サッカールーの何でもござれ パート2

シドニー在住者のサッカーについてのざれごとです。

ユニクロ

2014-10-18 08:32:27 | 日記
筆者の自宅から車で10分くらいにある大型ショッピングセンターが改装されて、新規にユニクロ、H&M,ZARAなどなど有名な店舗が入店した。オープニングが16日にあり、毎日H&Mとユニクロには大勢の客がつめかけている。

客の入りを見るとユニクロよりもH&Mの方が多い。これはメルボルンではすでにオープンしているが、H&Mの店舗はシドニーで始めてというもの珍しさだからだろう。それに両店の商品を見比べると、H&Mのほうが多少安くてセンスがいい。

ユニクロはすでにメルボルンで2店、シドニーでは都心に1店が開店しており、シドニー郊外ではこれが始めての出店である。入り口でユニクロのハッピを来たスタッフが風船を配るという日本的な手法をとっていて、H&Mと比べるとやり方がださい。

T-シャツは安いもので20ドル(1800円)程度、ジーンズは60ドル(5400円)程度。高いものもあれば安いものもある。ジーンズが60ドルというのは、シドニーでは比較的安いほう。日本ではユニクロやH&Mでいくらなのか知らないが、多分これ以上安くはならないと思う。

最大の理由は、人件費が高いからだ。息子の友達がユニクロでアルバイトしているが、時給は18ドル30セント(1650円)である。飲食店などではキャッシュで払って所得税をごまかす方法が多く、それでも時給12ドルくらい(1080円)はくれる。

高校生など未成年の場合はもっと安いが、成人を雇うとマクドナルドのアルバイトでも12ドルくらいはくれる。ユニクロの18ドル30セントは大雑把にいえば日本の2倍だ。

人件費が高いので当然物価も高い。生鮮食料品を除けば、シドニーの物価は高く、特に外食は異常に高い。マックで何とかミールのランチを食べても最低8ドル(720円)くらいはかかるし、普通にランチを外食すれば15-20ドル(1000円~1800円)は最低かかる。

意外に思われるかも知れないが、ユニクロはクールな有名ブランドだと認識されていて、安いださいのイメージがない。ただし筆者の目からみれば、やっぱりセンスの無さは日本のユニクロと同じだけど。