やんごともなく

日常・・あぁ日常。
ブログに書くこと何もなし。

妄想だけで2000文字?!準備の準備と脳内に描く来期への絵空事とは如何に?

2019-10-30 09:18:46 | 日々の戯言
以前ジャンク屋で出来の良いハンドメイドのトラウトミノーを超安価大量購入したと書いた。
それを眺めていると来期は渓流でも行ってみようかしら?って気になるのは釣り人として自然でありかつ必然である。


そんな妄想に体温がジワジワと上がるよう少しづつアイテムが揃ってくる。


先日もこんな子達がウチに来た。


メガバス社スモルト

マヂで安い


これは間違いなく当たり。


いつもののジャンク屋でだがもしかして手放したのはハンドメイドクラフターと同じ人かもしれんね。


中古プラグは当たり外れあるけどパッケージインなら間違いない。しかもナチュラルの対極あるタイガーカラー。
意外にもチャート系が鱒族に効く事を知っている!こうゆう拾いモンに偶然出会えるのも今の私の志向性だろう。


んで更に早くも勇み足と言うか本気度をアピールするアイテムもゲト!


人生初めてのバンブーロッドでしかもベイトロッド!?


バンブー感は伝わらないけど

パガーニ


形から入るワラクシにとってこれ以上ない一品だと自負するものであります。


ちなみにリールは前から持っているプレッソ君。本当はバンブーには丸型が気分なんだけどとりあえずはコレでね。


でもまぁ釣りはこうゆう事前準備の更に一段手前が面白いよねw


妄想空想入り乱れるフィールが一番ワクワクするじゃんね~


***


正直小河川でのトラウトルアー経験はほとんどない。


奥多摩水系で少々。近所の桂川で少々。


そして大きく河岸を変えて北海道での経験値だがこれは渓流ではなくただの河川中流域であり
かのイトウに関してはもう河口と言っていい大場所であります。


んでそのほとんどがスプーンでの釣果(イトウは違うけど)


北海道の川だけど名前忘れた

大体アメマス時々ヤマメ運が良ければネイティブレインボー


溺愛するアバロン系スプーンであり、余りの万能さにミノーを投げる出番がなかったのは本当だ。
そしてそれに輪をかけるように釣れているとほぼほぼ交換しないので結局ロストするまで1コ2コで押し通しがちでもある。


もう在庫が少ない


でもせっかくなので来期はそうゆう小河川に入り存分に使い倒してみようと画策しています。


そのプランの先にあるのが初夏の青森県。


もちろん事前情報の1ミリもない。


ぶっちゃけトラウト釣りたいなら北海道行けばよい。マヂでどんな川にも魚はいる。
だけど車で北の大地に渡るのは結構大変だからならばほぼほぼ北海道である青森でもいんじゃね?と。





ヒグマもいないし!(最重要)

僕はクマ・・・


まーヒグマに直接遭遇した事はないけど道東で釣りしているトキに圧倒的獣臭とヤバい気配ならあったからな。
アレに背後を取られたら助かる気がせんよ・・・


そして青森には雷魚もいるって話を聞いた。


でもいつかの八郎潟周辺での雷魚大苦戦と同じレベルだとは思うがな。


まぁそれはともかく青森の河川情報ありましたら是非ともお教え願いたい。
今の段階では車中泊しながら一週間くらい幾つかの川には入れたらいーなーと考えてマス。


あれもこれもではなくシンプルにトラウトだけを追う美しい旅になれば~と思います。


あぁ初夏の渓流に立ちたいね(これは北海道だけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読む読めば読むほどに?!描かれる美しい極線と二次平面からのZ軸熱量とは如何に?

2019-10-29 11:08:03 | 日々の戯言
千早ぶる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは 在原業平朝臣

今更と思われましょうが「ちはやふる」マイブームであります。


表紙は少女漫画風ですが中は違うヨ


***


漫画の題材として最適だったのはやはり体育会系スポ根モノ。もちろん今でもそう。


野球、サッカー、バスケ、バレーボール等々過去ウン十年で出尽くしたにも関わらずまだまだ普遍的な王道テーマとしてあります。


それらを描くシチュエーションとしてはやはり高校生の部活が最適で、たった3年間という短く長い時間の中で
もがき苦しみ葛藤しそして階段をあがってゆく青年たちの成長物語として幾つもの名作がありますネ。


そのテーマ探しの手はスポーツに限らず文化系にまで及び私の大好きな響け!ユーフォニアムは吹奏楽だし
書道や囲碁や将棋、そしてちょっと違うけど古典部なんてのもありました。


そんな出尽くしたと思われている題材探しでしたが著者である休養明けの末次由紀に編集者が持ちかけた新テーマは~






競技かるたでしたホウホウ
※ウィキからのパクリです


そんな嘘か本当かのビギニング奇譚はともかく本編は嘘偽りなく面白い。


これはムジナ実家書庫に埋もれていたのもでしかも15巻からというとてもとても中途半端だったにも関わらず
手に取ってみたら存外面白かったので現在爆速で前後巻増加中。


私にとって百人一首とは小学校頃にウチにあったが絵札の坊主めくりぐらいでしか遊んだ記憶がなく
果たして本来のかるたとして機能(遊んだ)した事が一度としてあったか曖昧である。


なにせ読み手がおらんかったもの。兄弟でどうしろとw


もちろん歌を覚える事もそしてその意味も考えた事もなかった。


ましてや競技かるたなる世界がある事は知る由もない。


***


ご存知の通り百人一首の札には下の句が平仮名で書いてあり競技としてはこのかるたを取りあうだけなのだが
読み手さんが上の句を読み始めの一字二字くらいでバシリ!と取るのだ。


その手の画像をようつべで見てみたのだが(クイーン戦)確かに相当なスピードで札を取るし
ついでにその周りの札さえもブッ飛ばしてしまう大層迫力のあるものでした。


ルールも面白く百人一首だけど使うのはその内の50枚でそれを25枚づつ並べ自陣のかるたが早くなくなった方が勝ちとの事。
もちろんお手付きにはペナルティがあるしそれをわざと誘発させる駆け引きもあるんだと。おぉマヂで競技なんだな。


とにかくそんな知られざる要素と迫力を詰め込んでいる漫画でありかつそれらを動かすキャラクター達もいい。
この手の主人公はとにもかくにも一本気な情熱屋だけど文化系と言えどもそれこそスポ根。これで良いのであります。


そんな熱い主人公を中心に周りには様々な子がおりそれも物語と深くしておりますデス。
※ワラクシはクイーン詩暢ファン

このちはやふるは既に42巻まで出ており旧ムジナ家にあった数巻をコアにして前後を大体揃えました。
これからワラクシ一気読みにて再没入しますので暫くは放っておいて下さいアサマデヨムヨ


背表紙がキレイ


***


ついでに漫画&本ネタを少々


連載中だった響がこの10月に完結したとのニュースありけり。その最終13巻はたぶん年末に出るとの事。
作中では割と時間の流れが早い漫画であり高校入学からスタートしたが12巻では既に三年生の夏だったからね。
終わりは近いと思っていたがいよいよか・・・さてラストはどうなるのでしょうか?


絵は相変わらずアレですけどね


アニメリバイバル?のIWGPですが私は今更かつたまたまですが原作本を追っております。
これこそキャラクター&イベントに特化した内容で文章文学と言うより台本に近いかも。
過ぎ去ったカルチャーとそのカウンターカルチャーでございます。オサーンには今だからこそ面白い。


マコトは今でもマコトのままだ


ノーベル文学賞とるとる詐欺の村上文学から少々。ブックオフの1000円買うと300円値引きとかのアプリで
何とか1000円分まで嵩上げする為に選んでみた。勿論未読。1ミリも事前情報ないけどかの羊男は出るのかな?


純文学とは何か?未だ判明セズ


階段島シリーズの最終巻。ラノベなんだろうけど決して軽くはない。読み進めるには力が必要だが枕元にはソレがないw
ここんとこ推進力捻出に苦戦している一冊。だがその描かれる世界は美しいのだ。


完結とは解決になるのだろうか?


古典部シリーズの米澤氏の別本。久々のミステリー(らしい)なので静かに独り読みたくて温存中。その出来に期待しております。


ハマるかハマらないかどっちだ?!


でも漫画でも文章でもゼロから産みだす力は相当なモノだと思う。事実ありきのブログをチョロリ書くのとは天と地程の差がある。
そんな天を目指す才能もない愚民のワラクシはただただ拝読させて頂いておりますですハイグミンデスマヌ


なのでそれを評するのは烏滸がましいのは重々承知なのですがこれも我がやんごと連載の為にお許し下さいw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テッテーテレレ~♪今年最後の大一番とあいきゃんげっとのーさてぃすふぁくしょんとは如何に?

2019-10-25 10:10:43 | 釣部
最初に釣りのガイドサービスを利用したのは琵琶湖でのバスだったと思う。


語呂が良いのでバスガイドと称するがその仕事は当然バスを釣らせる事で彼等所有のバスボートで一緒に釣りをしながら湖上を案内するのである。


ただそのサービス内容はガイドさんによって千差万別。


まずお客は釣りをした事のない初心者からガイドに釣り勝負を挑んでくるような手練れ(常連)まで様々だ。
そんな方々の技術的なレベルを見極めそれに合った釣りをしないとバスだってそう簡単には釣れない。


そして大抵のお客は大きめな要望を抱えてくる。簡単に言えばデカバス大漁ウハウハとかだ。


その結果はともかくとにもかくにもその人の要望に少しでも沿うようなサービスを提供してナンボって部分は大いにある。
だがそれでも自然相手魚相手なので時には乖離する事もある多々ある。


んで本当の話だがスタート前のミーティングなぞ殆どない。ちゃんとあったのは過去に1名だけ。これでは要望は伝わらない。
ガイドはサービス業なのにその辺のコミュニケーションが余り上手くない人は多い。なんとなくスタートなんとなくエンド。


ある意味ここがCS(customer satisfaction)分岐点。改善を願う。


そして私はリピーターとならない我儘な客。何故ならどこかあと一歩彼等に満足してないから。


それでも私も過去多くのガイドさんと共に釣りをした。


もちろんバスだけではない。


ハワイのピーコック、四国アカメ、北海道渓流トラウトとどれも印象深い。八郎潟バスでは業界的に珍しい女性ガイドにお願いした事もあった。


特に初めての場所初めての魚でそうゆう力を貸してもらえるのは非常にありがたいので利用する事に躊躇はないデス。


そして今この東京湾シーバス船である。


***


思えばコチラがビギニング。先輩に連れられて最初に乗って以来シーバス船を何度利用しただろうか?


湖という限られたエリアに住むバスと違って東京湾はほぼ無限サイズの入り組んだ地形であり
護岸された岸沿いは企業敷地や工業地帯が立ち並びそのほぼ全てが立入禁止区域だ。


そして岸から離れると防波沖堤や停泊用のバースが立ち並び誇張なしにマヂで無数無限のストラクチャーに囲まれた湾なのであります。


そんな場所ほぼほぼ全てにシーバスという魚はいる


時には1mを超えるサイズもいるが湾奥アベレージは5~60cmといったトコか。


現在のワーム主体のバス釣りも悪くないけど投げちゃ巻きのプラッキングで遠慮なく喰ってくるのはルアー的原点回帰かと思ふ。
1年に1回くらいそうゆうハードのもいくないけ?
そんな訳で私(達?)の要望はゲーム性の高いシーバスゲームである。

***












釣れねぇ!!マイドマイド・・・


東京隅田川勝鬨橋を6時スタートした私達は紆余曲折を経て荒川河口に浮かぶ。
かの台風19号のせいで川の水はマヂでカフェオレ状態だ。えーとアマゾンの雨季かしらね?


朝は一杯のラーメンから

勝鬨橋

準備中

今回こそジョイクロ活躍を


今回お願いしたのはわくわく屋なるガイドサービス。


時間ピッタに来た

白濁じゃね

タワマンは現代のストーンヘンジか


とりあえず挨拶も早々に乗り込んだ訳だがまず風が強くなる前に吹きっ晒しの大場所で
お土産用のサワラ(サゴシ)やイナダを狙おうと荒川沖に出てきたのだ。


先にも書いた様に濁りはMAXだが魚は入っているらしく確かにサゴシが跳ねているのが目視できる。


水深は10m強で私は1OZジグをチョイスし四方八方に投げまくる。


だがバイトが遠い。


ホントに忘れた頃にジグを触るのだがいかんせんフックアップしない。


同船のイワゾー社長が10秒くらいファイト(おそらく対サゴシ)したのが朝のクライマックスであり
その後小移動を繰り返すのだが成果は出ずここで貴重な朝の2時間を費やす事となる。


因みに今回は8時間コースをお願いしてありそれ相応のコストがかかっていますw


沖釣りやね

あれれタチウオかよ


***


セカンドポイントは舞浜。スグ近くにタワーオブテラーが見える。


そうだよねアレ

・・・


川筋から外れたので水色が美しいポイントで船長曰くここはチビシーバス無限場所との事。


水深6m。ルアーは相変わらずジグをチョイス。イワゾー社長は鉄板系バイブレーションを結ぶ。


だが高まる期待に反しシーバスは有限であり私のジグにチビが数匹絡むだけでイワゾー社長のルアーはガン無視だ。


実はまだ私の貸したレンタルタックルとのリズムがあってないようで飛距離が甘い。
もっと飛ばしてもっと泳がせないといかんと思われ案の定結果がついてこない。


これにも相応の時間を費やしたのだがほぼほぼマルっと坊主なのでここで大きく河岸を変える事となる。


こんなサイズは釣れるのだが


***


やってきたのはゲートブリッジ手前の大きなワンド。


ゲートブリッジ絡みは過去に何度も釣りをした事があるけれどオープンエリアは初めてだ。
私としては沖提や橋脚撃ちにゲーム性を見出したいのだが船長はこの何にもない沖をチョイス。


この辺が既に要望と乖離してまんがな・・・


だがやれと言われたらやるしかない。


ルアーはここにきてようやくミノー。水深は10mあるのだが下から突き上げて喰ってくるらしく沈める必要なないとの事。
私はこの大場所ゲームを信頼のタイトスラロームに願いを託す。


風は北東で強く風上からナチュラルに流してゆく。キャストは風下方向なのでイワゾー社長も飛距離は十分だ。
昨日はここで75cmが出たらしく何度も何度も同じように流してゆく。







!!!キタッ!


ギリギリギリリ!


ここで激烈なバイトをとったのはイワゾー社長。曰くアマゾンで買った安物ミノーらしいが魚はそちらを襲った!クソッw
バッシンシャフト57のリアグリップは短く強烈な突っ込みを右手首だけで支えるのは結構厳しい。


だが再三の突っ込みをどうにか往なしてついにキャッチ!!



70cm!


結果として彼のファーストフィッシュが本日最大魚でありました!そしておそらくってか確実に彼のレコードフィッシュでしょう。
コングラッチレーション!おめでとうイワゾー社長!そして良い仕事をしたなアマゾンミノーよw


こんな感じで中々バイトがないが釣れればソコソコ大きいこのエリア。


悔しい事に?本当に時々(ひと流し1匹レベルで)釣れるので船長も離れない。


正直この釣りにゲーム性は皆無。誰に釣れても運ゲーの当たりクジみたいなもので仕方がないので
ここでせめてマイゲームにしようと後半はジョイクロを投げてましたが結局ワンバイトも獲れませんでしたw


とは言え私もポチポチと釣りましたがね。


まぁこんなのですけどね


***


残り時間はあと僅か。


ここでようやくゲームがゲームとして動き出すヨウヤクジャ


途中の会話で「ストラクチャーゲームはせんの?」と問えば「強風で無理」と返答。
確かに位置キープは難しいかもしれんが私の体感的には風はそれほどでもない。


お昼前に「強風だけど早上りする?」と聞かれ即却下。この程度で止めたらトンキン湾で釣りなんて出来ない。外房ならそよ風。


何故ならありとあらゆる角度のストラクチャーが東京湾奥にはあり風を避けるのは造作もないし風裏を見つけ操船するのが仕事じゃろ?


そんな仄暗い熱意(悪意)を汲み取ってかようやく重い腰を上げバース撃ちに移行したのだ。


壁撃ち楽しい~

ヘイ来たぞー

うんまずまずじゃの


まぁ正直なトコそんなに爆釣とはいかないがやはりバス屋としてストラクチャーに投げるのは燃えるし
上手く奥にキャスト出来たな~ほらキター!って事になるのは嬉しい。一匹の価値が違う。これこそが小型チャーター船の醍醐味タノスゥイ~


私的にはコレコレこれですよ!!と嬉々として奥に放り込み魚を引きずり出していたのだが
とにもかくにも飛距離を念頭にしていたイワゾー社長的にピンの穴撃ちはいきなりの高難易度!


奥に入らないどころかその手前のコンクリにルアーをぶつけまくり虎の子のアマゾンミノーが全滅してましたw
うむこれも修行じゃ。


だが面白ゲームも時すでに遅し。ここで午後2時タイムアップ。8時間やり切った。


そんな訳で私は釣り的満足度を成仏と言う言葉で表すのが習わしなのだが今回は成仏どころか未練残魂でおわりましたw
もうゼムゼムあれこれ足りてない。こりゃバケて出るレベルやねウラメシヤ


それが序章の一文。


今回もカスタマーノンサティスファクションにて候。あしからず。


隅田川にガンツ球ありました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに在りそこに無い?大きすぎるアイドルと当たり前と普遍の微差とは如何に?

2019-10-23 09:23:48 | 日々の戯言
私達麓民にとって霊峰富士はいつもそこにあるもの。朝起きて仰ぎ見るのは当たり前の是々日常なのであります。


とは言え彼女(木花咲耶姫)はいつも同じ顔をしている訳ではありません。


穏やかな顔もあれば時には笠雲なる怪訝な表情もあるけどそれもまた魅力の一つでいつもそこにあり我等愚民を見守ってくれています。


そんな美しい彼女に初冠雪の知らせが!


どうも昨日の冷たい雨で頂上付近が雪化粧されたらしくそれは地元民にも嬉しい便りであります。


と言う訳でウチから見える富士山を紹介しても良いんだけどせっかくなので富士山が最も美しく見える新倉山浅間公園に行ってみました。
ちなウチから原チャで10分の近所であります。


***



新倉山中段の鳥居

ローアングル

長階段はただただ修行


時は朝7時台。


別宅の猫さんにご飯をあげその足で新倉山へ急ぐ。空気が澄んでいる朝イチが撮影には最適。
久しぶりに来てみれば頂上へ車で上るルートは閉鎖中。今は人が増えちゃって駄目みたいだ。


確かに朝なのに人は多いがそのほとんどが外国人。彼等の方がよっぽど熱心である。
でもヨカッタね!ドンピシャのタイミングでござるよ!


邪魔だって?まぁそう焦るなって

ありがちだけど普遍的なアングルですよ


ほほぅ案の定美しいそのフォルム。そしてこの壮大さ!雲一つない空の藍が目に染みる。


末広がりそのもの

コントラストの勝利

3776!


いつも通りそしていつもにも増して美しい富士山でござったイイネ!


また明日からは曇天や雨だという話だから余計にこの瞬間が愛おしいとも思ふ。


そして間違いなくパワー貰った!!もうモリモリ!ありがとう富士さん!
まぁいつかその猛威を振るう瞬間が来るかもしれんけどその日まで美しいままでそこにいて下さい。


もう年賀状コレで良い?ヘンシュウタイヘンナノ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪結いの亭主はヌコ撫での亭主?無職な昼行燈と職業カワイイの親和性とは如何に?

2019-10-21 08:54:05 | 日々の戯言
おそらく今年最後の大一番になるだろうトンキン湾シーバス戦。


ご存知の通り先日の超台風ドンピシャ接近により延期となったのだがその再設定を今週24日木曜日にした。
堅気であるイワゾー社長に無理矢理平日で調整して貰ったので是が非でも開催せなあかん(釣れるかは別の話)


あかんのだがだがしかし。




まさかのツインターボ台風!!


もうグルグルですよ


いやまぁ季節外れも大概だが再び襲来とは我が雨王パワーもいよいよ本物である。
とは言え20号は明日にでも消滅するし21号はあと少し間に合わないのでやれるとは思う。


だが雨中の戦いになる事は避けられそうにないがのシンドイ


ガイドさんのHPを覗けば先の台風で状況は悪化しているらしく余り釣れてないのも懸念材料。
まぁ釣りなんて大抵はドコか欠けているのは仕方がないけど全部駄目なのはこれまたどうなのよw


私らしいっちゃ私らしいのだが巻き込まれる方はたまったもんではない。スマヌイワゾーさん先に謝っとく。


でも釣りとは冒険。どんな悪条件下だってお宝は必ずある。


それを見つけに行きましょう!


っておやおや1000文字足りないのでネコネタを少々追加。


***


ウチには2匹と旧家に1匹いる(長女猫のみ別宅)もちろんムジナ奥様が前から飼っている子達だ。
性格は3匹3様それぞれ。誰が誰とは言わないがおっとり、せっかち、ビビリである。


私はネコ初めてだけどだからこそ偏見に似たものを持っていた。


臭いんでしょ?」と。


何故なら昔っからネコのいるウチは独特の臭気がしたから。端的に言えばおしっこ臭い。


でも違った。


アレはマーキング用の敢えて匂うおしっこらしくて去勢した子はそれをしないんだそうだ。
確かに殆ど臭わないしそもそもネコ自体もキレイ好きでちっとも匂わないのである。誤解でした。


末っ娘(ワイルド)

長女(神経質)

長男(無防備)


日中はほぼほぼ家のどこかで寝ている。


んで外出する際は人をニャーと呼びつけて窓を開けさせるけどそれ以外は手間もかからん。
食事も積んであるカリカリを適当に食べているかと。別にオヤツはねだるけどね、


先日持ち帰ってきたカンパチもモリモリ食べてました。でもちょっとでも古くなると食べないんだよね。
鮮度というか本当にその辺良く解ってる。目利きも超目利きですよマヂで。


とにかくそんな素敵な同居関係ですが総評して猫はいいと思うヨ。


生物としてサイズといい質感といい全てが丁度良いしその内包する性格も面白い。
従順でもなくガチ無視でもなく甘かったり辛かったりとパラメーター振り分けも上手く出来ていやがるw


一応動物アレルギーであるワラクシでも特に問題ない。最初は出禁だった寝室も今で出入り自由だしネ。


と気が付けばいつの間にか従順な下僕としてお世話しているさせて頂いているのでありますハタラケ・・・


???妹は何やってんのかな?

死んだふりー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋飽きアキ?満たされると同時に損なわれる何かと釣欲保存の法則とは如何に?

2019-10-18 09:27:22 | 釣部
9月中旬から10月のシーバス戦を超楽しみにしており釣りに行かぬも釣りと準備しながら力を蓄えていたのだが
それが先の台風で消滅したのはご存知の通り。まぁアレは規格外サイズ。命は大事。危険ダメ絶対。


だが収まらないのは内なる釣欲のマグマ。その蓄えた力を開放する為に足を運んだのは~






湘南でしたヒサシブリ!


***


お題はライトイナダ(ならヘヴィーイナダってあるのか?!)と極めてありがちなチョイス。


実は先週の段階で釣果が上がっていたので近々行かねば~と思っていたのだがあの未曾有の台風後にどうなったかは知らないまま
とりあえず船宿に電話をしてみたら「大丈夫!水曜日も結構釣れましたヨ!」と太鼓判。あぁそれならお願いしますと予約をした。


実はこの会話に大きな齟齬がある事は現時点では知る由も無い。


とにかく勢いそのままに翌日早朝湘南平塚は庄三郎丸にお邪魔してみた。


ご無沙汰しております

ネコ船長は朝不機嫌


この日は二艘のイナダ船が用意され受付の際に好きな座席を取るのだがルアーはミヨシ限定となり12号船には既に名前がある。
ならばと17号船の左ミヨシをチョイスしたのだが待てど暮らせど次のルアーチャレンジャーが来ない。


ルアーの定員は6名

さぁ夜明けじゃ


出船は6時で早々に船に行って準備していたから名簿云々のその後は知らないのだがどうせ来るやろ?と高を括っていたのだが





来ませんでしたサプライズ?!


全滅かよ


おっとつまりはワラクシルアーマンお一人様ッスか?マヂで?


上記の齟齬ってのは水曜のエサ師はクーラー満タン大爆釣だったらしいがルアー屋は0~5匹だったらしい。
なるほどルアー屋の皆さん情報には敏感かつ行動は慎重やね。ちな私は予定優先で現状は気にしないタイプ(だから釣れない)


なにはともあれやるしかない。


まずは港から10分の海洋観測塔周り水深20mでスタート。あー随分濁ってる。川からの泥水で海もドロドロやんか。


シイラはとっくにお留守


ジグチョイスはシーフラワー60gピンクさん。前回のタチウオ戦でも大活躍した神にも似たマイフェイバリットだが
外すのが面倒なので四軸フックそのままリアについている(←コレ後に問題に)


とにかく作戦としてはコマセが効く前にとっとと釣っておかないとすぐにルアーに反応しなくなるのを知っている。
だがその速攻作戦もまったく芳しくない。開始数分で細いイナダを1本釣っただけでそこからエサパワーが台頭しまくるのだ。


左右合わせて10名強だがアチコチでロッドを曲げている。ミヨシの私は船の飾りみたいに立ち尽くすだけであるw


ジャカジャカ巻くのがアホらしくなるがそれでもルアーマンはワラクシ独り。職場放棄は(まだ)アカン。


なるほど事前情報のルアー0~5匹ってのはやる人がいないからでもあり
ましてや私の結果次第で明日以降の展開が決まるならマヂで負のスパイラルやんけ。


勝手に背負った自負の重みに潰されそうだがそんな気合いを海はサラッと無視する。


全くあたらない。完全無視である。空振り素振りはメンタルを少しづつ削ってゆく。


やがて魚の気配はなくなりこのポイントを去るのだが既に(エサ師とは)埋められない大差となりギブアップ寸前である。


***


30分程西へ走り国府津あたり。岸からはそう遠くなく水深は30m程。


ここでも我先奇襲作戦により早々と2匹ゲトしたは良かったがそこからエサ師独断場となりルアーは無視ゲーになる。
既にダークサイドに堕ちているワラクシはここでグレーゾーンであるジグサビキを出動させるコトに躊躇はない。


いやちゃんと用意してあるんだけどね。


こんなのが3つ搭載


それは市販の6本針仕掛けを半分の3本にしたものでバケは魚皮でもフラッシャブーでも可。
ハリスは4号くらいで重りは100g前後。


んでこれで直接イナダを掛けても良いのだが落とせば何かしらのベイトが針に喰いつくのでそのまま維持かゆっくり巻き上げてくると
やがてフィッシュイーターがバクン!と喰らいつくって寸法だ。まぁムーチングみたいなもんであります。


案の定落とせばイワシやアジがつき、そのプルプルする感覚をキープしているとゴゴゴン!っとイナダになる食物連鎖な釣りだ。
これが悔しい程簡単に釣れ、ダブルなんてのも頻繁にありかつやがてカンパチも混じりお土産的にはもう十分であります(ほぼリリースしましたが)


ミニカマス

ワンベイトワンフィッシュ

もうギュンギュンですよ

今回唯一の自画撮り


周りのエサ師も釣ってはリリースを繰り返してるので既にクーラー満パイなのでしょう。


言ってはナンですが私もとっくにジグサビキには飽きていて逆にベイトである何らかを襲われずに海底から無事に上げてくるゲームに興味が移行w
写真がないのも多いですがイワシやカマス、赤いチビ等々の多種多彩なベイトが釣れナルホドね~と。


ハタ坊

指突っ込んだらマヂで噛まれた

これも柄違い?

こちらはカサゴ

ダブルだって珍しくもない


でもでもそんな中に面白いのもありました!


第一次ベイトか掛かりそれをイナダが喰うのですがそのイナダを襲った奴がいた!!


結局甘噛み瞬間ファイトだけでしたが確かに違う次元の魚パワーを感じました。
それはシャークではない別の相当大きい魚かと。海はそうゆう事があるからまた面白いけど食物連鎖上位ヒエラルキーは容赦ないね。


イナダを主食にするってどんな大きさだよ

イナ3カンパチ2で十分じゃろ


***


時間は11時過ぎで船長アナウンスによると残り30分。周りはダラけて終戦ムード。エサ師はもう片付け始めてまんがな。


ワラサも出てました


私も余りにジグサビキで釣った為に満足しそうになってるけど我に返ればルアーでたかが3本じゃん!
これじゃ確かに0~5本と書かれても間違いじゃないけど明日からのルアーマンのテンションを下げる訳にはいかん!とご無沙汰のジグロッドを握りなおす。


まぁそれでも(脳内では)駄目だろうなと思ってましたがここからまさかの大爆発!!キター!


上記にあるようにエサ師が手を止めた事によりイナダの興味がジグに向いたのかワンキャストワンヒットの入れ食い状態に。
面白いのは面倒がってた四軸リアフックを外してからの反応が圧倒的に良い。確かにアレ無駄に目立つし魚は嫌っていたのかもしれません。


しまいにはフロント2本のフックそれぞれにイナダとカンパチが喰らいつき、更に他のイナダ達がワラワラと海面までチェイスしてくる始末。
神ルアーであるシーフラワーだけでなくロングジグにも普通に喰ってきたので何でも良かったんでしょうw


世話になったの


とにかくその30分で20本は釣ったかと。最後はもう巻かなくてぶる下げとくだけで喰ってた程。ラストキャストでもキッチリとね。


そんな訳でざっくりジグサビキ20ルアー20って事でかろうじてルアー屋の面目は保ったかと。
でもまぁ正直な釣りにしてしまい海の神様申し訳ございませんでしたと反省。


何でも過ぎたるは猶及ばざるが如し。だから丁度良い按配を探して繰り返し釣りに行くのでありますソウネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガるのは血圧か?!マイイヤーブームと誰にも響かない馬耳東風ミュージックとは如何に?

2019-10-17 08:28:36 | 日々の戯言
唐突だが私にとってipodはランやジムトレーニングにて筆頭欠かせないモノである。


好きな音楽はテンションを上げてくれるので身体を動かすときには絶対必要なのだ。


もはや相棒と呼べる存在であるがそのハードへの愛はおいといて今回はそんな中でも個人的に上がる曲を幾つか紹介したい。






なのでネタギレヤネ


サイズがお気に入りだ


そんなipodさんは4台目か5台目で過去には200曲以上入れた子もいたが今はスカスカの60曲くらい。
もちろん全曲自分が好きだからこそ引っ張ってきたにもかかわらずやっぱ飽きたり嫌いになったりするじゃん?


でも面倒なので入れたままにしてありますがそれをシャッフルで聴くので次曲は不明だけど
だからこそこれから紹介する今マイフェイバリットに当たると余計嬉しいのであります。


んでなるべくなんだが同アーティスト作品は選ばない様にしてみた。ではスタートテキトウニナ


ちなイヤフォンは絶対有線派。最近ハヤリは青歯接続だがあんなの瞬間で失くす自信がある。


***


10位 言の葉

新海映画作品「言の葉」からの一曲。主題曲はRainなる大江千里のカバーなのだが私的には断然コッチ派であります。
降り続けた雨が止むようなメロウでかつドラマチックな展開が素敵。人目を憚らず歌いたい一曲。



9位 うれしい!たのしい!大好き!

30周年を迎えたドリカムから初期の名曲をライブテイクでチョイス。テレレレテレレレレ~なるイントロは至高の出来。
今でも吉田美和のキーが当時から下がらないのは天才かつ相当の努力の結果かと。言霊は彼女の喉に宿る。



8位 KiLLiNG ME

SiMの代表曲でありある意味彼等自身ですら超えられない壁みたいな存在。ただただ恰好イイ。
ロック、パンク、スカ、ラウド等々の音楽的垣根を全て踏みつぶし更に進化したバンドサウンドは必聴。



7位 Let It Be

沁みる。ただただ沁みる曲だ。世界一有名なピアノイントロだと思うが何度聴いてもその価値は全く擦り減らない。
音楽に本当にパワーがあるのならこの曲には計り知れない力が秘められていると確信します。コレもう世界遺産だろ。



6位 飾らないままに

チョイ昭和ガッツリ平成そして令和を駆け抜けたニューロティカこそが生きるパンクそのもの。
「誰にでも出来ないことをしてるのさ!」と力強く謳うそのあっちゃんの姿に涙。



5位 Marie

復活のエルレからは弩級ストレートなサウンドをチョイス。これといいスーパノヴァといいライブで聴きたいチューンであります。
生方のギターには魂がある!ただ走るにはテンポが速すぎるのが玉に瑕。



4位 掌で踊る

ここ最近ハマっているそこに鳴るからの一曲。スリーピースバンド(正式には太鼓はサポート)とは思えない重厚なサウンドで圧倒する。
特に太鼓はノルにノレない複雑怪奇な構成にて良くこんなリズム思い付くな!とただただ感嘆。勉強になります(何の?)



さぁ誰もついてこないゾwでは3位に行く前にオマケをひとつ。

次点 体の芯からまだ燃えているんだ

映画「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」の挿入歌。歌はシン(阿部サダヲ)&ふうか(吉岡里帆)。
映画自体はク〇酷評だったらしいがコレは吹っ切れた様な歌い方で吉岡好きになった。ちな作詞作曲は今をときめくあいみょん。



3位 L’arc de triomphe

プレイグスの疾走感溢れるギターロックはそれだけで元気になります。ピアノのアクセントがメッチャ素敵。
英語なので正直何言ってるか判ってないのはここだけの秘密。でも音楽ってその壁を容易く超えるモノであります。



2位 月曜日の朝、スカートを切られた

ご存知欅坂46からですが敢えてアッパーでも何でもないこの月スカをチョイス。「アンタは私の何を知る!」という平手渾身の叫びが胸を打つ。
やはり欅はダークサイドでこそ仄暗く輝く。ちなみに次点は避雷針。



さぁ結構引っ張る事が出来た。では1位!

1位 君の知らない物語

ここ数年不動のナンバーワン。化物語エンディング曲だがもの凄く印象的なシーンに使われておりその映像も相まって脳内に焼き付いております。
かつテンポといい歌詞としいアガらざるを得ない。世間の知名度はゼロかもしれないけど私の中では神曲であります。



せっかくの1位でしたがフルサイズかつオリジナル音源は見つかりませんでした。良く似たヤツはゴロゴロあるんだけどね。
でも興味ある人は追及してみて下さい。本物にしかないヴァイブレーションが確かにありんす。マヂで。


さて無理矢理暇潰し程度のネタで1本書いてみました。字数は全く足りないけど動画で尺を誤魔化したって事で勘弁を。
まぁ今更ですが特に順位に意味はないです。そしてワザと変化球ばかり揃えた訳でもないよ。たまたまじゃ。


そんな訳でこれらが今の私の構成因子でありました。ではサヨナラオモクテゴメンネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これこそ観る前にタイムリープ?最上級の酷評と脳内に溢れる罵詈雑言とは如何に?

2019-10-15 07:55:29 | アニメ部
これはもう過ぎた後に書いておりますが皆さまのトコは台風被害は大丈夫でしたか?


我が富士吉田市は富士山麓の丘陵地にて大きな川もなく水害の心配は少ないのでそれは良いのですが
山々が迫る地形なのでがけ崩れの可能性はありそうゆう場所に住む人には避難勧告が出てました。


幸いウチは市内の何も無いトコなので大雨だけでは問題なかったのですが災害なんてのは明日は我が身。
万が一の富士山噴火って話もありますからね。ちっとも笑えないのであります。


さて話は戻って19号接近により引き籠りを強要された土曜日。まー釣りワンチャンどこじゃなかったネデス


でもそうなるんじゃないかなと予めレンタル円盤を借りておきました。


なので本日はムジナ奥様が借りた「ねことじいちゃん」の評はともかく
ここでは私チョイスの「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」について少し。


それぞれ微妙なチョイス


原作は若かりし頃の岩井俊二監督で1993年にTVドラマ用に作られたものとの事。
それをベースに一昨年2017年にかのシャフトがアニメーションとしてリメイクし劇場公開したものであります。


残念ながら元ネタ版は見ていないが劇中の美少女なずな役が奥菜恵と書いてありちょっと見てみたい気はある。


この頃のオキメグは可愛かったが・・・


ちな岩井作品は花とアリスを昔観たが何も感じなかった。彼の感性とワラクシは相性が悪いのかもしれません。


それはともかくこのアニメーション版。


公開当時にウチの店の若い子が観に行き感想を聞いたのだが「正直良くわからんかった」とコメント。
それを聞いたワラクシはもう少し具体的な感想あるだろ~と笑っていたのだが・・・






全くわからんかった・・・


と更に語彙力を失った様な感想しか持てませんでしたw


独特な映像美はある意味シャフトらしさ満載でウットリさせるのだがいかんせんストーリーが圧倒的にク〇。
よくもまぁこんなツマンネ話をツマンナイまま公開したもんだ!なにそれ原作リスペクト?って奴け?見てないけど。


3行ストーリー

海沿いの街に住む中学生の典道は同級生のなずなが好きだった。
ただなずなは親の都合により2学期から転校する事になってそれに反発した彼女は家出を決意する。
そこで家出の相手に選んだのは・・・



まぁ言ってしまえば良くあるもしもモンですよ。


もしも未来がAルートなら?またはBルートを選んだら?といずれの行く末を対比して描くありがちな手法だ。
そのifをタイトルである打ち上げ花火云々に引っ掛けてあり夜空に広がる花火を横から見ると丸いか平べったいかで異なる世界を表現してました。


今ドキの言葉ではタイムリープですがそれを可能にするのがなずなが海で拾った不思議なガラスっぽい小さな球体。


これに願いを込めて?ブン投げると時間が戻り別の世界線に行けるみたいです。


まぁ言ってしまえば映画なんぞご都合主義の塊なんだけどそれにしても起承転結端折り過ぎじゃねーか?
ときには何も始まらず何も起きない静物画の様な映画があるけどこれもそうなのだろうか?


そして登場人物がペラペラ過ぎる。特になずな。大人びた美少女だが美少女なだけで頭はカラのご様子。
この映画の主題歌であるDAOKO/米津の5分のPVだけみればこの映画はオシマイであります。


つまり総評は~





時間の無駄


残念ながらネ90フンカエシテ


繰り返すがコレはシャフトの無駄遣い。彼等には彼等の活きるストーリーがありますので余計な事はせんでいいかと。


そして関係ナイけど何もないトコから壮大なストーリーを紡いだ新海監督は凄いんじゃないかと相対的に思ふのであります。


お口直しにどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やんごと史上最初で最後?!慣れない動画うpと二度と会えなさそうな7syとは如何に?

2019-10-11 08:22:54 | 賭博部
人とは一周廻って原点回帰するものであるミンナソウ


***


カテゴリー見ましたか?ハイ久しぶりの賭博部活動ですよ。


前ログでは確か蘇りパチンコの花満開や麻王を打ったっけ?イヤイヤ着信アリだったかな?んで次回予告ではナナシーを打ちたいな~とも。
これらは丁度ワラクシが暇人大学生の頃に出現した子達で当初適当に世話になったかと思ふ。


それから時は流れパチンコも随分様変わりした。


大型化した液晶画面がパチンコ台のメインとなり筐体あちこちにギミックがつきゲーム性は複雑なフローチャートに縛られる。
予告、煽り、擬似連等々様々な要素が絡みようやく当たりとなったりするのだ。


それらをまとめて進化と呼ぶのだろがオサーンにはついてゆけないのが本音でもある。


もちろん一気に進化した訳ではないので常にパチしてればなんてことないのだろうが
この様に半年に一度とかでは新機種を覚える気もましてや挑戦する気すらサラサラないのであります。


さすればオジイオバアが安心の海系に座るのも納得がいくが実はアレも今では結構複雑化してます。
とは言えシンプルな海モード搭載なのでそれで打てばどーでも良いんだけどね。


***


そんな歩く珍古台(←)であるワラクシが迷わず座ったのはやはり蘇りパチンコ。良かったまだあった!
こんなのいつ撤去されてもおかしくない子で午後3時頃にも関わらずゼロ回転で放置してあります。





クギヘソヤボヤデ?


そんなの気にしても仕方がない。だってそもそも一択これ一台しかないんだもの。
大体1パチ如きで勝ち負けなんて烏滸がましい。遊べれば良いじゃんね。


と無為無策にてスタートしてみたものの回りは悪い。特にステージからの入賞が少ない。


さてこの蘇りパチンコを少し説明しておくと一台の中に四種類のゲームがありその麻王、花満開、花鳥風月そして球界王がある。
そしてそれぞれに当時同様のクラシックモードと予告等を少し盛り込んだ現代モードがあります。


ゲームやモード変更は1回転毎にボタン操作で選べる仕様になってます。


確率は全て1/99でありラウンドは6or16。確変ナシ。時短は全ての当たりで50回転アリ。
なのであの花満の37テンパイでの脳汁ブシャー!!ってのはない。何か間違ってたらゴメン。


とりあえずクラシックモードでの麻王でスタート。愛すべきはこの弩級のシンプルさ。荒いドット絵の麻雀牌が美しいw


そしてやがて訪れるリーチ。


クラシック麻王のリーチアクションはたった一つ。テンパイしてあたり絵柄の手前1コマがスローになればOK。コレコレ!


今どきの台のリーチはとにかく無駄に長い。しかも複数の要素を引き込まないと当たらないけど
麻王は当たるも当たらぬも一つの形しかないから毎回ワクワクするのであります。まぁハズレもあっさりですけどね。


・・・!


一コマスローからの当たりは22回転目。ふぅ良かった。とりあえず当たり画面は見れた。


だが6ラウンドで出玉はショボショボ。そして時短も無駄遣いにて終了。


そこから再打ち込みして当然追い銭もし次の当たりを待ち続けるが気が付けば200回転オーバーまで連行されている。
ここまで3000円弱の投資。もうこのカードを使い切ればオシマイにしましょうかの?


画面はいまだ麻王。だが気分転換に予告モードにしてある。


・・・!


っとここでようやく擬似連からのリーチがものになる。やはりイイねこのスローになる瞬間。これこそ麻王。大満足。




因みに動画UPは初めての試み。スマホで撮ってそのままようつべにUPしただけで編集もク〇もなくそのまま。
でも基本操作も簡単だったので今度からもう少しマシなものを作ってみたいと思います。


だがここから反撃となる事を私は知らなかった。


相変わらずの6ラウンド当選だが2連3連と時短での当たりが重なる。


そして思い切ってのゲームチェンジにて花満開へ。


あぁこれもまた花びらの舞いが美しいの・・・
※花鳥風月と球界王は良い思い出がないので黙殺




時短中でのゲームチェンジなのでここもサラッと当たりを引っ張ってくる。しかもラウンド抽選に恵まれて16ラウンドが2回も!
甘デジもこうゆう展開があるからバカに出来ない。ドル箱も2つ3つになりつつある。


結局最終的に8連くらいしたのかな?


気が付けば3箱になりここで一旦終了。







・・・えーと一旦?


えぇそうなんです。今日の本題はここからw


このホールは台毎にお金を入れる方式ではなく島の端っこにある機械でパッキーカードを購入してくるのだが
3000円目のカードを買いに席を立ったとき偶然アレを見つけたのであります。




あるじゃんナナシー!!!


みっけ!


そう予告していたナナシーさんがいつの間にか角台としてしれっとあり超ビックリ。
本当に偶然なのだがなるほどつまり今日パチ屋に来たのははこの子に呼ばれたんだなと妙に納得。


先に獲得した出玉と共に移動しナナシー遊戯スタート。


さてこの子のスペック。確率は1/77で確変も時短もナシナシ機。ついでにヘソ入賞からの払い戻しも
その下のポケットに入らなくては基本的にナシ。と、一見どこをどう遊ぶべきかワカラヌが細けぇこたぁどうでもいいんだよ。


甘いか辛いかは貴方次第

暖気OK?!


ナナシーがある。それだけで遊ぶ理由には事足りるのだから。


そんな訳でスタートしたのだが誰かが少し温めていたのか少しだけ当選履歴がある。
まぁこの店は若者なんぞいないしオサーン系珍古台マニアはどこにでもいるって事ッスね。


しかし懐かしい。


これにも搭載されているクラシックモードで往年のコインアクションを楽しむと早速チャンス到来。
上段のコインが揃いリーチ!っか特に期待すべき流れもなかったのにこれが普通に当たった。やはり誰かさんの暖気は十分だったようだ。


そして本日のクライマックスはここ。


ごめん縦になってた


当たり中の出玉性能は結構良くかつ途中でなんぞやの抽選を行っていたようでそれがまた当たった模様。
終了後は次回確定!とあります。さて何のことやら?


すると継続して右側が開放となりそれが更にもう一回。


ボーっと待つ

結構出たよ

あれよあれよ


最終的には出玉は3000玉弱となりつまりはかなり薄いトコを引けたようであります。
まぁこれが半年に一度しかしないオサーン引きパワー貯蓄分の開放でしょうかね。


久しぶりずラックって事でこれにて満足としました。


****


結局流したのは5300玉でその内の5000玉がグレーゾーンな三角交換システムにより4000円に換金。
おやま使ったお金は2600円だったので1パチで勝っちゃったよw


あらららら・・・


そして残玉でカップラーメンを1つとお菓子を頂きました。これは本当にありがたやありがたや♪


でもこうやってたまにネタ探しに潜入するとお土産付きで遊ばせてもらい恐縮しちまいます。
まぁ次はスカッと負けるから今回は勝ち逃げさせておくんなまし。


あー最後にお知らせですがワルプルギスにあっけなく敗北しトンキン湾シーバス船は沈没しました。アーメン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰が為に音は鳴る?安価で飛び回る盤とオオッオオ~オオッオオオ~ヘイ!ヘイ!とは如何に?

2019-10-08 09:08:13 | 日々の戯言
915hPa!!!マヂカ・・・


何故そこからシュートする


超楽しみにしていたシーバス戦が台風19号ハビギス関東接近によって滅されそうになっている。


基本的に土日は仕事(バイト)なので前々から予定を調整してようやく開催まであと少しとなったのに
私のせいで季節外れの痛恨の一撃が訪れようとしています。もしかしてワルプルギスかな?


頼むぜほむちゃん




雨男ここに極まれりワイ?


もう雨王くらいにレベルアップしたと思われる。日照りでお困りの地域は呼んで。


そう言えば四国アカメ戦も大雨だったしある意味実力通りかもしれませぬが人を巻き込んでいる分結構凹むw
それでもまだワンチャンあるのかもしれないがほぼほぼ駄目だろうと思うので面倒なリーダー編み込みをする気になれん。


調べるとかの伊勢湾台風が895hPa。


1959年なので治水も建物も今よりボロかっただろうが死者4000名を出す大惨事となったとあるデス!
それには及ばないのかもしれないが同等の規模って事で東京湾奥とは言え水辺に近寄っている場合ではないけどね。


でも行きたいのも本音。


強風吹けば東京湾沖には出れないし大雨降れば各河川は釣りにならんけどだからこその湾奥。
多くの遮蔽物がありどこかしらではゲームを可能にしているので成立するっちゃあする。色々ツラいだろうけどな。


まぁ大正解は日を改めるコトでしょうけどねウーン


さてさてどうなることやら?


***


話は全く変わる。


前からやんごとでチョイチョイ書いているが私は欅坂46のニワカファンである。
秋元康印の数多のグループアイドルなぞ全スルーしてきたにも関わらず欅だけは無視出来なかった。


その中心にいるのが平手友梨奈。


ファーストシングルから若干14歳でセンターを務めこれからリリースされる第9シングルでもセンターとなっている。
一部では欅坂ではなく平手坂と揶揄されるくらいにまさに不動のセンターだ。


ではその平手が絶対的なアイドルの資質があるか?と問われたら否だ。


笑顔少なく常に俯き加減でリップサービスもない。絶世の美少女でもなく完璧なスタイルでもない(十分可愛いけれども)
センターのくせに休みがちで公演にも頻繁に穴をあける。


敢えて誤解を招く写真チョイス


そうゆうネガな部分はあるし普通ならセンタークビかもしれないけどそれを吹き飛ばすのが彼女のピークパフォーマンスだ。
覚醒したときの平手は誰にも置き換える事の出来ない光を放つ。それも圧倒的にだ。


その光は業界内外にも強く波及している様で欅好きを表明するアーティストや有名人は多い。


先日の東京ドームでも平手に始まり平手に終わる超絶なステージを創ったらしく早くも伝説化しているようです。


まぁニワカの私には全て伝聞や映像からのイメージだけなのでスマンがの。


では本題。


そんな欅坂さんのCDがハードオフで一枚25円(税抜)で売られてました(涙)


通常版ってヤツ

うーんこのバリュー価格(タダ同然)


誰かが大量購入して未開封のまま持ち込んだのだろう。アンビバレント、ガラスを割れ!そして黒い羊。
悲しいんだか嬉しいんだか。せめて100円でいいんじゃないか?w


正直CD上では誰がドコを歌っているかは判らない。でも車で聴けるのはちょっとテンション上がるかも。
ありがとうドコのダレかさん。貴方のおかげでニワカの耳も潤います。多分。


ちな同時に買ったドビュッシーCDはちゃんと100円でした。ようこそアラベスク。コチラは本物。


大音量で聴く月の光は凄そうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする