やんごともなく

日常・・あぁ日常。
ブログに書くこと何もなし。

SNAKEHEADHUNTING2響け!蛇頭浪漫歌DAY9

2017-06-30 08:00:00 | 旅部
昨日の釣技天変地異により新たなステージに入った佐賀クリーク戦。
7バイトノーフィッシュは超悔しいが確かに有効だと認めざるを得ない、だが!


では何故ノーフィッシュなのか(。´・ω・)?


今日こそは


***


新技検証2日目。


昨日のノーフィッシュをについて言及すると実は全て乗っていないのだ。つまりバラしでもなくいつものすっぽーん!でもない。
彼等は噛むまでも行かずルアーの残像(波紋)を襲っている雰囲気?!


だがやはり朝イチは釣人として妄想でテンション高く思考能力なぞないw
なのでその何故どうしての検証を後回しにしてとりあえず開始したのだがやはり現実はボフッ!と(せっかく)出ても乗らない・・・


後はすんごい引き波(頭がデカいので)を伴い追っかけてくるのだがあと一歩追いつけない・・・


気が付けば朝イチだけで6バイツノーフィッシュ?!オイ昨日から連続幾つ外してんねん!!


だがここでようやく気がついた。


アレ?クリークマスターの仰ってた事は〇〇スピードだったけどそれってこうゆう意味なんじゃないか?
と手元を改めたとたんネクストバイトは綺麗に乗った!


この瞬間納得したって言うか昨日作成したフロッグ(あれは一応ネズミモチーフ)の意味を理解できた!
あぁなるほどお尻に付いたブレードってそうゆう事なのじゃな~


新技1本目キター!

苦しい記念撮影やな

ロクマル君じゃな


思わせぶりに書いてるけどまだ検証サンプル数も少なく核心に触れられないのでご勘弁を。
たらればだけどつまりソレを最初っからしてれば今朝の半分は獲れたかもかも?!


そんな訳でまた明日朝が来るのが楽しみでしょうがないw


だが一方で悩みもあるドウシベ


愛機コンクエスト401


***


先の戦法は朝夕が有効で昼も出ない事はないんだろうけど結構厳しい。そんなイマイチな日中を一体どう攻めようか悩んでしまうのだ。


とにかく恐ろしい程出ないナニモイナイ・・・


かと言って観光も気分じゃありんせんしせいぜい夕方に備えての休憩昼寝が精一杯だ。
だがマスター曰く「昼も出るけど何か?」らしいが今のワラクシには相当無理ゲーw


今日もまるで飛び込み営業マンの如く歩き回ったがゼムゼムノーバイツで本当にワカラヌ。
ただまぁこうやって1つでも潰しておけば後々◎ってネ。


何かが抜け出た?卵落ちてた!(( ;゚Д゚))ガクブル


***


閑話休題


車中泊にもすっかり馴染んで後部座席はまるで巣穴だ。ただ眠りは結構浅い。
なるべく他車と離れたトコに停めているのだがあんまり暗がりにいると先日のような職質対象にw


それが寝ぼけてて良く覚えてないけど家出人問い合わせをされたかと?!
その家族から捜索願でも出てりゃ署まで同行云々~となったらしい。


まぁ当たらずとも遠からずで釣竿がなければ実にそれっぽいので否定できないw


えーと住み着いて何日だ?一泊だけ健康ランドの仮眠室にいたけど後の住所は赤兎馬内。
そしてあと何日だ?納得するレベルまで到着するのでしょうか・・・だから明日も頑張る。


数百メートルゼロバイト・・・


***


さて夕刻ややプライム。


その一投目でいきなりのバイト!!イテェ!


本当の夕刻一投目なのでこちらがビビッたがこれも無事キャッチ!おぉっ新技を理解してきたのかぁ?


柄が既にヤングマン

ゴーマル君だね


えーとこれで通算6本だっけ?一応あと少しなんだがもし仮に昨晩今朝のバイトを全て獲れてたら一体どうなってしまうのか?
チャンスを得たのか逃しているのかはワカラヌがこれで目標ゴールが現実味を帯びてきた感あり。


だがこの後恐らく今ツアー最大魚(らしき)をばらしてしまうという痛恨の一撃もあり嬉しさはゼムゼムありません。


でもこれが大師匠の言う先の先からわからないけどあと少しで何か掴める気がするのです。


明日のその向こうへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNAKEHEADHUNTING2響け!蛇頭浪漫歌DAY8

2017-06-29 08:00:00 | 旅部
あるべきそう決めつけるのは簡単だ。


例えば今回の雷魚釣り。


リリーパットにフロッグを投げそれを如何にもかへる風にゆらゆらとアクションさせるとバフッ!と喰らいつく。
そんな感じで教わったし実際それで釣れていたのだがここでどうしようもない壁が立ちはだかる。


***


今日こそは!!と夜明けの菱藻クリークに立つ漢ありけり。


いくらなんでも居るだろ?!でも居ないのだ


昨晩寝てたら職質を受けた覚えがありその後寝たのも遅かったから少々フラフラするがそんな事ほざいている場合ではない!
確かに1日1本くらいは辛うじて絞り出してはいるがかの漁場はもうしばらく封印したいのでなんとしても新しい場所から魚を出さなければならぬ。


そう意気込んでスタートした今朝であったがその幻想が萎むのはあっという間だった。
とにもかくにも6時間バイト1つチェイス1つない完全無視ゲーw


こんなに完全なる風景なのに魚だけがいま千年・・・独り踊るかへるがどこか虚しいシルカッ!


