バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

ゲノム編集で拒絶反応少ないiPS細胞 京都大が開発

2019年03月13日 | 細胞と再生医療

合田禄、野中良祐
朝日新聞degital.,2019年3月8日16時00分

 ねらい通りに遺伝子を変える「ゲノム編集」の技術を使い、拒絶反応のリスクが少ないiPS細胞をつくる方法を開発したと、京都大iPS細胞研究所の堀田秋津講師らのチームが8日、米科学誌セル・ステムセルに発表する。
https://www.asahi.com/articles/ASM384GDPM38UBQU00C.html?iref=pc_rellink

ヒトiPS使い、小児の脳のがんをマウスで再現 東京大

2019年03月13日 | 医療 医薬 健康

戸田政考 2019年3月13日

 ヒトのiPS細胞を使い、治療が難しい子どもの脳のがんの病気の仕組みをマウスで明らかにしたと、東京大のチームが発表した。脳のがんの状態を再現したマウスを使い、治療薬の候補を見つけるとともに、他の小児がんに応用できる可能性も示せたという。論文は6日、米科学誌セルリポーツに掲載された。
https://www.asahi.com/articles/ASM3472KZM34ULBJ01F.html

中国人が日本でワクチンを大量接種する訳

2019年03月13日 | NEWSクリッピング
濱木 珠恵
President online.,2019/03/12

子宮頸がんを引き起こすとされるヒトパピローマウイルス(HPV)の新しいワクチンについて海外で関心が高まっている。英国や米国では使用が推奨されているが、日本では存在すら知られていない。医師の濱木珠恵氏は「私のクリニックでは予防接種を行っているが、希望者の多くは中国人で、日本人は半数以下。日本人の医療知識は世界で周回遅れになっている」と指摘する――。MSNニュースweb.,2019-03-12

ただ働きする医師たち~知られざる“無給医”の実態

2019年03月13日 | NEWSクリッピング

先月26日、私たちはNHKのニュースウオッチ9で「無給医」と呼ばれる医師を特集しました。
すると、ネット上で医師を中心に多くの反響をいただきました。「医学界のタブーである大学病院の無給医に首突っ込みますか」「学費払いながら診療に従事し、終電は当たり前の生活だった」「うちもトップが、この大学に無給医はいない(ということになっている。だから無給医とか会議でいうな)と言っていたらしい…」
「無給医」とは、診療をしても給料がもらえない医師のことです。取材のきっかけは、世間を騒がせたあの事件でした。 NHK NEWS web.,2018年11月2日