ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 





上:銀座商店街の空家商店(1)
2003(平成15)年7月20日
左:鮒彦総本舗。ストリートビュー(2012年9月)より
千葉県香取市佐原イ496

香取街道の「小堀屋本店別館」の元銀行だった建物の横を北へ入った細い通りが、街灯に「銀座商店会」の表示を出した商店街である。『佐原市佐原地区町並み形成基本計画』の「商店街組合の範囲」の地図では「佐原銀座商店会」で、それが正式な組織名かと思う。この商店街はけっこう長くて、北へ行った県道2号線(水戸鉾田佐原線)との交差点まで約300m続く。地元の人が日常の買い物をする商店街かと思うが、今は閉店してしまった店の方が多い感じだ。ストリートビューで最近の家並みを見ると2014年頃に外灯上部にあった「銀座商店会」の表示板を取り去ったようである。商店会は解散したのかもしれない。
写真は右奥へいくとすぐ小野川の共栄橋のところへ出る。左奥への通りが銀座商店街で、「横川岸商店会」が交差しているところ。横川岸商店会の通りは写真の交差点から西へ50mいって「横宿通り(県道55号、佐原山田線)」に出てしまう。
写真の店がなんだったか分からないが、今は取り壊されて更地になっている。交差点角の、鉄パイプの防護柵が今も残されている。
写真の家の左奥は、撮影時は佃煮の「鮒彦総本舗」で、その店舗を撮っておけばよかったが、SVで見ることができるのでその画像を出しておく。店舗に付属している平屋は佃煮の製造所だったのだろうか。今は平屋の部分は取り壊され、店は「ひろのスープカレー」という店に替わった。



銀座商店街の空家商店(2)。香取市佐原イ496。2003(平成15)年7月20日

鮒彦総本舗の北のアパート式の店舗で、今も写真の状態のままで残っている。建物の左の店は美容院だろうか。右の方は見当がつかない。写真左奥の黄色い壁の家は、現在では取り壊されて更地になっている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )