Color

今日はなにいろ?

名古屋城と国宝の仏閣へ

2013-10-16 16:57:13 | 野球
10月11日
旅行二日目です。

ホテルの朝食をとり、名古屋に向けて出発。
まずは愛知県幡豆郡吉良町生贄饗庭にある「金蓮寺」へ。

御朱印を頂きに行きます。

門前です。


こちらが国宝の弥陀堂。

ひっそりとして、お坊さんがいるのかどうか、ドキドキ(ここまで来て御朱印をもらえなかったらどうしよう…)
声を掛けたら中からお坊さんが出て来ました。ホッ…。


可愛い御朱印です。

上から「国宝」と書いてあるそうです。

次に岐阜県の多治見市虎渓山町にある永保寺へ向かいました。







庭園がとっても綺麗です。
数年前に本堂が焼けたとかで、まだヒノキの香りがしそうな真新しい本堂などに囲まれて、国宝の観音堂がありました。




若いお坊さんが御朱印を書いてくれました。

愛知県に戻り、名古屋城へ行きました。




お城のお堀に鹿がいました。ちょっとビックリ。


金の鯱は場内のあちらこちらに飾られていました。

今夜は名古屋の駅前近くのホテルに泊まります。

さすがにくたびれました。
夜の街に繰り出す元気もなく、お弁当を買って、ホテルの部屋で食べてバタンキューです。







最新の画像もっと見る