ならばと次々にクリークを変えてゆくのだがいかんせん手持ちの良札が少ない。
切って切って切りまくった弊害で破綻寸前だ。


そんな身も心もボロボロで辿り着いたのが昨日ラストの看板カフェでありました。


かわいいデザインだねぇ


まぁこんな看板揚げているくらいだから雷魚好きのマスターと談笑でもしましょうとその扉をくぐったのだが・・・
そこはカフェとは仮の姿でガチ雷魚専門店でしたw


そしてそこで交わした会話は今までの雷魚固定観念を360°・・・いや180°変える(蛙)ものでした。


一応カフェ書いてありますがアイスコーヒーしかありませんw


***


今までの私にないその新技でなければナウ佐賀クリークは攻略出来ない?!


そんなレクチャーだが何せ今までの積上げたモノを蹴っ飛ばして壊すもので簡単には受け入れられないのだが
それでもマスターは100%正しい事を言ってるのだろうと思う。


まだ詳しくは書けないがそれはハワイピーコックバスに通ずるメソッドがありあれも結構固定観念を壊されたけどやはりアドバイスは正しかったもの。


そんな訳で目から鱗と眉唾でパルプンテ状態なのだが実際行き詰まっているのは本当だ。
だからここは素直にそれを遂行するため新しいルアーとチューニングキットを購入した。


だがワラクシ超が3つはつく不器用w


どれくらいかと言えば牛乳パックがまともに開けられないくらい不器用だw
だがショッピングモールの机を陣取り小一時間悪戦苦闘しながらもなんとかそれっぽいのが完成した。


気が進まないわw

あー難しいッス

不細工だけど一応白鼠黒鼠完成


チューニングのキモはまた後日。そしてブレード初搭載機です。


***


まぁ結論を言えば今日はノーフィッシュくらいました。


だがだがだが!あれだけ出せなかったエリアから白鼠君が圧倒の7バイト!
つまりフッキングに難ありと問題点は露出してますがそれでも可能性は少し見えた気がするワンチャンアルカモ?!


これについてもキモは大いにあるが今は言わない。私が習得したあかつきには是非ご披露したいと思うので暫く待たれよ。


でもかへる屋さんに寄ってよかった。


全部雷魚関連

蛙ある杉じゃろ

あらカワイイw


上記にもあるけど完全に行き詰まってたもの。


残された日数を費やすには十分なネタであり今まで捨てたポイントを再び登用できるかも?!
佐賀流師範代曰く「郷にいては郷に従えと」教えるのであります。


壁は必ず崩す!

何がよ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNAKEHEADHUNTING2響け!蛇頭浪漫歌DAY7

2017-06-28 08:00:00 | 旅部
唐突だがパチスロってのをご存じか?
パチンコと本来のスロットマシンを組み合わせギャンブル性を加えたた日本独自のアレだ(多分)


そのマシンには設定なるものがあり(確率が)低いほうから1、2、3そして最高設定の6まで6段階だ。
設定はお店が任意で決められるものであり出したい出したくないを台ごとにコントロール出来るのである。


だが一応断っておくが確率とはそれだけ回せば必ず当たるって話ではなく1回転毎にその確率で抽選されていて当たらぬ時は本当に当たらない。
またその逆もアリと瞬間的な確率の偏りは普通に起こるのだがそれが何千何万と回せばやがて確率とは大体その通りに収束するのであります。


ちなみにお客さんにはその設定は知らされないがそう匂わせるイベント(例えばゾロ目の日とか)で集客し
それに応えて先日の6月6日(設定6を連想させるから一大イベント日)は秋葉原の某店には2000人並んだとか何とか。


さて貴重な字数を割いて一体何を伝えたいのかと言うと関東エリアの雷魚は確実に設定1
まず居る池がなくあってもその情報はトップシークレット。
そしてたとえ池を複数知っていても自分が知る事は他人も知っていて土日なぞバッティング必至、かつ先行されるともう駄目だ。


そんな世知辛い関東雷魚事情を抜け出し聖地とも謳われる佐賀クリークを目指したのは自然な事。
とにかく関東では1匹も釣って無かったしねw


んで佐賀は過去3回。ぶっちゃけそこまでサンクチュアリ感はなかったけどとにもかくにも関東ではバイトすら出ない
釣行がザラだったからあのボフッ!っていう吸込音が聴けるだけでも嬉しいものであります。実際バイトは多かったしね。


だがだが今回は一体ナンだ?
佐賀クリークはガチ設定6じゃなかったのか・・・ドウナッテンノ?


素敵?なメッセージあり


***


本日朝6時過ぎに1匹目を釣ったとこまでは良かった。


最低限の仕事はするけど

サイズダウンしてゆく・・・


だが次のバイトは夕方6時過ぎの12時間後じゃぞ?!


もちろん同じ場所に投げ続けている訳じゃない。足が棒になるくらい歩き回っているのにこの仕打ち。


パラダイソはドコじゃい


フロッグアプローチはこう。


まずは対岸の草むらに投げてそれを解す様にロッドをちょいちょい引っ張ればフロッグは甘い音を立てて水面に落ちる。
そしてこれはキモだがラインを水面になるべくつけない様に「あぁ僕落ちちゃいましたエヘヘ」と
照れながら逃げるアクションを施すと「おっ!照れかへる見っけ!」と雷魚君が襲いに来る算段だw


そして奴らは身体がデカいのでそうゆう捕食行動に入ると水面にゆらっと波紋が出来るので
それを見逃がさない様に喰わせのタイミングを与えてやるとボフッ!と喰うのであります。


だが喰うのが下手な雷魚さんは結構ボフッ!の空振りをするがそのままアワセずにアクションを継続すれば
頭に血が上った彼らはまず100%再襲!でもそれでもすっぽーん!は後を絶ちませんがね。


と少し書いてみたが悪いのはアプローチじゃないと信じるとあとは場所時間天候・・・


ハス池は無理だが

これこそパラダイソの入り口か?


実はネタバレしてしまうが今回ここまで20バイトあったとしてその内の15バイトは同じクリークのホンの短い
200mくらいのストレッチだ。83も80もソコ。その他バラシはほぼココ。上記の12時間後もココ。


たまたまのたまたま見つけたから良いようなもののこれがなければとっくに佐賀から逃げてたw


なので市内市外をグルグルグルグル回ってもゼロバイトでヘトヘトになってココを打つと
少ないながらもバイトをくれて(ばらしてしまうのはスミマセン・・・)溜飲を下げるって毎日だ。


こうゆう池もあるけどパス


でもここにプレッシャーを掛け過ぎているのでそろそろ帰還まで封印しなければと台所事情は苦しい。


もちろん新規開拓はせっせとしてるよ?


だがそれが1%も採用にならず本当に途方暮れる。あれー佐賀超難しくね?


遠くで待ちぼうけ


でもね多分だけどどこにでも居るんだよ。入るタイミングの問題だと思うのさ。
当たり前だが身体は1つ、朝夕は毎日1回だけ。それをどこで迎えようか毎夜悩むのであります。


そんな訳で急募!


雷魚ハンター相棒求む!
仕事:雷魚捕獲業(かへる投げるだけの簡単なお仕事です
条件:現地集合解散
交通費:自腹
報酬:1匹につき佐賀ラーメン1杯!



おっ気になる看板発見!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNAKEHEADHUNTING2響け!蛇頭浪漫歌DAY6

2017-06-27 08:00:00 | 旅部
長崎は今日も雨かどうかは知らないが気が付いたら雨は上がっていた。
そう大遠征のある意味ホリデーでもある軍艦島上陸作戦実行日である。


佐賀と長崎は大体100km離れており前夜やんごとを書き終わったあとに移動しておいたのだ。
でも実は日時どころか曜日感覚もメルトダウンしているのでノートを見ないと行動危うい。


それはともかくそもそも軍艦島とは何ぞや?と思われるでしょうがそこは悪いがググってw


それでは上陸作戦戦開始!ヤルワヨ


やっぱハワイはいいわ(リプライズ)


***


それでもざっくりご紹介。


軍艦島は正式には端島と言いそれ単独が世界遺産ではなく「明治日本の産業革命遺産~」の構成資産の1つだ。


ここ長崎は海底炭鉱が多く周辺海域の地底からは良質な石炭が採れるらしい。
それが日本の近代化を根底から支えたとの事。ちな主に九州の製鉄所でボンボン燃やしたそうだ。


だが国のエネルギー政策の変移で石炭から石油になりやがて閉山の憂いとなり
それと同時にピーク時には5000人強いた人達も全員退去となり1974年に無人島になりました。


そこから長き眠りについていたが近代化を支えた文化資産価値が認められ2015年には世界文化遺産構成資産になり今に至る。


だがだがここは随分昔から廃墟マニアの最後の聖地と嘯かれ今の様にツアーもなき時代には
その辺の漁船をチャーターして潜り込む輩が後を絶たなかったそうであります。


いやどっちかと言えばワラクシもそうしたいのは山々ですが一応堅気?なので今回は正式ルートでありんすムショクヤロ・・・


上陸パスを手に入れた

では出航


***


さてそこへ行くのは幾つかの業者さんしかないようだがそのうちの1つであるブラックダイヤモンド船午前便をチョイス(会社名は忘れた)


BD・・・石炭って事じゃね


平日だってのに結構な賑わいで60名くらいはいたんじゃないかな?
意外とソロ活動している女性も多く廃墟について語らおうと話しかけたら見事にスルーw


おっほんゲホゲホッ


上陸クルーズは大人3600円プラス300円(軍艦島の管理費かなにか)の3900円。出発は9時だったか?
だがそのまま真っ直ぐ軍艦島ではなく高島なるこれまた炭鉱があった島へ立ち寄り暫しのレクチャー。資料館とかもあったりね。


イージス艦いた

4回埋め立てたとか


オラワクワクすんぞ~ってな感じで皆さんワイワイしているうちに近づいてきました軍艦島。


本当にそう見える


だが実は上陸出来る側は件の高層建築から少し離れたとこ。


それもその筈なにしろ雨ざらし潮ざらしの古いコンクリート。
既にそれらは倒壊の危険を含んでおりそんなトコに日々お客さんを送る事も出来ないものね。


だからそちら側は海から眺めるのがデフォなのであります。


長崎の歴史はキリシタンの歴史


***


余談1

着岸はドルフィン桟橋です~ってドコかで聞いた名称だな?と思ったら案の定サイレン2夜見島港がドルフィン浅橋でしたw


これが本物のドルフィン桟橋(三代目)


余談2

もし船に座るなら右側がオススメ。何でもかんでも右手にありますのが~ってインフォメーション。


余談3

長崎港岸壁を覗いていたらw立派な黒鯛が岸壁巡回中でした。本当にヘチに居るんだ!とビックリ。
そして巨大なエイものんびりと遊泳。うーん凄いぞ長崎港。


気持ちよさそうだなお前は


***


しか~しここで残念なお知らせ。










なななんと上陸不可だとぉぉぉぉぉぉ!!!!マヂカー!!


