内部モード移行などパチスロ内部の小難しい話をそんなにしないのも良い。
もちろん氏にはそれなりの知識はあるのだろうが「よくワカンネ!」で済ますその強引さw


ちなみに私パチスロ出来ませんミエン!


もちろん数回はチャレンジした事があるけど目押しっーかあのグルグル回るリールがまるで見えません。
そもそも視力ゼロですが動体視力も当然ゼロ?!だから当選ゲームでも一向に揃えられないで追加投資するタイプであります。


でも動画的には面白く見てればそれなりに打ってみたいとは思ふ。凱旋とか凱旋とかねw


まぁお暇なら1度ご鑑賞下さい。神回である妖怪胴中記第19話を貼っておきますので是非ドーゾ。


凱旋って簡単そう(罠)


***


さてなんで唐突にパチスロ話を書いたかと言うと先日長年の思いの果てについに購入したPS3大神絶景版
ようやくローディングしてオープニングシーンを見ましたがゲーム進行はこれからこれから。


そんな大神がななななんとこのタイミングでパチスロになった!との報が!


カプコン絡みのエンターライズ社製


えっマヂで?と目を擦り耳を疑うものでありましたがどうやら本当らしい。
よくよくそのニュース日付けをみれば先月の中盤らしいのだがニュースを知ったのは本日5月8日。


本当に知らなかったからそのドンピシャ購入タイミングにビックリした!だって何年思っていたよ?!
時々こうゆうシンクロニシティはあるけど・・・全く縁とは不思議なものであります。


さてそのパチスロ大神。


そのスペック等々はそもそもの知識が私にないので説明出来ませんが但し書きはこんな感じ。

エンターライズの最新作『大神~回胴編~』は1Gあたり約1.0枚増のART「天道絵巻物」とボーナスで出玉増加を目指すマシン。
継続をかけたバトルはST方式となっており手に汗握る自力バトルを楽しめます。


だそうで何を言ってるかは皆さんで解読して下さいワラクシ全くわかりませぬw


導入日等々はこれからメーカー発表なのでわかりませんが全国で1000台程のレア台になると思われます。
皆さんのご近所に設置されましたら是非ご一報をお願いしたく候~だからと言って簡単には行けませんが一応ネ。







もちろん目押し要員の為に御一緒下さいネ


***


さて明日明後日はおそらく久しぶりのお魚釣り。何処へ行くかはまだ未定w
と言う訳で恐らくやんごと連休になりますが魚ネタを大盛りで仕込んで来ますので次回UPお楽しみに!


では行ってきます~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺すのは電極か包丁か?プラス思考とマイナス身体が交差する残量5%のマイライフとは如何に?

2018-05-07 09:24:08 | 日々の戯言


人間にバッテリー充電機能があるとしたら随分前からフル充電出来なくなっている事を自覚する。


いつからか寝ても寝ても疲れがとれないのは本当だし活力に満ちた云々~なぞ皆無に等しい。
それでも誰でも朝が来れば重たい身体を蹴っ飛ばしてベッドから起き上がるしかない。






・・・これが老いなのか?oh…


それでもおそらく同世代の方々より相当タフには出来ていると思うがだからと言ってRPGじゃねーし他者との比較に意味なんてない。
あくまでも自分のフィーリングが頼りなのだがそのフィールは既にボロボロ感満載ですからね。


なんちゅーかソウルジェムが穢れた感じw


それでも交換なんて出来ないしこれで生きていくしかないか・・・待つのは穢れ解放かな?


こ、この形はっ!


***


とりあえずGW営業終了にて自分お疲れっした!と溜まった穢れの少々の解放。あー疲れた。
まぁ毎日朝から晩まで少ない容量で良く稼働したものだと我ながら思ふ。


そんな日々缶詰ライフだったからやんごとに書きたいようなエピソードなぞ何もないツカレタ…


***


閑話休題


先日のオロチ100kmランから少々経過しあの苦い記憶が欠落した様でまたウルトラを走りたくなってきた?!
これはもう呪いの輪廻と呼べるものだがウルトラを走った事のある人なら解る筈。この記憶は極めて甘美なのだ。


もう42kmフルマラソンくらいじゃ満足出来ん身体なのですわw


そんな訳で次なるレースを探していたのだが候補に上がったのが11月の南伊豆ウルトラ。
まだ要綱も日程も出てないけど開催されるなら第5回目になるまだまだ若い大会。


下田の奥やね


800kmだった奥出雲に比べたらたかが130km程度の距離である下田なぞご近所と言っても過言ではないw
ボディボーダー時代は毎週下田多々戸まで通ってたしね~懐かしいね~


上記にもある様にまだ開催すら未定だけど一応これに標準を定めてみたいかと。


そしてどうでしょう?1億のやんごと毒者の皆様~ウルトラオフ会しませんかw
まだまだまだまだ半年もありますから初心者だって大丈夫?!(嘘)


走ったあとは金メダルの代わりにワッチが下田名物金目鯛の寿司を奢ったるけん!一緒に美酒を飲みましょう!ただし~





時間内完走出来たらなチャレンジャーモトム!


***


連休中唯一撮ったのが日々の従業員食事いわゆる従食。


大体20種類強のメニューの中から適当にオススメを食べるのだがある意味これも外食これが外食。
なのでそれは味の輪郭が強く食べるのは矛盾する様だがそれなりに体力が必要なのです。だから余り外食が好きではないのだ。


もちろん自分でつくるし美味しいのは当たり前。そして長丁場を乗り越えるにはカロリーは必要~ウェップ。


あさり蒸籠御飯

天重

坦々うどん


だからヘトヘトで帰ってのアッサリサッパリのムジナ飯が嬉しいのでありますダイコンリョウリダヨ
いや別にディスってる訳じゃありんせんw


この辺もある意味老いなのかもしれませんが日付けが変わる頃にガッツリ喰う力はもうありんせん。


だから大人は~




とりあえずビールなんだよねイノチノミズジャ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする