ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




東京大学好仁会。文京区本郷7-3。1988(昭和63)年11月6日

南研究棟の裏手にあった建物。写真で判断すると、2階建てRC造の四角い建物が2棟直列に並んでいる。1階は廊下と小部屋でつながっている。プレハブの小屋を屋上に載せて増築していて、その間に廊下を渡している。下の写真は無縁坂の通りから撮ったもので、つまり建物はその通りに沿ってすぐ内側に建てられている。昭和22年の航空写真に写っているので、戦前に建てられたのかもしれない。
1986(昭和61)年の住宅地図では、手前が「好仁会」、奥が「理容・クリーニング・寝具・会議室」、1974(昭和49)年のでは、手前が「好仁会」、奥が「職員食堂・特別調理室一般もOK」という記載。
今は鉄門(2006年5月に再建)を入ると左右の道路になっているが、その敷地となっている。



東京大学好仁会。1988(昭和63)年11月6日

好仁会は「東京大学における医学の教育・研究・診療を支援」するため設立された、としている。たぶん東京帝国大学医学部附属医院の患者への給食の事業を行うための財団法人として始まったと思われる。今は給食の他、売店・薬局・食堂なども運営している。タリーズコーヒー、ドトールコーヒー、ローソンも大元は好仁会の運営になるらしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )