大輔グマは姉の作ってる畑にトコトコ行ってきました。
「ごくろうさん。お土産持ってお帰り」と手渡されたのは、でっかいでっかい重い重い「冬瓜(とうがん)」でした。
大輔グマは最近、ライザップで鍛えていたので(笑)、軽々運んで帰りましたとさ
野菜高騰の折り、「姉んとこの野菜シリーズ」で一週間持たせている私。
なんせ母のための食事療法だと、「肉と野菜の油炒め」系はほとんど作れないので、もっぱら消化の良い野菜の煮物かポトフです。
姉が今週送ってくれたのは、今季ラストのきゅうり、ラストのなす、モロヘイヤ(栄養あるよ~というけど、どうも私は苦手意識あり)、万能のデキる奴オクラ、そして手作りブルーベリージャム、レンズ豆などなど。
冬瓜は半分以上、種なんだけど(笑)、まあ夏の名残ですね。
ひと夏で一度も西瓜を食べないと、悲しくなるのと同じです。
冬瓜は淡泊。くずれない程度に下煮して出汁で煮てかな~り放置して、味を染み込ませないと「無味」だと思う。「淡泊宣言」ってやつ。でも味を濃くすると合わないと思う。
★
(話は変わります)
てのひら美術館のWEB企画展「女性が見つめる燃える金」展、私の次の作家さん、小原裕子さんのご紹介が先日からスタートしました。宝飾アートを作っておられる女性です。すごいですね。手間がかかります。以前、彫金作家の友人と二人展をしたのですが、製造工程の説明を聞いて卒倒しかけました。
小原さんの今回の「うねるような」曲線が華やかな作品は、まさにオリンピックの聖火のような、アスリートの情熱の炎のようにも感じます(個人の感想です)。なんか今回、女性が活躍したなあ。パラリンピックでも。
私、うるし工芸の方の作品も好きなんですよ。あの透明感つうか世界がギュッと詰まった感じ。みなさんジャンルが違い初めてお目にかかる方ばかりなので、毎週「初めまして。こんにちは」状態です。
企画展はあと1ヶ月余りなので、販売も含め引き続きお楽しみ頂ければ、と思います★
「ごくろうさん。お土産持ってお帰り」と手渡されたのは、でっかいでっかい重い重い「冬瓜(とうがん)」でした。
大輔グマは最近、ライザップで鍛えていたので(笑)、軽々運んで帰りましたとさ
野菜高騰の折り、「姉んとこの野菜シリーズ」で一週間持たせている私。
なんせ母のための食事療法だと、「肉と野菜の油炒め」系はほとんど作れないので、もっぱら消化の良い野菜の煮物かポトフです。
姉が今週送ってくれたのは、今季ラストのきゅうり、ラストのなす、モロヘイヤ(栄養あるよ~というけど、どうも私は苦手意識あり)、万能のデキる奴オクラ、そして手作りブルーベリージャム、レンズ豆などなど。
冬瓜は半分以上、種なんだけど(笑)、まあ夏の名残ですね。
ひと夏で一度も西瓜を食べないと、悲しくなるのと同じです。
冬瓜は淡泊。くずれない程度に下煮して出汁で煮てかな~り放置して、味を染み込ませないと「無味」だと思う。「淡泊宣言」ってやつ。でも味を濃くすると合わないと思う。
★
(話は変わります)
てのひら美術館のWEB企画展「女性が見つめる燃える金」展、私の次の作家さん、小原裕子さんのご紹介が先日からスタートしました。宝飾アートを作っておられる女性です。すごいですね。手間がかかります。以前、彫金作家の友人と二人展をしたのですが、製造工程の説明を聞いて卒倒しかけました。
小原さんの今回の「うねるような」曲線が華やかな作品は、まさにオリンピックの聖火のような、アスリートの情熱の炎のようにも感じます(個人の感想です)。なんか今回、女性が活躍したなあ。パラリンピックでも。
私、うるし工芸の方の作品も好きなんですよ。あの透明感つうか世界がギュッと詰まった感じ。みなさんジャンルが違い初めてお目にかかる方ばかりなので、毎週「初めまして。こんにちは」状態です。
企画展はあと1ヶ月余りなので、販売も含め引き続きお楽しみ頂ければ、と思います★