おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室 ふくさ焼き(スパニッシュオムレツ)

2021年05月21日 | 日記

ふくさ焼き(スパニッシュオムレツ)

ふくさ焼きは、ふわっと半熟程度に仕上げたやわらかい卵料理のこと。 中はふんわりとやわらかいまま、表面は焦がさずに。 これぞ料亭の技!

                               

①ベーコン1cm角位に小さく切る・椎茸は1cm角・玉ねぎ・パブリカ・長1cm切る。

②鍋に出汁大匙3・砂糖大匙・みりん大匙1・塩小匙1/2・醤油小匙1合わせて煮立て、①加えて煮る。

③②にチーズを細かく切り、溶き卵を入れ混ぜ合わせ、温め固まらせ来上がり。

 調理師の免許を取得し、おばさんの料理教室を開設、体験した料理をブログに投稿して12年(投稿回数4251回)。

 ブログ閲覧数は、301万中ランキングは4000前後。

 トータル閲覧数203万回:トータル訪問数59万回となりました。

今後とも体験した料理レシピを公開していく所存ですが、このブログの継承希望される方はメールアドレスvkn752ur@zb.ztv.ne.jpにご連絡下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする