おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室 シイラのムニエル😳

2024年10月03日 | 日記
シイラのムニエル😳 
ムニエルは小麦粉をはたき、フライパンで揚げ、仕上げにバターを落とす、カリット揚げるのがコツ。

 
①シイラ4切れ(240g)に塩小匙1/4・胡椒少々で下味を付け10分置き、水を拭いて小麦粉大匙1.5で均一にまぶし、サラダ油で両面を焼く。その際季節の野菜と一緒に焼くと良い。今回はオクラを使いました。
②皿に盛付けかけ出来上がり。
*好みのタルタルソースなどで食べる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 紫芋のから揚げ😀

2024年10月02日 | 日記
紫芋(サツマイモ)のから揚げ😀 
中味が紫色のサツマイモで煮もの・ジュースお菓子などにも使わられる。
油で揚げてパリパリ、サクサクの状態に仕上げる。紫色がとてもあざやか。
  
①紫芋を薄切り。
②フライパンの底から2cmほどの高さまで揚げ油を注ぎ180℃に加熱したら①を入れる。
③火が通りパリッとなるまで2分ほど揚げたら油切り。
④ボウルに入れ、塩をふったら皿に盛り付ける。
*紫芋はケンピやキンピラなどの料理も良い。
彼岸花の色々な種類

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 茹で卵😁

2024年10月01日 | 日記
茹で卵😁 
久しぶりに瓢亭卵を作りました。
 半熟卵は、卵を茹でただけの簡単な物ですが、茹でる温度と時間のちょっとした違いで、出来上がりが異なる。白身や黄身を柔らかく茹でた卵は、関西では温度卵とも言い、消化が良いと、朝食・病人食に用いられてきた家庭料理や、ラーメンや野菜サラダの上に乗せたり、柔らかくとろつと仕上げる一品料理としてある。茹で卵は、大きく分けると2種類の半熟卵(温度卵)がある。一つは、白身が凝固状態で黄身が半凝固状態の京都の瓢亭が生みの親でその名が付いた瓢亭卵が有名。もう一つは黄身が凝固状態で白身が半凝固状態の、温泉卵。
瓢亭卵の作り方 
京都の料亭「瓢亭」の半熟卵が有名になったことから、瓢亭卵と名が付きました。茹でる時間がちょっと違っただけで硬さが変わる。茹でた黄身に醤油数滴がたまらなく美味しい。

 ① 卵の丸い部分を僅かにコッンと傷を付け、買った時の器に6個用意して置く。
 ② 水2ℓを沸騰させ、その中に①を入れ、器を  素早く取り除く。上の写真参照。
 ③ 再沸騰が始まるまで、箸で黄身が真ん中へくるように軽くころがし続け(沸騰するまでの時間は1~1分半)煮沸が始まれば、4分半茹でる。
 ④ ③を素早く冷水の中に入れ殻を剥がす。水の中で剥くと黄身がとろりと半熟状が出来る。
マツバキクの花





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 スイートピーマの油炒め😄

2024年09月30日 | 日記
スイートピーマの油炒め😄 
珍しいスイートピーマンをスーパーで手に入れました、生でも食べられますが油で揚げました。
  
①スイートピーマンをそのまま天ぷら油で揚げる。
②お皿に盛り出来上がり
スイートピーマン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  フレンチトースト😂

2024年09月28日 | 日記
  フレンチトースト😂 
   

①卵1個・牛乳150ml、ハチミツ大匙2を混ぜ袋に入れパン、冷蔵庫で30分程冷やす。
②熱したフライパンに有塩バターを入れ①を中火で両面をこんがり焼く。
③お皿に盛り粉砂糖を振り出来上がり。
マダニに嚙まれました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 スクランブルエッグ😬

2024年09月28日 | 日記
スクランブルエッグ😬 

 
①卵・牛乳・塩胡椒を良くかき混ぜる。
②フライパにバターを溶かし①を注ぎ込み適当に固まれば混ぜる。
③お皿に盛り付けブロッコリー・野菜炒めや鯖缶を添える。
シュウメイギクが咲きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 キャベツとベーコンのさっと炒め!😬

2024年09月27日 | 日記

 キャベツとベーコンのさっと炒め!😬 

ごま油が効いて美味しい、簡単炒め物
 
①キャベツはザク切りにする。ベーコンは1cm幅の斜め切り・玉ねぎ・人参を細かく切り・ブロッコリーは適当な大きさ。
②フライパンにごま油を熱し、①を強火でサッと炒める。
③ほんだし・醤油を混ぜて出来上がり。
④皿に盛り付け、鯖缶・茹で卵を添える。
  • 秋桜コスモス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 ナスのオランダ煮😌

2024年09月26日 | 日記
ナスのオランダ煮😌 
オランダ煮の名前の由来は、江戸時代に長崎の出島を通してオランダとの貿易で伝わった。ナスを油で揚げてから煮る味が染みて美味しく。鷹の爪のピリっと辛いアクセントが食欲をそそり。めんつゆで手軽にできる。
 
①ナスは縦に半分に切り、斜め5mm幅に深
1cm程の切り込みを入れる。
②油を180℃に熱し、①を入れしんなりするまで3分程揚げる。
③別の鍋にめんつゆ・醤油・②・ピーマンを入れ中火で沸かし、落し蓋をして10分程煮たら火から下ろす。
④器に盛り完成。
八重のむくげ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 ベーコンの野菜炒め😀

2024年09月25日 | 日記
ベーコンの野菜炒め😀 
   

① 玉ねぎ・人参・ピーマンをざく切りにする。ベーコンは1cm幅の斜め切りにする。

② フライパンにごま油を熱し、①を強火でサッと炒めほんだし・しょうゆを回し入れ、混る。

③お皿に盛り付けピーマンのミートソス詰め・トマト・茹で卵を添える。

*野菜はキャベツなど季節の野菜を使うと良い。

急に涼しくなりカマキリもコロリン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 ゴーヤの煮つけ😀

2024年09月24日 | 日記

ゴーヤの煮つけ😀 

 

①ゴーヤ1本は種を取り縦半分から横向きにカット厚すぎず薄すぎず。ワタをしっかり取ると苦みがマシです。

②耐熱袋に入れ麺つゆ3倍濃縮・水・砂糖を入れその中へゴーヤを入れ。電子レンジで600w6分一度混ぜ、過熱追加3分。*数時間このまま置くと味が良く浸かります。

 庭の千日紅の花




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 ニラ・豚・玉炒め😳

2024年09月23日 | 日記
ニラ・豚・玉炒め😳 
豚肉を炒め取り置き、その油で卵を焼いて取り置き、更に豚肉・ニラを炒め、ニラがしんなりしたら、卵を戻し入れニラのしゃきしゃき感を残す、単純な料理ですが、我が家の畑の採りたてのニラは野菜的な香りで卵と絶妙な味わい。酒のあてにも最高。
  
①サラダ油大匙1/2で豚肉200g切り落としを炒め取り置く。
②①のフライパンで卵2個に塩一つまみ・醤油小さじ1/4を混ぜ、サラダ油で炒め取り置く。
③①の豚肉を戻し入れ、ニラ1/2束2~3cmに切ったものをこぶ茶・胡椒少々で炒め、ニラがしんなりしたら②の卵を戻し入れ出来上がり。
*その他季節の野菜や茸・エリンギ等を一緒に炒めても美味しい。
*この方法はニラのしゃきしゃき感と卵の黄色が奇麗である。
おしろい花


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 枝豆とカニカマの卵とじ😲

2024年09月22日 | 日記
枝豆とカニカマの卵とじ😲 
     
  
①枝豆を茹でて皮をむきカニカマと混ぜる。
②フライパンに①と醤油・料理酒・みりん落し蓋をして中火で加熱し溶き卵を回し入れ出来上がり。
③お皿に盛り付ける。
我が家の庭の秋桜(コスモス)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 赤魚の煮付け😃

2024年09月21日 | 日記
赤魚の煮付け😃 
甘辛く煮付けたアカウオはふっくらとして、柔らかい舌触り。 フライパンに調味料と一緒に入れて、煮詰めるだけで簡単。
  
①アカウオの頭・腸綿・鱗を綺麗に取り除き、切れ目を入れる。
②フライパンに醤油・料理酒・みりん・水を加え、落し蓋をして中火で加熱。
③沸騰したら、弱火にして10分ほど煮詰める。
④お皿に盛り付ける。
我が家の庭の紅葉葵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 *ニラの花のおしたし😁

2024年09月20日 | 日記
*ニラの花のおしたし😁 
      
①鍋に多めの水・塩を加え(濃度3%位)、沸騰させ、摘み取った花を入れ、殺菌する程度(45秒位)で引き上げ、冷水にくぐらす、(色止め・あく抜き効果)。
②水きりして、二杯酢で食する。鰹節・七味唐辛子をかけるのも好みで。
*温かいうちにドレッシングをかけて食べるのも美味しい。
*ニラの花は8月下旬から9月中旬に花が咲く。
*茹でた花芽と卵や豚肉で炒めるのも美味しい。
ノウゼンカズラの花
 
   3~4mに高さ       花

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 里芋の煮つけ😬

2024年09月19日 | 日記
里芋の煮つけ😬 
イカと里芋の煮物はいかがですか。甘辛く煮たするめいかと、ねっとりホクホクの里芋がとてもおいしいです。
 

①里芋300gを茹でて皮をむき大きいのは一口大に切る。
②するめいか1杯は皮が付いたまま1cm幅の輪切る。げそは半分に切り、長さ5cmに切る。
③鍋に①、水500mℓ・和風だしの小匙1材料、砂糖大さじ1・酒大さじ1・みりん大さじ1・しょうゆ大さじ2を入れて中火で熱す。
④里芋に火が通ったら、②としょうゆを入れてさらに中火で煮る。
⑤するめいかに火が通ったら火から下ろし、器に盛り付け、小ねぎを散らして完成。
酔芙蓉
  
    朝       昼     夕方
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする