福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

早朝に

2017年12月19日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)


早朝に撮影がありました。

5時半集合で、


娘が学校に登校する時間には終了していました。




ちょっとボケボケですが、
アトリエにて

撮影終了後。





終了にて撤収〜。

(ちょっと私が写っていたので画像処理してあります。)


集合時は真っ暗でしたが

撮影時には日が昇ってきていました。



朝早かったので近隣の事も考慮して
とーーーても静かに進めてくださったので

子供達も、朝の準備を託された主人も

本当に撮影やっているのかな〜?と思っていたくらいだったそうです。


ご配慮いただきありがとうございました〜!



こちらの撮影の媒体はまたお披露目できる事になりましたら
お伝えしますね。



なぜ早朝かというと、1日のうちでたくさんの方を撮影するからなんですね。
(この日3日目でした。)


がんばってくださーい!




私、今年の後半は

小、中学校の時同級生だったという男の方からお仕事のお話をいただき

その後、高校の時同級だったという男の方からお仕事いただき、

今回は、予備校と大学が同級生だった方にお声がけいただいたのです!


学生時代が全て揃いました(笑)!



お勤めされている同級だった男の方々が、
会社の中で自分でいろいろ進められる位置とスキルを身につけられたのでしょうね〜。


そんな事を感じたのでした。





話は変わって、

お歳暮的な感じで
りんごをたくさんいただきました!





ありがとうございます!


福島県の二本松市で行われた重陽の芸術祭の時の
二本松の老舗酒造さんとコラボのお酒が出ていたので
お送りしました。

そのお礼だそうです。


よほどお酒が美味しかったと想像します(笑)。



たくさんもらったので、週末はアップルパイとか作っちゃおう!
と思っていましたが、
息子の保育園のイベント係りだったので
土曜日の開催で力尽きました・・・(笑)。


日曜日は、午後から娘のマフラーを編んだら終わりました。



休日は最近はお昼寝をしなくなってきた息子くんですが

夕方頃、グズグズになります。

でも寝ません。



マフラーを編んでいる後半、
仕事の電話がかかったのですが
ちょっと息子がゴネだしていたので
洗面所にこもって電話で話していました。



出てきたら、

毛糸玉1個分全てほどかれていました・・・・。



また玉にするのに1時間以上かかってしまいました・・・。





なかなか知恵のついてきたイタズラを思いつくようになったものです。



そんな12月後半を送っています。






代休を過ごす

2017年12月15日 | 日記


ここ最近は何してたかなーっていうと

作品返却があったり
(福島の重用の芸術祭無事終わりました〜!ありがとうございます。)

これまた別件の作品返却があったり
(編集者さんが同い年で、同じ年代のお子様がいらっしゃったので作品の話より主にそこ 笑)


進行中のお仕事で
3回目のラフ案(今回は本物サイズで全てのページを校正)で私が時間を間違えて
しばしお待ちいただいて、仕上げたり。



大混乱の作業机。


でも無事にお渡しできました。

よかった。



最近は、体調を崩したくないので、夜間作業や早朝作業を一切せず

寝るときは子どもと一緒に寝て、

昼間のこどもの不在時しか作業していないので

いろいろギリギリでやってます(笑)。


息子が産まれてから
毎年かかってしまっている
インフルエンザ・・・・。
(息子がかかり私ももらってしまうパターン続いています・・・)


今年は予防接種打つべき〜!
(息子のかかったときの高熱っぷりが怖すぎるので)

と思うも、病院に問い合わせると

無いっていうじゃないですか〜。

入る予定はあるけど未定だし、予約できない。

頻繁に連絡して、あったらたまたま打てるという状況・・・。


こどもたちの保育園や学童の時間を考えると難しすぎる・・・。


もう、自分で気をつけるしかない!とかなり予防線張っております。






ロケハンもあったな。







そして、先週は小学校の土曜公開があり、
その代休として月曜が休みでした。


この小学校の代休システム、
学童に行っているので
基本は学童に行かせてお仕事なのですが


ちょっと待てよ。

小学校になって土日しか休みが取れなくなり
どこに出かけても混み混みでウンザリするところが

世間様が学校や会社勤めがある平日月曜は


土日混み混み→空いてる!


っていうことに今更のように気づき、


最近日曜仕事多かったしな、と、

こどもの代休に合わせて、
自分も休むことにしました。


つまり、こどもの土曜公開参加から
土、日、月と3日連休。


(一応娘に聞いたら月曜学童行きたくないと言ったので)




というわけで、普段ごった返すであろう映画を悠々見ることに。

私は娘と「ムーミン谷のウィンターランド」に行くことにし、

息子は通常どおり保育園の予定だったのですが


ネットで予約してくれていた主人が、
同じ映画館で全く同じ時間で「仮面ライダービルド」が上映していることに
気づいてしまい(笑)、

主人も息子も休みにして、男子たちはそちらに行くことに。



朝一の回でしたので

なにげに、娘の小学校登校時間より早い時間に出発することに。






急遽お休みになった息子くん。
良かったね〜。





私たちはこちら〜。




息子たちは





でーーーん!

こちらでございます。



今まで主人に付き合ってあげていた娘も
いよいよ脱退です。


そこはもう息子にバトンタッチです。
良かったね、主人に分かち合える友ができて(笑)。

最近は一人で見に行っていたからね。



仮面ライダーは早朝の回にもかかわらず、

大人男子たちでごった返しておりましたが


ムーミンは、大きい映画館にもかかわらず、



ガラーーーーン。


私と娘と、うら若いお嬢さんがお一人いらしていただけでした。
(つまり3人)


土日は、全然座席の予約できなかったのに、驚きです。

月曜マジックすごい(笑)!





娘は予告映像で流れる戦い系のドカンドカン爆発系はノーサンキュー。
予告だけでも怖いのに、よく今まで主人の戦隊映画に付き合っていたなと思います。



本編の方は
映像も内容もとても気に入ったようで良かったです。

「彗星」の方はDVDを持っており、お気に入りなんです。


しかしムーミン一家は冬眠する方達で
クリスマスを知らなかったなんて


意外でした(笑)。


相変わらず、いろいろな哲学がいっぱいで素敵なお話でした。




大満足で、主人たちと待ち合わせのホールへ。



カタログとチラシを入念にチェックする娘。






ホールは、次回の回のビルドを見る大人男子たちがたくさんおり、

(その中に私は座る気になれなかったのですが娘は何の迷いもなく座っていて感心。)



主人がよく一人で見に行っていたのですが

「なるほど、こういうことか〜」

と納得したのでした(笑)。




リアル仮面ライダー世代は、こども時間をずらして本気で見に来るのですね。






無事に息子も主人と見終えてきました。
(ホールにいたパディントンと一緒に)



どうだった?

と聞いたところ


「怖かった・・・」


そうです(笑)。



でも、好きなんだよね〜。





息子はビルドのフィギアを買ったので




娘もなんか、主人に買ってもらった様子。




早い時間に終わったので、
(朝も早かったし)
どっかでお茶でもする?となるも

どこも開いておらず


しばし時間をつぶして



(ソリに座っている二人)




これまた土日は激混みで断念していたMUJI CAFEに開始早々に入ったのです。




快適。


ちょっとお茶のところ、娘は「何か食べたい?」と聞くと

「おにぎり!」と答える米派の娘ですので





もうご飯食べちゃいました。

(しかし、息子はおやつ気分で入っているのでソフトクリームは譲らず。)




午後には自宅に戻り、みんなでクッキーも焼いたりして

大充実なお休みでした。





代休の利用の仕方を今更知ったような気分でした。














 優・友・優@スノドカフェ七間町

2017年12月06日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)




先日、静岡の講座の前後は高校友人とランチしたり、

ギャラリーに顔を出したり、

実家に所用で寄ったりと

短い静岡滞在時を濃厚に過ごしてきました。




毎年この時期、ちらりと参加させて頂いているのが
「優・友・優」というボランティア団体が主催する「共生アート」展です。

今回は静岡のアート発祥の中心地と言われている
スノドカフェ七間町にて開催されました。

スノドカフェHP

http://www.sndcafe.net

外観の写真を撮ったはずなのに、撮れていませんでした・・・。
すみません。



昨年の「めぐるりアートしずおか」の打ち上げもこちらだとお聞きし、
行きたかったのですが、
日程が合わず断念しました。

ずっと行きたかったので、
今回いい機会をいただき
スノドカフェにお邪魔してきました。





今まで毎年別のギャラリー空間で
「共生アート」展が行われてきましたが、

ここのスノドカフェでの展示は、大変素晴らしかったです。
空間と作品たちが合っているのです。

活かされているのです!



見せ方って本当に重要〜!!!
と感じました。




実は明日まで!
ぜひ行ける方は、お茶しがてら見てきてください〜。




私の作品はこちら。
今回は、皆さんの作品の方が空間にあっており
私の作品はここで展示するなら額を変えるべきでは・・・
などと勝手に思ったりもしました。

そんな云々を除いても、皆さんの作品が展示空間に合っていました。
素敵でした。


以下、代表 浅倉さち子さんのお言葉


~ 共生コンサート&アート展のご案内 ~

ボランティアグループ
ゆう・ゆう・ゆう(優・友・優)
代 表  浅 倉 さち子

 わたくしどもは、一般市民と障がい者の共生社会をめざして、「文化・音楽・アート」をとうした活動をしております。
文化・アート面で、障がい者と一般市民の架け橋を担いたいという思いから、
2012年以降、毎年「共生アート展」「共生ふれあいコンサート」を開催してきました。
今年も下記により、開催することとなりました。
 つきましては、共生コンサート&アート展に参加して頂きたく、ご案内申し上げます。
よろしくお願いいたします。

ゆう・ゆう・ゆう(優・友・優)
   第6回 「共生コンサート」「共生アート展」 開催要領

◆ 共生コンサート(こちら終了しております
1. 開催日 2017年12月3日(日) 13時30分~16時
2. 開催場所 静岡市葵区江崎ホール 
      静岡市葵区七間町8-20 054-255-2231
3. 出演
   ・静岡フィル つま恋クインテット
   ・合唱団VOCK
    (東京工業大学混声合唱団コールクライネスOB)
   ・かなの家バンド
4. 料金  1,000円  学生・障害者 500円 





◆ 共生アート展
1. 開催日 12/1金~12/7木
2. 開催場所 静岡市葵区七間町「スノドカフェ」
      静岡市葵区七間町7-8
       054-260-6173
3. 展示品 
  社会福祉法人ラルシュかなの家 利用者作品 プロ・アマアート作品
◆ 連絡先
  ゆう・ゆう・ゆう 事務局:090-6337-8956
                    





来年の干支「戌」で切り絵

2017年12月04日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)


静岡のSBS学苑さんで、毎年この時期に開催させていただいている

「干支で切り絵」のワークショップを無事終えました。



このワークショップが年内最後のワークショップです。

先々週が娘、
先週が息子と相次いで咳や鼻水垂らして
耳鼻科通いな日々だったので、
私が体調崩さないよう体調管理に気をつけました。



無事に終えれて「ほっ〜。」





では、その様子をお伝えします。


日曜日はとても天気が良く



新幹線からの富士山がとても綺麗に見えました。

こんな日は車掌さんから「富士山が綺麗に見えている」アナウンスがあるんですねー。


くっきりはっきり見えていました。






外気は寒かったのですが、
熱気ムンムンな感じで始まりました。(私だけ?暑かった・・・)





来年の干支「戌」を切り絵で作ります。



たまたまSBS学苑さんの講座にあった
犬の張子なんかも用意させていただき
「犬」資料で提案させていただきました。

うちにも郷土玩具のざるかぶりの犬張子あります。
子守りの人形ですからね。
縁起物です。





半数以上が切り絵未経験者だったので、切り方始動です。






私の見本などもお見せして回りますが





この2時間という短い間に
切り絵の手法を理解して
1作品仕上げるのが中々難しいです。





前半は
半数以上の方の顔に「?」マークが飛んでいるのが
気配で感じていました(笑)。




戌の文字選び。

「戌」「犬」「いぬ」の文字とフォントを5種類用意しました。





この後、怒涛の絵柄デザインと切り抜き作業で
あっという間に時間が過ぎました。


あれこれ試行錯誤しているうちに

徐々に完成される方が出てきました。










時間になったので







講評〜!




制作意図の発表。





同じ文字でも本当に十人十色。





みなさん、前半の「?」顏が嘘かのように

素晴らしい作品が出揃いました。





カルタのようになっているものも!






ほぼみなさん全員仕上がり

充実した時間が終わりました。


今年もすごかったですね〜。
面白かったです。



最近子供ばかり教えていたので大人に教えるのが新鮮でしたが、
「先生〜!」「先生〜!」と呼ぶ感じは
小学生たちとなんら変わりませんでした(笑)。



毎回来てくださる方もいて、本当にありがたいです〜。



久しぶりな方もいて、嬉しかったです。



今年も9月からワークショップが続きましたが、
本当にどれも素敵な出会いがあり、発見があり
私も楽しませていただきました。
こういった機会を下さり、関係者の皆々様にも本当に感謝しております(涙)!



無事に年内の人前出る仕事終了〜!


あとは篭って制作ばかりの日々です。



とか言いつつ、篭るなんてできなくて
子供関係のあれこれが目白押しでアタフタ行かなければならない12月です!

本当に師走だな!


と感じるのでした。



そしてスタッフの方がおっしゃる通り、来年もこちらのプログラム決定してますので
お見知り置きを〜!




お疲れ様でした・・・。