ラーメンツーリング

神奈川のラーメン屋をバイクで走りまわり、色々なお店のラーメンを紹介します。
時には温泉やバイクや旅のグルメ話なども。

簿外ラーメン 佐原(横須賀)の「塩や」

2010-11-04 | 閉店ラーメン店
専門店 塩:★不明 (訪問歴:??)
(横須賀界隈では最も塩ラーメンの美味しい店の一つ(だった))。

此処の店もラーツー記録から抹消した店、理由は明瞭、”閉店”に拠るもの。
然し、消すには余りにも惜しい店だった。
場所的には横横道、佐原ICを出て右に行った直ぐ、急ぐ時は横横道、腹が減っていない時は下道で・・
という具合に時間調整しながらも、目的地を明確に定めて通ったという具合のいい店だった。

店の名前が“塩”なので一応“塩”がオススメという感じ、店内には、各国の自然塩が
ビン詰めになっていて置いてあったりして、塩に対する”拘り”は寧ろ”執念”としか思えない程変な店。

店の名前が“塩”だから”塩”しかないかと思いきや、一応、“醤油、味噌”もあった気がする。
普通、初めての店に行く時はノーマルのラーメンを食べる習慣があるのだが、この店の場合は塩がノーマル、
次回は醤油をと思っているのに毎回塩、今度こそと思っている内に”閉店”、とても残念。

昔、上大岡の「いま村」が閉めた時も、とても残念だったけど、その後関内に復活した。
その関内も閉店したという噂があるけど、また何処かで復活するのではないかと期待しているのと同じで、
是非復活して欲しいと期待している店。

出来れば、あの頃の店の可愛いお姉ちゃんも一緒に復活して欲しい。
若いのに店主がいなくても二人で切り盛りしていたあの”働く美しさ”が忘れられない。


最新の画像もっと見る