マヂで?そりゃねーわ


っか最近そうゆう叫びが多いッスけど桟橋に対し高いウネリが打ち付けており
着岸出来ません許してクレメンス・・・だそうですムゴイヨママ・・・


ここまで来てメッチャ酷い仕打ちwww


だから島の周りをぐるっと一周して終了・・・でも出航から色々ズーッと説明してくれてそれはそれで聴きごたえがありました。
んで上陸作戦失敗につき先に支払った管理費モドキ300円は返金となりましたが領収証代わりのチケットは取り上げられました。


軍艦島の何故どうしては大体解消したかな?


まぁ私の素直な感想はまぁクレイジーな時代だったな~と。


パンを攫われないか周囲を警戒中

敵影発見!


この周囲1.2kmしかないコンクリの囲いの中に5000人強!?それは当時の東京の人口密度の約9倍で更に世界一だったとか。
スペースは家族で四畳半一間???色々死んじゃうよねぇw


街ですよこれ


でも島での暮らしはかなり裕福でTV普及率が9%の時代にここは100%だったってさ。
炭鉱マンは稼げる仕事だった時代・・・でもワッチだったら半日で倒れるだろうから絶対無理w


本当に誰もががむしゃらだった時代の末裔。


過酷な生活環境?いやいや確かにそこに人々の生活があったし恐らく生き生きして笑いあっていたんじゃないかな?
そんな残像が目に浮かぶ様です。


上陸は出来なかったけど十分その意味を教えていただきました。ありがとうございました!


***


さてネタはこれで終わらない。


まぁぶっちゃけボツネタなのだが「もしかして長崎にも雷魚いんじゃね?」と頭の上に?が浮かぶ。


調べてみればどこかのお店のスタッフがそんな記事をUPしてたのでおぉ居ない訳じゃないのだな!とワラクシ大興奮w
その勢いで書店に駆け込み首尾よく諫早の地図を入手したのだが・・・どうもヤな予感が。


なぜなら水路が佐賀に比べて圧倒的に少なく川筋も短い。でも探せばもしかしてパラダイスあるんじゃね?
何なら数日滞在しちゃう?!と都合よく解釈したのだがだがしかしだがしかし現実は酷いモノでしたナンダヨココ


(佐賀に比べて随分割り引いて)もっとも美味しそうに見えた川からは完膚なきまでのノーバイト。
そして数多の水路はミルクの多すぎるカフェオレみたいでしかもそれを浄化するベジテーション類が一切ない?!


一応それでもとそれはそれは丁寧に干拓地を回ったのだが落胆しか落ちてませんでしたw
そんな訳で滞在どころかとんぼ返りしていつもの風呂屋でパチパチと書いてます。


いやもう佐賀に住民票移そうか?住所は赤兎馬内ですけどねw


さぁ明日から後半戦。残り7本を絞り出しますよっ!


どうすんだよこれ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNAKEHEADHUNTING2響け!蛇頭浪漫歌DAY5

2017-06-26 08:00:00 | 旅部
結論から言おう。







本日ゼロヤッチマッター!


やっぱハワイはいいなぁ(現実逃避中)


***


閑話休題


やっぱりカメラ死にました


不安定でもとりあえず点いていたモニターが朝にはシーンとなりどうやらご臨終かも。
水没瞬間で光より速く拾ったのに精密機械には3秒ルールは通じなかったよw


なので旅の初めには2軍に落ちていたピンクカメラが再び1軍登録に!
それでは是非とも遠征最後まで頑張ってもらおうか!


嘘くさいカラーのトンボいた


***


ウルトラキャンセルにてどうやら佐賀からは簡単に逃げれない様だと今朝も雨の降る中、6時前から活動開始。
昨日の雨でボロボロビリビリになってしまったMAPを握りしめながら朝も早よから新規開拓に勤しむ。


だが一応目的地らしきものはあるのだが昨日書いた様に道々キョロキョロして急停車!
なんて事を繰り返していくのでちっとも進まないのは本当。


もちろんその取捨選択はここ数日のアイデアと少しの勘であり根拠はまだまだ薄い。


さて少し話が逸れるが水曜夜に佐賀に入り木曜日からはフルに釣りしていて既に4日目。
幾つも良さそうなクリークを発見しているのだが問題は良さそうだけで全くバイトがない事だ。


特に菱藻が本当に駄目。雰囲気地獄で何一つリアクションがない。


超街中じゃぞココ

関東にあったら雷魚マンで溢れそうだが当然誰もいない


それはともかくその白濁等々の悪条件ではない凄いビューティフル&パーフェクト!と呼べるレベルなのだが
バイトが全くない為、そこを見切って良いのかどうか本当に難しい。


ぶっちゃけそんな選りすぐり風の場所でも9割は無反応だから1回で切り捨てていったら大変な事になる。


これが2泊3日の合宿なら釣った場所だけ次々記憶すれば佐賀いーね!で終われるのだが
今回の様に長期戦だと駄目場所でも時間を変えて入ったりとリサイクルしなければならない。


だが釣れねぇんだコレがまたナンナノココ?


***


本日最初のバイトは開始7時間後だ。


万歩計がカウントを拒否するくらい歩き回った果てのバイト。だが痛恨のミス!
甘噛みが見えたのでもう一度送り込んだら咥え直したクセにすっぽーんだってw


さすがに膝から崩れ落ちたけど気を取り直して続けていたらもうワンバイト?!
だがこれまたすっぽーんと抜け今度はアスファルトに転げまわる地団駄ふみふみw


敗色濃厚でしゃくれ中


悲劇は続く。


今度はヤル気微妙なハチマル級を発見し誘ったらフラフラとフロッグについてきた!
焦らして焦らしてそしたらこっちも焦れて咥えた瞬間にアワセたらすっぽーんw


ガッデム!神はいないのか?!


