goo blog サービス終了のお知らせ 

ドアの向こう

日々のメモ書き 

風信子忌

2012-03-23 | 別所沼だより

三輪山を望む/景行天皇陵から撮影 疋田 勉

 三輪山を望む  撮影 疋田 勉

  
 春分も過ぎて 三輪山麓の梅も 暖かい陽射しをあびて誇らしげに揺れています

と お便りにあった。 早速 写真集「山の辺の四季」を開いて 奈良の山に思いを馳せる。 
(スキャンにより 作品本来の色が出ていませんが お許しください)


紅梅/景行天皇陵付近 撮影 疋田 勉

 紅梅 疋田 勉

 青空に映える紅の色  どことなく愁いを含んで

 Hさんは 熱心な立原道造のファンです
  次いで ご紹介くださったのは 
 maquot さんの作品  「Hyazinth house ヒアシンスハウス」 

 すてきな動画作品は こちら  
 ヒアシンスハウスと詩人のこころを伝える映像 音楽のうつくしさ
 立原の詩のことばと エンヤの歌声はひびき合い
   心をとらえて離れません (曲 Water Shows The Hidden Heart)
     すばらしい作品を どうぞゆっくりとご覧ください

  3月29日は 立原道造の風信子忌ですね  
  静かに詩人を偲びたいとおもいます

  maquot さん  疋田さん ありがとうございます 
  繰り返して なんども見ました

   maquot さんの 他の作品もすてきでした    


ご案内が 立原道造記念会HPにありました。
2012年の風信子忌は、3月31日(土)、水月ホテル鴎外荘で開催します

詳しくは こちらです

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする