福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

経過

2020年02月12日 | 日記



先週頭に床に顔面強打の息子でしたが


無事に週末の学芸会を迎えることができました。







ナレーション役らしいです。



怖いもの嫌いな息子は、当初は海賊役でしたが
「海賊は怖い」ということで
ナレーションに鞍替えしました。



まだ文字がスムーズに読めないのに
なんでナレーションにしたのか・・・・。



家で台本を読んでもらった時に

すんごいゆっくりなお経、みたくなっていて

「だ、だいじょうぶ〜?」


と、とても心配でしたが、
暗記すればスムーズに読めるので
台本見ないという方法、
しかもナレーションが3人いるというので
分担して読むということで無事にクリアしました。



何よりも、腫れ上がった唇などは2日くらいであっという間に引き、
唇のかさぶたも消えており

子供の治りの早さに驚愕!






保育園最後の学芸会だもんね。
治って良かったね。




翌日は






仲の良い子をお招きして大はしゃぎ。



この行事が終わると
あとは残すところ

「卒園式」!


のみでしょうか・・・・。



さすがに寂しいですなぁ〜。




お友達ともバイバイです。


今までお姉ちゃんのお友達ばかりよんでいましたが
お姉ちゃんたちとは一緒に遊べなくなってきたやんちゃ男子。

ここのところ3月でサヨナラということもあり
息子がお友達と楽しい週末を迎えるよう設定しております。



4月から新しいお友達できるといいね。

(でも近所に同じ学校の子いない予感です。)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)

NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売予定
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



WEBマガジン「マザール」
(8月8日アップ記事)http://www.kodomononaraigoto.net/totsugeki/163index.html




T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3


日本テレビ「Stories ~あなたのライフを探す家〜」
バックナンバー
http://www.ntv.co.jp/stories/backnumber181229.html


ニューヨークタイムズ
スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)https://youtu.be/G1BUs9ZFHwg



ドイツのギャラリー(作品取り扱い)
Micheko Galerie
https://www.artsy.net/partner-52b7bdb0ebad6427d500046d




男子のギャグについて

2020年02月05日 | 日記




昨日は夕方の微妙な時間に保育園から電話。


息子が床に顔面強打し鼻血、唇を切り
前歯の確認に歯医者へ連れていきたいとの事。



保育園からの電話は大概良からぬ事ですが
前日風呂の後、息子が長い事服を着ないでいたので

「熱出たか・・・」

と思っていたので
ちょっと予想が外れましたが
今週末は保育園の学芸会・・・。
顔面はそれはそれでまずそうです。



幸い、歯も折れていなく、両鼻から大量の鼻血で鼻は腫れていましたが、骨折とかは無さそうでした。
口だけ中も外も切れているので
小鳥さんのように腫れております。

週末までに引くといいね。



息子が顔面強打したのは、ごっこ遊びで犬役をしており(笑)
四つ足で走っていたからです。
そこへ同じく横からダッシュして来た子と、お互いすごい勢いでぶつかったからです。


その話を主人にしたら




「二人とも合体しようとしていたのかな。」




な、SF脳なコメントいただきました。
(さすが今井くん)




病院では一言も発せず、放心状態の息子でしたが
家に帰ってからは
あれ?さっきのおとなしい感じはなんだった?
というくらい元気でいつも通り。


小鳥のような腫れた唇でも

人差し指を目の前に出してきて


「どんだけ〜〜〜!!!!」


とやっていました(笑)。



実歳に見た事ないと思うのですが、
保育園で最近やっている子がいたようです。



いろいろな場面で応用できる息の長いフレーズですよね。(笑)



いきなりやられて大笑いの私に調子にのる息子です。



そして次に、頭の上に大きなハートを両手で作り
手の先を頭の頂上に置いて


「頭にカンチョウ(浣腸)〜〜〜〜〜〜!」


というのと、合わせ技で、連打でやっていました。



このギャグはNHKの子供番組でお笑い芸人さんが出てきて披露したギャグらしく
娘が言うには
「この人ね、もっと有名なギャグがあるよ。
このギャグはね、この番組のために考えてきたギャグだったみたいよ。」
と、そのお笑い芸人さんの名前が思い出せないとかで

「一人の芸人さんだよ」とか

いろいろなヒントをいただいたところ





「そんなの関係ね〜!!!」

の人

ということが判明しました(笑)。







なんか凄いですよね〜。



いつのギャグだった?


って思うのですよ。





「♪なんでだろ〜なんでだろ〜」


も然り、普遍的なギャグって一瞬一時的なものかと思いきや
定番になっていくのですね。



娘は女の子だからか、あまりそういうところに食いつきはなかったのですが
息子は凄いです(笑)。


お姉ちゃんの小学校のイベントで初めて
「パーフェクトヒューマン」を見てから
しばらくそればっかりだったり

テレビで実際には見たことなくても
外部からの吸収率抜群です。





保育園男子たち。







まあ、そんなギャグで思い出したのですが

娘がまだ保育園だった頃
お迎えに行った保育園の玄関で起きた一連の出来事です。



私が玄関で娘がお支度するのを待っていると

4~5歳くらいの男の子が帰ろうと靴を履いていました。

傍らにはお迎えに来たお父さんがしゃがんで息子が靴を履くのを
温かく見守っています。

お父さんは西アフリカのセネガルの方で黒人さんです。
息子さんはお母さんが日本人のハーフです。



お迎えはお母さんが多いかな?という印象でしたが
この日はお父さんがお迎えに来ていました。




その親子が帰り支度をしているところに

同い年のやんちゃ男子が登場。



お父さんに向かって







「あ! へんなおじさんっっ!!!!」




って言ったんです。








私はその場にいて凍りつきましたよね。


心の中で
「ひぇー!ひえぇー!!!」


と思いながらも
その子がどういった意味でそれを言ったのか頭の中をグルグルしつつ
とりあえず作り笑顔で「えーと」ってなったところ





そのセネガル人のお父さんは










「そうです!」








「私がへんなおじさんです。」
(by志村けん)





って言ったんです!!!!!!!









えええええええーーーーーーー!!!!!!





まさか!!!






まさか、黒人のセネガル人の方から

志村けん!








私がそのスマートな対応に感動していると



そのやんちゃ男の子が




「そんなのかんけいねえ!」
「そんなの関係ねえ!」

「はい!」

「オッパッピー!」



という一連のフレーズと動作をして去って行きました。

こちらも当時でかなりブームが去ってから数年経っていたので
どうして保育園児が!?と驚いたわけです。





いやいや凄い嘘のような本当の出来事でございました。







ちなみに当時の娘はその息子さんのことを

「〇〇くんはとても日に焼けている」と言っていました。




なるほど。







〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)

NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売予定
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



WEBマガジン「マザール」
(8月8日アップ記事)http://www.kodomononaraigoto.net/totsugeki/163index.html




T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3


日本テレビ「Stories ~あなたのライフを探す家〜」
バックナンバー
http://www.ntv.co.jp/stories/backnumber181229.html


ニューヨークタイムズ
スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)https://youtu.be/G1BUs9ZFHwg



ドイツのギャラリー(作品取り扱い)
Micheko Galerie
https://www.artsy.net/partner-52b7bdb0ebad6427d500046d




小四女子

2020年02月04日 | 日記



先週の日曜日は

区内の小学校の合同展覧会があり、
どうも娘の作品が選ばれているというので

ワークショップの前に観に行ってきました。



娘の作品があることはバレバレなのですが、
そのことはひた隠しにし、
「合同展に行きたい!」とばかり先週から言って来ていました。



ことあるごとに「行くの楽しみだな〜。」と言っていて

明らかにおかしいのですが、

「どうしてそんなに行きたいの?」

と聞いても

「友達の作品が展示されているから」

とのこと。
(昨年はそれでも行かないと言っていました。)



主人には伝えてあったみたいで、わたしを驚かす魂胆だったようですが
もう全くバレているわけですよ。


習字、自由研究、図工のどれかかはわからなかったので

まあそこはお楽しみということで


行ってまいりました。






予想通り、図工の作品でした。





自分で想像する植物がテーマみたいで
娘は
「結晶の花」を描いていました。


とても素敵な作品だと思うのですが、
他の子の作品は結構アグレッシブな元気な作品が多く、
この不思議な静かな作品を
よく選んでくれたな、
というのが本音です。


下の方にち〜っちゃいヌマエビがチョロチョロっていたり、水面のハスの葉の上に蝶が1匹いたりと
気がつく人だけが気づく不思議な世界観が娘らしいです。



主人も感心していましたが

「本当にこの作品を選んでくれた図工の先生に感謝。普通は選ばないよね。笑」

と申しておりました。

まったく同感です。



娘は図工は好きらしいのですが、
あまり得意な感じではなく
むしろ不器用な感じ・・・・。

特に絵が上手いというわけでもなく
図工の成績も今まであまりよろしくないわけです。
(本人は成績が良くないのを気にしていますが、親は気にしていません。)

私も校内の展示を観に行っても
絵が上手な子とか、面白いアイデアの子は沢山いて
はっきり言って本当に娘よりいい作品を作っている子が大勢いたので
みんなすごいな〜と思っていました。



両親がアート関係ですが、まあ子供もそれが得意とは限らないもんだなあ〜。
と実感しており

私は運動得意でしたが、娘が一切だめだったりと
親子でも違うもんだなあ〜、
何か娘も得意なことが見つかるといいね〜。
って感じで、
特に絵の指導とかしたこともなく
図工の成績とか気にしなくていいよ!
絵とか全然得意じゃなくていいよ!
という我が家。

何かアート関係以外の職業につくのかなあとワクワクしているところではあります。

だって、私も主人もやっぱり小さい頃から一人で絵ばっか描いている子でしたが
娘は全然描いてないです。


本ばかり読んでいるのでアイデアはあるらしく、むしろ絵の上手い子に描いてもらっている感じでした。
外野として、あるいはプロデューサー的な位置で(笑)、描いたり文章を書いたりしている子に
細かく指示出ししておりました。
(なんかエラそうだよね。理解ある友達でよかったね。)



ところが、4年生になり

色々発揮している!

というのを感じるようになりました(笑)。




器用ではないのですが

コンセプトとアイデアですよねー。



本ばっかり読んでるのでストーリー性のある独特の世界観です。






玄関に飾っているこちらのお面も小雪ちゃんという名らしく

耳飾りを付け替えるようになっています。

張子のお面に穴をあけ、モールの先に雪とか花とかをつけた飾りを穴に刺すようになっています。


どうも「張子のお面」というテーマでありながら
なんのお面にするか、飾り付けをどうするかは自由だったみたいで
羽根を買って来て鳥みたくしている子もいました。

うちは娘から持ち物としての何の要望もなかったので
図工で何を作っているとかは知らなかったです。





こっちはエコカー的なもので、
車が移動する時に花の花粉を撒き散らしてもらい
鳥とか昆虫がしているように受粉に貢献してもらうというもの。らしいです。


何だか色々考えているのです。





こうして娘が図工で色々発揮しているのは、
やはり「先生」によるところが大きいと思っています。


1,2年の図工の専科の先生を気に入っていたようですが
産休に入り
3年生は男の産休先生が入りました。
特に何ってわけではなくいい先生だとは思うのですが
娘曰く「話が長い」(笑)とのことでした。
手の遅い娘としては制作の時間が沢山欲しいんですよね。

で、1年経って元々の図工の先生が戻ってくるかと思いきや
まだ育休なわけで
今度は2年の育休明けの女の先生が図工の授業を受け持ちました。
この先生は産休前は普通にクラスの担任の先生をしていて図工の専科の先生ではなかったので
まだお子様が小さいから担任を持たずに図工の担当になったのだと思います。

でも東京都は図工は専科の先生ですので免許はあったのでしょうね。


てな感じで、特に何とも思っていなかったのですが、

この先生が娘の不思議な感性を拾ってくださっている
というのを感じるようになりました。

あ、ありがとうございます〜。


今、クラスの担任の先生も本当にいい先生なんですよね〜(涙)。



これは国語の授業のもの。
「接続詞」の問題を「虫食い」で表現しており
みんなこんな感じで絵つきで問題考えているのかと思いきや
娘だけこんなことしてました。
(だって国語の授業だから、むしろこんなことして大丈夫ですか?って思った。)



図工の先生も担任の先生も
娘に自信を持つよう丁寧に対応してくださっているので本当にありがたい限りです。

しかし、この素敵な担任の先生がもう少しで産休に
そして図工の先生も、元の図工の先生が復帰するかもしれず

ここに来て発揮し始めた娘ですが、4月からの5年生はどうなるのかな・・・。
というのがやや心配なのです。
(先生によって本当に大変なことになる娘・・・。)




ちなみに

これ

学校で手紙の出し合いっこをしているようで
娘に届いていた保育園から仲良くしてもらっている子からの手紙です。



小りす くるみ!

小鳥とびえ!


って誰?????


色々ツッコミどころ多すぎて

最近の小学4年女子ってこんなにメランコリックなの?

と思いましたが
どうやら国語で「詩」の授業の際にペンネームをつけたようで
その名前を使っているとのこと。

「野原」のイメージでお互いつけたそうです。


本当に気の合う理解あるお友達がいて良かったね。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)

NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売予定
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



WEBマガジン「マザール」
(8月8日アップ記事)http://www.kodomononaraigoto.net/totsugeki/163index.html




T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3


日本テレビ「Stories ~あなたのライフを探す家〜」
バックナンバー
http://www.ntv.co.jp/stories/backnumber181229.html


ニューヨークタイムズ
スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)https://youtu.be/G1BUs9ZFHwg



ドイツのギャラリー(作品取り扱い)
Micheko Galerie
https://www.artsy.net/partner-52b7bdb0ebad6427d500046d




節分

2020年02月03日 | 日記



本日は節分ですね。



息子の保育園での豆まきが大変楽しみです。
(お面ではなくリアルペインティングで怖さ増し増しです。)



昨日は、これ幸いとばかりに
鬼のお面ワークショップがあったので参加してきました。




お友達のアーティスト

フトリくんのワークショップです。








ただのお面ではなく、
このポスターサイズくらいの大きさがいいです!




しかもオシャレです。






赤鬼か青鬼かを選んで、飾り付けをしていきます。







今回、この目玉用のシールにエンボス加工で
桃太郎が映っているっていうのが面白いです。


鬼の目には鬼退治に来た桃太郎が映っているわけです。




銀色の方は飾り付けようですが、
桃太郎のお供のキジ、猿、犬が映っている3種があるのです。



結構子供達ガンガン貼っていて面白かったです。




外では猫の子を借りてきたような大人しさの我が子たち・・・・。







みんな完成していって、頭に取り付けるバンドをしてもらっています。


面白い。


目の周り真っ黒(笑)。






我が子も完成です。




息子。


上の穴から覗けているのが可愛い。









そして、曲者の娘。



色々飾り付けに意図があるはずなのに教えてくれません。

この銀色のは何?ほくろ?
とか目の横のラインも絶対なんかなんでしょ?と思うのですが
こちらの予想が外れているらしく教えてくれません。

(後から、銀色の丸はピアス、目の周りの飾りは眼鏡だということが判明しました。)








みんな完成して終了〜。



わさわさして面白い〜。







この記念撮影、すごく面白かったです。

右端にいるフトリくんも楽しそうです。





今回、ワークショップの後、手作りプリンやお菓子や飲み物が振舞われ
大喜びの子どもたち。







そして昔のテーブルゲーム機が置いてあるのです。





テーブルを開けて中がどうなっているか
初めて見ました。


本当に昔のテレビ型のコンピューターが入っているだけで
シンプルな作りでした。






インベーダーゲームが入っているので、
子供達は珍しいわけで、変わるがわるやっていました。



目の前に公園もあるので、みんなひとしきりゲームをすると
外の公園に走っていきました。



その間、



ビール片手に主人も懐かしのインベーダーゲームを堪能。

(ここは主人のお友達が月一主催するお家バーの場所の昼間の時間を使って開催されました。)


大人はお酒がオーダーできるのです。
(わたしは飲めませんが)




しばらくして、みんなが公園でまだ遊んでいる中

戻ってきて

またゲームをする息子。




お金を入れないで、できるなんて夢のようです(笑)。



この当時のゲームは単純でいいよね

と主人はしみじみ言っておりました。





ワークショップの会場は、古い一軒家を改築して
台所的なところをカウンターキッチンにし、
リビングまで壁を取っていろいろなイベントができるようになっています。


家主の方のセンスが光っており
手作り感がとてもいいです。


この



床の間的なところも

「YMO」ファンの家主さんが全て
手作りで作っており

素敵空間になっております!


主人もこの招き猫は「YMO」のジャケットか何かのものだと知っていて
売っているのかと思ったらしいのですが
まさかの全て手作りでした。

素晴らしい!






同じ年齢の子たちで工作し、
お菓子を食べ、
飼い猫を触り
公園でも遊び
ゲームもして
と大満足な日曜でした。




帰宅して


玄関にこうして貼って


節分をお迎えすることにしました。



今回の講師フトリくんの詳細はこちらから

http://www.graphictakora.com

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)

NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売予定
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



WEBマガジン「マザール」
(8月8日アップ記事)http://www.kodomononaraigoto.net/totsugeki/163index.html




T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3


日本テレビ「Stories ~あなたのライフを探す家〜」
バックナンバー
http://www.ntv.co.jp/stories/backnumber181229.html


ニューヨークタイムズ
スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)https://youtu.be/G1BUs9ZFHwg



ドイツのギャラリー(作品取り扱い)
Micheko Galerie
https://www.artsy.net/partner-52b7bdb0ebad6427d500046d





ねこ

2020年02月01日 | 日記





朝食中、

(ご飯中はいつもゲージに入れてあるのですが
この日はゲージの閉め忘れらしく出ておりました。)





わたしの足元にあの方が















何か熱心にご覧の様子です。















(娘の髪ゴムです)






なるほど・・・・。





やっていましたね。
(遊んでいましたね)











いえ、こんなものは何も興味ないです。





的な感じですが




まあ、やっていましたよね。











そして








出してください・・・・・。




な背中。









なぜかと言いますと








リビングが











こういうことになっており



(ブオンッ ブオンッっていうライトセーバーの効果音や誰か英語で喋ってる音も出るようになっています。)












犬も洗面所に退避しております。







朝は、保育園前にこうなりがちです。









結局







あんな高いところで日光浴。





そこはあったかいね〜。









先日コンビニ入ったら





「コアラのマーチ」でオーストラリアの火災への義援金になるのだそうで

早速買いましたよね。




早く終息して欲しい・・・・。








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)

NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売予定
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



WEBマガジン「マザール」
(8月8日アップ記事)http://www.kodomononaraigoto.net/totsugeki/163index.html




T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3


日本テレビ「Stories ~あなたのライフを探す家〜」
バックナンバー
http://www.ntv.co.jp/stories/backnumber181229.html


ニューヨークタイムズ
スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)https://youtu.be/G1BUs9ZFHwg



ドイツのギャラリー(作品取り扱い)
Micheko Galerie
https://www.artsy.net/partner-52b7bdb0ebad6427d500046d