そして極めつけはようやく喰わせてファイト1分!これはデカくね?!とどうやって取り込むか考えてたらすっぽーんwww


馬鹿なの死ぬの?シニマス・・・


もうね、余りの馬鹿さ加減に魂の通ったロッドだけどやり投げみたいにぶん投げたかったッスw


そんな訳でゼロだけど色々あった。悔しくて19時までやり続けたけどその後はでやぶ蚊に超刺されて退散退散と散々なサンデーでありました。


そろそろムジナ飯が食いたいわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNAKEHEADHUNTING2響け!蛇頭浪漫歌DAY4

2017-06-25 08:00:00 | 旅部
釣り人なら理解してくれると思うが・・・水があると覗き込みませんか?


それは大きな川からドブ川までそれなりの湖からそれ以下の池まで水があり魚が居そうならとりあえずジロリと。
んで歩いている時だけではなく車や電車などでも一応視線は水へ向かうのであります。


さて何の話かと言えば当然佐賀クリーク。市内市外縦横無尽にある水路に対し同じリアクション・・・
つまり左右前後キョロキョロと超忙しい街で首が痛いw


だがそのおかげで昨日の魚が獲れたし無駄ではないのは確か。ちなみに注目しているのは水位と水色とベジテーションの有無。


それを通過1秒で見切るのはある意味職人芸でもありますウソオツ


***


キャ、キャンセルだとぉぉぉぉぉぉ!マヂデ?


・・・アレ?この雄叫びをした覚えがありますが察しの通り伊万里平戸ウルトラマラソンが開催中止になりました。
まぁ大会自体小回りの効く50名レベルだし迫りくる大雨予報で無理矢理開催する理由もなく案の定キャンセルのご連絡。


それが来たのが土曜早朝で早々に安堵したのと同時にマゾ体質にはどこか喪失感もありんすw
だがこれにて琵琶湖、伊万里と大きなイベントがボキボキとへし折られてもしかしてこのまま荒天なら軍艦島上陸作戦も危うい。


つまり佐賀クリークに骨を埋めろって?!


でもさーそう簡単に釣れねぇんだわドナイセイ


***


朝からシトシトと雨。しかもこの後本格的に降るみたいなので最悪午前中かも?
なので新エリアである佐賀空港周辺をザックリリサーチからのキョロキョロw


まるでどこかの首振り人形の如くで運転しててもまるで前見てないw


昨日の感触だと白濁は駄目ゼッタイ。そしてオープンウォーターはパス。大きい水路もパス。
細くて浮き藻が所望じゃな~とグルグル探し回るのだがあまりここにはない。


とにかく絶賛田植え中でどこもかしこも白濁してとても喰う水色とは思えない。
いや実際は知らないけど期待出来ないキャストはしてもしょうがないもの。


そうこうしているうちに雨が本振りに・・・


ここは干拓地なのかな?


***


閑話休題


こちらの釣り人は世話好きなのか山梨から来たんです~と言うと色々教えてくれる。
あっちがいいこっちがいいと説明してくれるのだがそもそも土地勘がないので難しいw


なので話半分なのだがその中のバサー君がスマホ地図だして結構長く詳しく説明してくれた。
何でもバス狙ってると高確率で雷魚来るんスよ~と釣れないワラクシにはソソるお話。


そんな訳で雨降るなかその水路に来たのだが推奨する釣り方はワームのフィリッピング?!
それもその筈、大規模水路でポイントらしいポイントは護岸ヘチにある杭だけと正にバス場所w


内心は落胆したけどここは素直にフィリッピングをしてみたら早々に細っそい雷魚がマヂで喰った!
これも横っ跳びでバラしたけどちょっとビックリ。だがこの後は何度かアタリはあるが
正体見ぬまますっぽ抜けやバラシで結局ゼロにてオシマイ。でもちょっと開眼ってか改心したかも。


でもこれで獲っても(雷魚釣りの)美学はゼロですけどねぇw


暇潰しじゃな


***


自分がアメフラシなら別に濡れてもいーじゃん?とカッパ着てクリークをゆく。


だが絞り出した約2時間に一回の千載一遇のバイトも喰いが浅い。っか多分魚が小さいんだと思う。
フロッグを引きずり込むのではなく甘噛みするだけであわせても全く乗らない。


A型雷魚マンの撃ち方


気が付いたらフロッグが浮いてなくラインが走ってたり?!それであわせてもすっぽーん!だってw


だが~ワラクシだってそんなまぬけばかりではないよ?





オラッ2本目の80cm!!


この蛙殿堂入りじゃな

誰か撮影してクレメンス

頭デカイ

サイズダウンだと・・・


これぐらい大きいと蛙くらいがっつり一撃で喰うのだろう。
でも昨日のハチマルより全然引いたからまましゃかメーター級か?!とビビッたのだがまさかのサイズダウンでした。


でも太い太いそして黒い黒いの超モンスター恰好イイ!


だが余りにも焦って慌てて開いたカバンからカメラすぽーんと水没させましたw
どうにかデータは生きてたけどモニターが不安定な子に~はぁハチマルと等価交換ッスか・・・


そんな訳で佐賀クリーク色々苦しみながらもナントカ楽しんでますモウアキタw
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNAKEHEADHUNTING2響け!蛇頭浪漫歌DAY3

2017-06-24 08:00:00 | 旅部
千の蛙になって

このクリークの前で投げないで下さい
そこに私はいません
泳いでなんていません
千の蛙に
千の蛙になって
あの大きな池を
泳ぎ回っています


作詞作曲毒神


***


えーと過去3回佐賀を雷魚で訪れているのだがその20年前はともかく直近数年前の記憶がまるでない。


前にも書いたが地元の知り合いにガイドしてもらった(運転もな)ので
ポイントポイントの移動線が無くそもそもそこがどこだったかすら判らないのだ。


実際釣れたのはチョボチョボだったが恐らく実績十分なポイントをガイドしてくれたと思うので
それを釣れないヒントにしたいのだが・・・幾ら地図を眺めようがマヂで覚えてない。


なので初日ノーバイトなる散々な結果を喰らいヤケ酒を飲みながら考えた。
どうせアイデア白紙なんだから明日はチョイ遠くへ行ってみようかと。


***


朝5時起きで早速移動を開始したのだが遠くと言っても隣町レベルで空いている道ならスグ。
だがそのスグの曲がり角を間違えて随分遠くに行ってしまった。しかしそこに運があったのは後で。


Uターンして目的のひょうたん池公園?なるトコを見たのだが池は結構プア。
なのでそこから流れ出す細い溝を撃ってみたのだが何も起こらぬ。更に大きな流れだしを撃ってみたのだがこれまた何も起こらぬ。


狭いけど雰囲気はあった


ここで既に8時は回っていたんじゃないかな?通学の子供がウロウロしてたもの。


早速プラン崩壊だが気を取り直してネクストを考えたら先の行きすぎた故見かけたクリークが気になったのだ。


それはレッドカーペットを敷き詰めた様な赤い浮草に覆われたクリーク。
そんなに珍しい光景じゃないしグリーン深い菱藻に比べたら余り美しくないw


それでもアイデアもないのでとりあえず。


嫌いじゃないけど赤より緑所望

フロッグが電線に吊るされてまんがな


しかしそこで奴はきた。


***









ボンッッッン!!!!!


総毛立つと言うか血が沸騰すると言うかとにかくその一瞬の為にこんな遠くまで来た。
レッドカーペットに大穴を開けて襲い掛かった奴にこちらもフルパワーフッキング!!


ファイト時間は数秒だが私にとっては永遠の様な瞬間。










獲ったどぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・


ありがとう君よ!

幾つかな~

80UPキター!!

恰好エェェェ

私も恰好エェェw


それはこの旅のファーストバイトでそしてもしかして最大魚になるかもしれないカムルチー83cm!!!
佐賀クリークすげぇぇぇぇぇwww


***


この1本でかなり成仏しちまったがまだまだこれからだと気を引き締めてポイポイと蛙を投げ込んでゆく。
そして同じストレッチでもうワンバイト得たがこれは乗らず残念。


そして残念ながらそこから長い沈黙がやってくる。


隠れキリシタンかな?


打率の話ではないけどさっきの歓喜がキャスト毎に薄くなってゆく気がする。
ここは絶対居る!と意気込んだもの凄く美しい菱藻のクリークも大きなため池もゼムゼム反応がない。


絵に描いたような菱藻クリークだが・・・


昨日強く感じた水の色もこの周辺は悪くないのだがそれでも出ない。
オープンウォーター、葦際、菱藻と釣れそうなファクターがドンドン外れて結局残ったのは水の色と小さな浮草ゾーンだけだ。


そんなシチュエーションは実はそうはないのだがここで自転車なる機動力がモノを言う。
実は今日は雷魚マンに結構遭遇したのだが彼らは当然車でウロウロなので狭い道の先にあるクリークまで見れないのだ。


だがそんな小場所に私がナウ求めるシチュエーションがありそして答えが転がっているのである。


岬をトレース(出ないが)


***


民家の軒先レベルのクリークでワンバイト!うぉっ乗らねぇw
だが次のミニクリークで更にバイト!うぉ乗った!!


これが2本目の60cmあざーす!


ハンサム君だ

できればこちらが先にw


そしてまた離れた場所だが同様の浮草小場所でビッグバイト!
これは乗ったのだが見事な全力横っ跳びで外されたwでもサイズが見れて推定60くらいだと。


えーそんな訳で2日目は4バイト2キャッチで目標の1つであったハチマルはクリアしました!
いやー最後のは獲りたかったけどそれは贅沢。えぇ満足満足~


こうやって通して絞り出す


なにより完全自力で掴んだハチマルは本当に嬉しい。偉いぞワラクシw


万歳してみた


だが残念なお知らせもある。


明日から天気が崩れるらしく雨と雷魚はあまり相性良くないのであります。
そしてそれはともかく迫りくるウルトラ100kmが豪雨になりそう・・・


夜1時暗闇&豪雨の中スタートするなんてどんなマゾだよ?!
あぁやはり雨男はどうやっても雨男なのかアメヤダ


最後の青空にさようなら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNAKEHEADHUNTING2響け!蛇頭浪漫歌DAY2

2017-06-23 08:00:00 | 旅部
人間のソレとは違うが魚にも一等地なるものがある。
隠れ易く涼しくそして小魚を待ち伏せ出来ればこれに勝るものない。


もちろん全部が全部大から小まで一緒に居られる訳ではなく基本的に一等地にはその周辺で大きい個体が占有しているのだ。
そして実は人間からは丸わかりで凸でも凹でもコーナーが好きである。


さて何の話かと言えば佐賀クリーク舐めてたw


ちょっと広大すぎて独りでチョロリチョロリ釣ってもその1%も解明出来そうにない。もちろん一箇所を釣り込んだりしてない。
その一等地を遠慮なくサッサと攻め後は気になるラインをトレースしてゆくのだがこれがまぁ捗らない。


たかが数日では何にもならないと既に白旗高々であるw


そしてなにより厳しいのはその一等地から





何のご返信も頂けない事だ!ドコジャー!


***


現在定宿である佐賀中心地にほど近いお風呂屋駐車場の一角に住み着いて
そこをベースにとりあえず自転車で初日の探索をしてみた。


役には立つがお尻が痛い・・・


朝6時前から釣りを開始したのだがもうその駐車場横がそれっぽい水路。
国道の横だろうと本当にどこにだって縦横無尽にあるのだ。


赤い車の右が

もうこんな感じなのだ


だがかへる投げても投げても当たりがないソレデインダケドネ


うーむどうも水の色が悪い。場所によっては白っぽいぞ?!


この水は駄目だ


昨日の雨の影響?いやいやどうやら田んぼの代掻き水じゃないかコレ?
寒い富士吉田だってとっくに田植えは終わっているのに佐賀は今からなの?


とにかくその水が入っている水路はノーバイトどころか生命反応すら薄い。
そしてそれが少し良いエリアには鯉がウジャウジャとシャローを占めてる?!


そんなダブルパンチに雷魚は住処を追われたのか全ーくバイトがないのであります。


(出たのに)乗らない!あっバレたっ!ってのがある意味雷魚釣りの醍醐味なのに全ーく出ないこれは~キツいセイチジャナイノ?


炎天下でロクに休憩もなしでそれでも(初日だからネタの為に)集中力を切らさないのにマヂ10時間ノーバイトwww
お陰で今はプチ熱中症で頭ズキズキしてます・・・


いかにも・・・でも出ない

この美しいフロッグライン・・・でも出ない


そして出ないからデータがない。だが雰囲気と言うか生命感云々と水の色、水深は関係していると読む。
だから収穫がなかった訳じゃない。エリア取捨選択のラインが見えてきたかもしれません。


おっチビ雷魚発見

見せ場がないから自分撮り

佐賀らしいマンホールアート見つけた!


しかし思い返せば前回だって前々回だって初日の佐賀クリークはいつも歓迎の儀は渋い。


初日ノーバイトなんて当たり前だったじゃん?!なに出世した気になってんだよ!とキツいメッセージでしょうか?
でもきっと大丈夫。最後は素敵なプレゼントをくれるさぁ!


こうなる事請け合いか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNAKEHEADHUNTING2響け!蛇頭浪漫歌DAY1

2017-06-22 08:00:00 | 旅部
トランクルームを最大限に使っていてもやはり狭い。でも棺桶はもっと狭いかもしれない。
そんな夢か現実かの境界線で目覚めると外は大雨。ここはドコ?私は誰?


ここは高速上多分神戸あたり。パーキングで啜ったソバ出汁に関西エリアを感じるもの。
そしてワラクシは期間限定で毒魚から毒神へ劣化したんだった


うーむやはり琵琶湖戦は駄目だったろうとこの朝5時の強雨強風を見て思う。
だが少し走りだしたらサラリと雲が切れてきてもしかしてワンチャンあったんじゃね?とグチグチ。


そんな天気グレー気分グレーなスタート。でも雨も上がったしそんじゃアレ行ってみっか?!


***


ここに古い写真達がある。


これこそリアルセピア

真ん中が毒さん原型

川遊び中

お家はすぐそこ


これはワラクシが小学生5年か6年の時、この写真に写っている男の子の田舎に連れて行ってもらった際ので
つまり40年前少し欠けるくらいのいにしえメモリー。


今も昔も魚を捕まえてご満悦なので人は変わらないと苦笑してしまうがこの夏の冒険とも言えるこの旅は本当に面白かったのだ。


これが先日実家に帰った時に発掘されたものの1つでそれはそれで単なる懐かしい写真でした。
ただそれを眺めるうちにもしかして今回立ち寄れるんじゃね?と確定ではなかったが密かに仕込んでいたのだ。


ノスタルジードライブとでも名付けようか?


その我が原体験か原風景かは知らないけどもう1度訪れたいリストに入っていたのでこのチャンスをものにしてみた。


場所は岡山県の吉備線の足守駅。


これ?ここなの?

・・・

これは同じかも


この近所にご親戚が住んでいてそこにお世話になってました。さすがにアポなし突撃はしなかったけどお家はちゃんとありました。


だがその肝心の川が記憶と余りにも違くて時の流れを感じずにはいられない。


いやところどころには記憶の残滓がありそれをなぞる事は出来て満足なんだけどその今昔物語はもしかしてそっとしとくべきだったかもしれません。


でもこれで良しにします。この想い成仏したッス!


スタンドバイミー

あの頃の自分に逢えましたよ


***


岡山に立ち寄る為に大津で乗った高速をアウトしたのでここからはまた下道地獄。
昨日は国道1号をひたすらトレースしてきたが今日のレールは国道2号。マヂで自動運転して欲しいw


とにかく琵琶湖戦を飛ばしたので体力も時間もあるから出来るなら今日中に九州佐賀に入りたい。


だが焦る必要もまたない。のんびり安全運転で行く事がなにより重要なのだ。


そんな訳ですっかり雨の上がったR2を西へ移動して行くが次はムジナ指令である広島尾道でヤマネコプリンたるものをゲトし
クール便で奉納しなければならない!まぁ尾道ラーメンにも興味があるのでこのミッションはノリノリでもあるw


さて下道を移動する事・・・もう距離と時間の概念が壊れかけていますが無事到着しそのプリンをムジナ実家に送り付けてやりましたw


そしてワラクシ所望の尾道ラーメン。


醤油ベースでスープに魚介類が定義らしい。麺の太さは各店マチマチなんだとマスターが教えてくれました。
実は昔に東京渋谷で(尾道ラーメンを)食べてインパクト強しだったのだが本場は意外とアッサリ風。


うーんもしかして東京風尾道ラーメンだったのかもしれませんがこれも1つのノスタルジードライブであります。


美味しかったけど記憶の一品には負けたかも

プリンは受け取れ!


***



?既に武装してまんがな


閑話休題


いや本題かもしれないがR2を走っていたら左目隅に緑のヒシモ池が映ったのを逃さない私がいた。
先で車を止め池を覗くをアレレフロッグラインが1本ついてる?!


誰かが今日撃った後だと思うが真ん中だけ?つまり(雷魚が)居るの確定?!


だが丁寧に色々なコースを通したが結果は駄目で耳を澄ましていても雷魚独特の呼吸音がないので
もしかして先行者もあっという間に見切ったのかもしれません。


でもでも久しぶりのフロッグゲームは手が震えるくらい面白い・・・
これは一刻でも早く佐賀まで飛んでゆくしかなかろう!


待ってろよ佐賀クリーク


***


えーと1日にあった出来事を全部ツラツラと書ける訳でもないのでザックリ端折っていきますが
とにもかくにも出発から1100kmを走破してついに佐賀に入ってきました。


疲れレベルとか腰痛とかもうワケワカラヌ程ボロボロですがとにかく生きて辿り着いた!
そしてこれから(多分)定宿化する温泉ランドの椅子で眠りながら執筆してますタスケテクレ


明日からドコをどう攻めようか考えたいのですが既に脳はトロトロですのでこれくらいで失礼致しますw


さーてやるかぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNAKEHEADHUNTING2響け!蛇頭浪漫歌DAY0

2017-06-21 08:00:00 | 旅部
ハロー皆さんいよいよ大遠征編(旅部ね!)がスタートしました!


これから7月中盤まで地味~に連載して行きますのでポチポチと経過を追って下さいませ。
んで日々のネタが詰まって曜日がどんどんズレてしまうので多分土日もUPすると思います(適当)


さてまずはスタートにあたって奥様であるムジナ殿に感謝の意をオッ?


我儘なプランを容認してくれるどころか快く送り出していただいて本当にありがとうござます。


働き盛りのオサーンが実は無職でしかも半月も外遊?するなんて非常識極まりないでしょうが
でもこれが私の生き方でそれを尊重してくれている奥様に千の感謝を。


具体的にはお土産を各地から(着払いで)送りますからお受け取り下さい


ではいよいよ大遠征オープニングの第一声を・・・




















キャ、キャンセルだと!ぉぉ・・・アリエヘン


***

ワラクシが持つ特殊能力の1つは雨降らし・・・平たく言えばただの雨男だ。


ここ最近は強力晴女であるムジナ殿と行動を共にしているのでやや封印されていたがソロになればこの通り。
大遠征のオープニングセレモニーである琵琶湖釣行が迫りくる凶悪低気圧によりキャンセルとなってしまった。


駄目だコリャ


いやだって梅雨だし雨は普通じゃね?と喰い下がってみたものの
強雨強風ザブンザブンではさすがに安全面に不安が残るとの判断で渋々渋々・・・


うーんまぁ仕方がないのだがそんじゃどうするどうする?!


スタート時のメーター


***


出発は雨が迫っているとは到底予想出来ない程アッケラカンとした晴天。


思い出すのは前回の東日本大遠征。その際には起きたら出よう!と思い21時頃無理矢理寝たのだが
あっという間に起きてしまってそのテンションのまま深夜に飛び出した思い出がある。


しかし目指した秋田八郎潟はマヂで遠くほぼ死にかけで到着したと記憶してますw


だが今回は妙に余裕で普通に起きて奥様にご飯をくれて仕事に追い出した後、洗濯までしてノロノロゴソゴソと。
別に緊張感がない訳じゃないけどそのキャンセルにより削がれたものが大きいかも・・・ハァ


さてどうするどうする?!


どうしよう?アスカよ答えておくれ


***


旅立ちに先立ち色々と車の整備に想定外のマネーが飛んでいった。


不動の純正カーオーディオ君を新調し弱り切ったバッテリーを捨て全オイルの交換と
諭吉が4人殉職してあっという間に軍資金が乏しくなってもうた。


それでも1000kmを越す移動をしなければならないので背に腹は~と言う奴だ。
でもお陰さまでその走りはスムーズになった気がしてドライビングは楽しい。


そして逆を言えば琵琶湖ガイド代がそこを補填したと?!うーんそれは違うなぁ(゜-゜)


***


さてこれを仮執筆しているのは滋賀県大津手前のマック(こっちではマクドか?)で周りから聞こえる関西弁にゾクゾクしますw
朝10時出発してえーと9時間400kmドライブでここにいるのであります。


滋賀?琵琶湖戦ないんでしょ?


その通りヒマナノダ


何となくローテンションのままR1を辿ってきたらここまで来てしまっただけで別にここが1日目の終点ではない。
これを書き終わったら眠くなるまで適当に進むつもりであります。


でもこれから雨が降るだろうし面倒なんで初日の下道努力は置いといてサラッと高速に上がるかもしれません。
いやしかしなにも収穫のない初日でしたがまだまだ旅は始まったばかりでやんす。これからこれからっエヘヘ


いやもう正直グッタリです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする