『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

明日が初めてのテスト

2024年05月16日 23時09分14秒 | Weblog
試験前日は好きな時間に帰れる。それでも中3が帰ったあとも粘っていた密航したての中2が一人・・・明日は頑張るように。


俺は諮問試験が続く。


優介(津西3年)、完成度は高い。ただ、試験の頻度が空きすぎなことがネックだ。


2階では浩斗(津2年)の数学・・・打てば響くとまでは言えないが、何度か打つと響くそうだ。

昨夜、寺岡(三重大学医学部5年)が帰る際に塾の駐車場から車を出そうとすると激しい不協和音・・・パンクだ。臼井(4期生・臼井自動車)に電話するがこの時間じゃ出るはずもなく・・・まあ新婚と言ってもいいからな、許す。とりあえずは俺のプリウスで寺岡を車でマンションまで送り、臼井に朝一で連絡。午後に車を引き取りに来てくれて台車を置いてく。
寺岡は鈴鹿中央で研修・・・車がないので、今朝はJR伊勢線で東一身田から玉垣まで、そこから歩いて15分くらいで到着したとか。
その寺岡、授業が終わり今しがた台車で帰っていった。慣れない車だ、事故らなければいいが。

明日は中1にとっては最初の単元テストだ。中1の一人が今日も勉強していた。熱意は感じる、つまらないミスをしないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡

2024年05月16日 19時40分16秒 | Weblog
明日は単元テストに中間テスト・・・早々に席が埋まり始める。


莉世(34期生・三重大学教育学部2年)の第1ラウンドは高2数学。


試験期間で兄チャンだけ。


三重6年制4年の英語の時間を変更。日曜日の午後4時からを夜の8時からに変更する。
このまま大西君から代替え日の連絡がないようなら、日曜日の2時から俺が漢文をします。過去の三重大学の問題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『七帝柔道記Ⅱ』

2024年05月16日 15時38分52秒 | Weblog
ネットで参考書や問題集を注文だ売ることはあったが、個人的な本を購入したのは初めて・・・増田俊也の『七帝柔道記・Ⅱ』


大学生には、1年の間に絶対に『七帝柔道記』を読めと言っているが、この本は10年ぶりとなる続編。出版社側の売れるからという理由で続編が出るのは多いが、読者が続編を待つ小説は少ない。レビューを見ても、続編が読みたいとの声が多数だ。俺にとっても最も続編が読みたかった本だったはずが・・・。
正直言って、今回の続編は前卷ほどの切れ味はない。緊張感もない。なんでかな、・・・無理してつくった続編ではなく、負けっぱなしのまま終わった前卷から主人公たちが最上学年となり最下位脱出を目指す・・・素材的にはじゅうぶんなほど揃っている。しかし前卷ほどには作者の熱量を感じられない。腰を据えて書いたとは到底思えない・・・残念だ。
廊下には置いておきます。

友宏(高田Ⅰ類1年)がやって来た。懸念の数学は時間が足らなくて最後の4問ほど落としたとか・・・ったく。
向こうでは雪愛(高田Ⅰ類3年)が勉強している。
今しがた、大諒(三重6年制4年)がやって来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの京都大学

2024年05月16日 09時37分22秒 | Weblog
『花香』でモーニング。


久しぶりの京都大学。
4月以降、今年の高3の志望大学である名古屋市立大学・名古屋工業大学の問題を2題ずつ実施。これから京都大学と大阪大学へと入っていく。


この授業は今週の土曜日と日曜日に実施。ともに午後4時から。
高3全員がいずれかの授業を受けてほしい。それに伴い、来週の火曜日の英語の授業は中止。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から中間試験

2024年05月16日 03時27分34秒 | Weblog
平岡(三重大学医学部2年)の第2ラウンドは彩椰(セントヨゼフ6年制6年)の数学Ⅲのマンツーマン。


2階では寺岡(三重大学医学部5年)の数学Ⅲ


俺は中学生の質問を受けながら過ごしている。



英汰の諮問試験。
英汰は塾の近くでバイトしている。そのバイト料が今日入ったとかで、ノンカフェインのコーヒーをプレゼントしてもらった。その話を奥さんにすると笑い出す。「なんで英汰のバイト料であなたがコーヒーを買ってもらうのよ」 ・・・この笑いの意味が俺には今イチ分からない。


時刻的には今日、一志中で中間試験が始まる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992.10.27ケーキ投げ大会!

お知らせ

津・松阪地区で高校入試における内申でお悩みの方は、無料相談承ります。
メールまたはお電話で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。