
銀座中央ギャラリーから「10×10版画展」のご報告が。
一週間で358名のご来客。
記帳してもらわなかった人も含めたら推定500名ぐらい?
販売シート数は198枚。
海外販売数は52枚。
大体昨年と同じ位だそうです。
とても小さいギャラリーなのに、やっぱり東京はお客さん多いですね。大阪だとバブル期に心斎橋筋で個展開催して200人ぐらい。今は大体2桁です。
私も勉強すべき点がいろいろありました。そして、作家さんでは、渡辺美弥さんという方と三木かず子さんとお話出来ました。三木さんのお孫さんとケーキを描いたエッチングがとても可愛くて、シート購入しちゃった。渡辺さんにはハート型に切った銅板を見せてもらいました。
旅行前から腰痛に加えて左太もも裏が痛く、坐骨神経痛?と思っていたら、なんと帯状疱疹でした。
帰ってきてから発疹したので、痛い原因がわかった!
癌の人は免疫力が下がってるから、帯状疱疹かかりやすいそうな。
旅で疲れたというよりも、旅前に刷りの仕事が忙しかったからかな~。
しかし、帯状疱疹の薬代だけで(保険適用なのに)6200円!
高い!財布も身体も痛いざんす★
軽快なりますように、おだいじに。
ところが財布のお金が足りず(笑)、カード払い出来て助かりました~。
kanさんも気を付けてね!