バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

抗エイズ剤としての多環式化合物の医薬的使用

2019年04月07日 | 感染症 ワクチン 抗生物質 食中毒
出願人: アマゾニア・フイートメデイカメントス・リミタダgoogle_iconyahoo_icon
発明者: ピアノフスキー,ルイス・フランシスコ, カリクスト,ジョアン・バティスタ, シャベス,クラウディオ・パウリーノ

出願 2012-548486 (2010/01/15) 公開 2013-517262 (2013/05/16)

【要約】この発明は、インゲノール類、ラノスタ−8,24−ジエン−3−オール類およびそれらの混合物から選択される多環式化合物の抗エイズ剤としての医薬的使用に関する。
https://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/t2013517262/

審査最終処分:未審査請求によるみなし取下

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。