『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

今日も単元テストの勉強かあああああ

2024年05月23日 22時40分43秒 | Weblog
今日の一番乗りは中2のこころ。明日は数学の単元テストだ。


莉世(34期生・三重大学教育学部2年)に美紀の数学を頼む。
俺は諒(津東3年)の諮問試験・・・2枚続けてだ。


東の中2も月曜日の単元テストの勉強である。それでも東は一斉に時間を揃えての実施、これがふつう。しかし実施日は揃えても時限が違う中学もある、あげく実施日が違う中学もある。平等性に欠ける、ひどい話だ。
そして莉世の高2数学の授業が始まる。


そして2階では・・・


寺岡(三重大学医学部5年)の津高数学が始まっている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに疲れた

2024年05月23日 11時04分48秒 | Weblog
昨夜は金曜日の高2の英単語を打ちこんでいるうちに睡魔襲来、1000km近く走ったこともありスラムに沈む。

昨夜の平岡(三重大学医学部2年)の理系化学の授業。


泰輝(32期生・三重大学工学部3年)の物理基礎の授業。


俺は中1の仕上がり・・・なにせ明日が単元テストだ。


そして諮問試験・・・


大西君の授業が無事に開催・・・立ち上がるかどうか、これが一番のストレスなんさ。ともあれ安堵。ちょいと聴いたが、さすがに極め付きの講師・・・いい授業をしている。


『花香』でモーニング。それから津の別所書店へ兵站。
浩斗(津2年)と麻那(高田特選2年)は教材を買ってきたので取りに来るように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『花香』

2024年05月23日 08時46分09秒 | Weblog

日曜日の東工大の英文、テーマは人類。この英文また、翌週の京都大学への布石となる一文。
日曜日の授業は午後4時から、火曜日は午後9時45分から実施。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992.10.27ケーキ投げ大会!

お知らせ

津・松阪地区で高校入試における内申でお悩みの方は、無料相談承ります。
メールまたはお電話で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。