おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室 ゴーヤチャンプル😋

2024年06月30日 | 日記
ゴーヤチャンプル😋
チャンプルとは、野菜や豆腐などを炒めた、沖縄の方言で「混ぜこぜにした」というような意味があり、野菜や豆腐に限らず、さまざまな材料を一緒にして炒める。ありあわせの野菜に、豆腐・保存食である塩漬けの豚肉などを加えた家庭料理である沖縄県以外の日本各地でも食べられるようになった。
 
①  サラダ油で、溶き卵に醤油・塩で味付けして炒め、かき混ぜて柔らかい位で取り置く。
②サラダ油で豚肉を炒め、油に豚肉の旨味を移す。
③②にゴーヤ・玉ねぎ(薄切り)・椎茸・人参(細切り)を入れ、コンソメ・塩・胡椒で味付けて①を混ぜる。
* 野菜は季節の物で、硬いものから順に加える
④皿にレタスを敷き、③を盛りつける。
またたびの花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  バンガシウスのムニエル😢

2024年06月29日 | 日記
バンガシウスのムニエル😢 
ムニエルは小麦粉をはたき、フライパンで揚げ、仕上げにバターを落とす、カリット揚げるのがコツ。
  
①バンガシュウスに塩小匙・胡椒少々で下味を付け10分置き、水を拭いて小麦粉を均一にまぶし、サラダ油で両面を焼く。その際季節の野菜と一緒に焼くと良い。
②皿に盛付けトマトなど添え出来上がり。
*好みのタルタルソースなどで食べる
ムニエルとは、塩・胡椒で下味を付けた魚{切り身等:白身魚(シタビラメ,ヒラメやマス・サケ類等)}に小麦粉等(片栗粉)をまぶし、フライパンを使いバターで両面焼いた魚料理(レモン汁等を掛ける)や調理法です。ムニエルはフランス語で粉屋等の意味です。
我が家の一番咲きキキョウの花

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 しゅうまい😀

2024年06月28日 | 日記
しゅうまい😀 

  

    

①ボウルに豚ひき肉150gと玉ねぎ1/2個みじん切り・オイスターソース大匙1・酒大匙1・鶏ガラスープの素小匙1・砂糖小匙1・生姜小匙1・片栗粉大匙1を入れて、混ぜ合わせる。
②シュウマイの皮12枚に①を包み、グリンピースを乗せる。
③蒸し器10分程蒸す。
④レタスを敷いたお皿に盛り付けて完成。
水仙の花


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 アスパラのソテー😘

2024年06月27日 | 日記
アスパラのソテー😘 
 奥州市の隣の金ケ崎町で近頃アスパラガスを特産品として売り出されとかで農協の集荷選別場で買い求め、宅急便で友人が送って来てくれた。手を加えない素材の味の塩茹でだけで食べました。
   
①新鮮なアスパラの軸の部分をピーラーで削ぎ取り、オリーブオイルでフラパンで塩を振りソテー。
②お皿に盛り付けで出来上がり。
*マヨネーズを付けたり、その他の食べ方としては、肉やベーコン・卵等と炒めたり、甘辛く煮るのも美味しい。
我が家の食卓の花(姫緋扇水仙)
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 長芋の糠漬け😁

2024年06月26日 | 日記
長芋の糠漬け😁 
  

長芋を適当な大きさに切りぬか床に漬けて4~5日けば出来上がり。
糠漬けの床の作り 
ぬか1500g・水1500mℓ・塩200gを均一に混ぜる。容器はプラスチックの蓋の出来るものが良い。
作りはじめて1週間は1日に2回朝晩底からしっかりかき混ぜます。ぬか漬けを続けると、だんだんぬか漬けが美味しくなる。野菜からの水分が出て、塩気が足りなくなったら、ぬかと塩を追加する。旨みの昆布・唐辛子・山椒などを加えるのも良い。
  ぬか床は30℃以上になってしまうと、ぬか床の菌が異常発酵する場合があるので、季節によっては冷蔵庫に入れる。ぬか漬けにする野菜は、水洗いした後に、塩もみしてから漬けると早く漬かる。
クチナシの花が咲きました
                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 なすの田舎煮(2人分)😚

2024年06月25日 | 日記
なすの田舎煮(2人分)😚 

 

①なす3個を縦半分に切り、表側に斜めの切り目を2~3個入れる。赤とうがらし1本は水につけ、種取り、3~4個に切る。
②鍋に油大匙1を熱し、なすを炒め、赤とうがらし・水カップ1.5・砂糖大匙1.5を加え、落としぶたをして4~5分る。   *強火にすると煮くずれるので注意!
③②にしょうゆ大匙1.5を入れ、煮汁が1/3になるまでる。途中、木べらなどを使ってなすを置き替えて、全体に味を含ませる。
*出来たての熱々でも、冷めてもおいしくい。

我が家の訪問者 庭に狸の3兄弟



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 ナスのどぼ漬け😁

2024年06月24日 | 日記
ナスのどぼ漬け😁 
ナスの初収穫どぼ漬けを楽しみました

 
ナスを縦に半分に切り糠漬けの床に夕方入れ、翌日の朝取りだし切って皿に盛る。
糠漬けの床の作り 
ぬか1500g・水1500mℓ・塩200gを均一に混ぜる。容器はプラスチックの蓋の出来るものが良い。
作りはじめて1週間は1日に2回朝晩底からしっかりかき混ぜます。ぬか漬けを続けると、だんだんぬか漬けが美味しくなる。野菜からの水分が出て、塩気が足りなくなったら、ぬかと塩を追加する。旨みの昆布・唐辛子・山椒などを加えるのも良い。
  ぬか床は30℃以上になってしまうと、ぬか床の菌が異常発酵する場合があるので、季節によっては冷蔵庫に入れる。ぬか漬けにする野菜は、水洗いした後に、塩もみしてから漬けると早く漬かる。
庭のアマリリス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  キクイモの葉を使ったチジミ😁

2024年06月23日 | 日記
キクイモの葉を使ったチジミ😁 
チジミは、韓国料理の一つ。様々な食材を溶いた小麦粉などと合わせ、油で平たく焼いた粉食。雨の日になるとチジミを食べる俗習があるが、これはチジミを焼く音と雨の降る音が似ているため。祭祀に欠かせない料理でもある。
キクイモの葉も糖尿病の防止になるので葉っぱを摘み取りチジミを作りました。 
塩茹でして、冷凍して置くと、何時までも色は変色しない。解凍して醤油・鰹節だけでとても美味しい。
 

①強力粉70g・片栗粉20g・スープの素大匙1/2・水120g・卵1個を練る。 *米粉でも良い
②①にプロセスチーズ50g(5mm角)・餅50g(5mm角)を良く混ぜ、最後にキクイモの葉50gのざく切り(長さ2cm位)を入れ混ぜる。 
③フライパンにゴマ油大匙1を敷いて、②を中火で3分焼き、裏返し、平らに抑えて形を整えながら3分焼き出来上がり。 *最後にバターを使うのも良い。
④タレ・・醤油・二杯酢に炒りゴマを加えた物。 
*野菜はニラや九条ネギ・キャベツ・オクラ・青紫蘇等。
 *肉類はベーコン・桜海老・シラス・牛肉・豚肉・イカ・明太子などでも良い。
ナスの花
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 令和6年のポタポタ梅干し漬け😢

2024年06月22日 | 日記
令和6年のポタポタ梅干し漬け😢 
今年は梅が不作で沢山作れませんでした、昨年の半分の梅5kg。
  
①完熟していないものは3~4日追熟させる。ヘタを丁寧に取る。
②酢3.6 ℓに砂糖2.5kgを溶かし、完熟した梅から入れ、時々かき混ぜて、半年位で出来上がり。
*漬けたものを食べる時、梅干しをさっと沸騰させると良い。この操作は好みによりしなくても良い(酢を飛ばす)
我が家の食卓の花


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 みょうがのピクルス😁

2024年06月21日 | 日記
みょうがのピクルス😁 
 茗荷を適当な大みょうがが店頭で出回りだしピクルスに
 

茗荷を細切り。
②湯を1ℓほど沸かし、酢を少々入れ、茗荷をさっと茹で水を切る。
③別の鍋で酢250mℓ・砂糖100g・ローリエ2~3枚・塩少々を沸騰させて冷す。
④③に②を入れ半日漬け込み出来上がり。
*野菜は人参・大根・ラデイシュ・なす・生姜・ピーマンも良い。
*野菜を茹でるかわり、塩で揉んでおく方法でもよい。
         ネズミの訪問が収穫寸前のキュウリを多分盗みやがった‥ヒヒヒヒ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 キュウリとトマト乗せご飯😃

2024年06月20日 | 日記
キュウリとトマト乗せご飯😃 
キュウリとトマトをご飯に乗せ醤油麹の簡単料理。
   
①キュウリとトマトを適当な大きさに切り醤油麹で和える。
②ご飯を盛りその上に①盛り出来上がり。
*味付けは好みの物でよい。
我が家の食卓の花デンドロビウム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  天ぷらうどん😡

2024年06月19日 | 日記
天ぷらうどん😡 
天ぷら油で揚げうどんに乗せる。

①エビ・さつまいも・エンド豆を天ぷら粉を付けて油で揚げる。
②うどんを煮沸水で温め器に盛り付け、ゆで卵・①を盛りつけ天つゆをかけ出来上がり。
紫陽花の花が盛り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 キクイモの葉のおひたし😂

2024年06月18日 | 日記
キクイモの葉のおひたし😂 
今の時期キクイモの葉が沢山あり、色々な料理を楽しむことが出来る。時々スーパーの店頭にある。葉は鹿が好んで食べるので栄養豊富なんでしょう。

①キクイモの若い葉を摘んで洗う。
②熱湯で塩少々で茹で、冷水で冷やし、2~3cmぐらいに切る。
③②を塩・醤油・削り鰹節と混ぜて出来上がり。
*塩こぶや胡麻を和えても良い。 味は僅かにふきのほろ苦味を感じ美味しい。
我が家のヤブカンゾウ      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  ポトフ 😋

2024年06月17日 | 日記
              ポトフ😋 
ポトフは肉と野菜を煮込んだフランス料理の名前。
我が家のポトフは野菜と肉の西洋料理のおでん見たいものかな。

① 牛バラ塊りを、数個に切り、圧力鍋に入れ、肉を火で表面を焼きつけ、塩・胡椒・酒・水で肉が被る様にして圧力鍋の蓋をして20分程炊く。
 *今回は輸入肉で柔らかくするのと、臭みを取るのに酒を使いました。
② 鍋に肉を一口大に切り・人参・玉葱・じゃがいも・ピーマン・椎茸等、適当な大きさに切った物を入れ、浸るくらいの水を加え煮る。  
 *野菜は季節の適当な物で良いが、硬いものから先に煮る。蓮根・蕪・ブロッコリー・牛蒡・青ネギ・ ロリエー、肉はウインナー等も美味しい。
 *ジャガイモは煮崩れないよう大きめに切る
③ 煮ながらコンソメ(個体または粉末)・胡椒・塩・ケチャップ(完熟トマトでも良い)で好みの味付けで、出来上がり。
畑のキクイモの葉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 豚肉とトマト炒め😡

2024年06月15日 | 日記
豚肉とトマト炒め😡 
トマトの美味しい季節、スクランブルト卵を添えました。

①豚肉に小麦粉とパン粉付け、フライパンで弱火で焼き途中でトマトを加え熱が通るまで炒める。
②溶き卵のスクランブル卵を焼き皿に盛り、①を盛りつけ茹でブロッコリーを添え出来上がり。
我が家のビヨウヤナギ
 
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする