goo blog サービス終了のお知らせ 

サッカールーの何でもござれ パート2

シドニー在住者のサッカーについてのざれごとです。

日本代表選手の年齢

2025-06-26 10:04:32 | 日記
堂安のフランクフルト移籍が決定的という記事を見たが、日本代表選手の主力に若い選手がいないことが気になった。そこで各選手の年齢を確認してみよう。

富安 ここ2年間はほぼアーセナルでプレーしていないので、代表の主力と言えるかどうかは疑問だが、健康であれば間違いなく一流である。現在26才。

三苫 バイエルンへの移籍は疑問である。ブライトン残留でしょう。結婚披露宴をあげて人生の高見にいる。現在28才。

鎌田 クリスタルパレスの今季は終盤で先発が増えたが、全体でみればいまいちだった。フランクフルトでもラッチオでもシーズン前半は干されていた。現在28才。

遠藤 ヴィルツ加入でリバプールでの出番はさらに減るだろう。しかし年俸とリバプールというビッグクラブにいるステータスを考えれば移籍はありえない。現在32才。

田中碧 リーズがEPL昇格でワクワクしているだろうが、リーズの目標はEPL残留だろう。ここ2,3シーズン昇格チームが1年で即降格というパターンばかり。新規に補強されるくる選手もいるだろうし、まずはポジション確保だろう。現在26才。

堂安 フランクフルトに移籍すれば来季はCLに出られる。若いというイメージの堂安だが、すでに27才。

板倉 ボルシアからトットナムへの移籍があるようだ。ほんまかいなあ。現在28才。

前田 いくらスコットランドで活躍しても5大リーグでは通用しないことは、オライリー、古橋をみて痛感しているだろう。現在27才。

他にもたくさんいるが、25才未満の選手は久保、中村敬斗、佐野海舟、鈴木唯人、鈴木ザイオンである。これらの選手が2026年WCで先発して主力にならなければ世代交代は進まない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。