別所沼だより

詩人で建築家 立原道造の夢・ヒアシンスハウスと別所沼の四季。
     

かすかな情感

2009-12-25 | アートな時間

 埼玉県立近代美術館 小村雪岱とその時代   
          2009年12月15日(火)~2010年2月14日(日)

  以前、常設展でご紹介した郷土ゆかりの画家 小村雪岱です
   (1887明治20年川越市~1940昭和15年、東京都千代田区)。 
  彼のモダンで繊細な作品が好きだ。  今回は、 雪岱を中心に橋口五葉の装幀など。 雪岱が夢幻的で清らかな美しさに魅せられたという鏑木清方の「註文帖」(全13点 泉鏡花の小説をもとに制作)と 雪岱の註文帖模写も並んでいる。 紗をかけた贅沢な空間でゆっくり鑑賞できる。
 ほか、 同時代の竹久夢二  岩田専太郎、 志村立美、 小林秀垣らの挿絵など比較しながらみせる。 
  

 私は個性のない表情のなかにかすかな情感を表わしたいのです 
  かすかな趣を浮かび出させたい… 

  これぞ雪岱  雪岱が描く粋で細緻なせかい、 かすかな情感を読み取りたい  

第1章  粋でモダンな東京で-資生堂意匠部時代

マッチラベルの展示はありません

  東京美術学校在学中の習作 「秋海棠図」
  「唐津くんち」 「春昼」 蝶が舞う幻想的な光景

  「香水 菊」 ガラスの香水瓶、瓶のラベルと菊の図案、 デザインは雪岱と確定されている。 アールヌーヴォーやピアズリの影響がみられる。
  「資生堂関係者の集合写真」 
  雪岱は、その絵のように涼やかな顔立ちでうつっていた。

 

  

 

表紙

第2章 「日本橋」
-装丁家・小村雪岱の誕生


  雪岱が憧憬する泉鏡花の小説「日本橋」、 この装丁に始まり鏡花本の殆どの装幀を手がけた。 書籍がたくさん展示されていてうれしい。 

 細緻なること春信に過ぎてゐる     鏑木清方 
 袖の中に入るほどの小形の本… 袖珍本シュウチンボン
  表紙は絹の裏打 木版多色摺りの装幀。 細かいところまで凝っていて 工芸美術のようだった。  念入りに見ておきたい。 
 表紙は 並び蔵に出舟入舟、 乱舞するのは…

 

 

 

 

見返し(表

 駒下駄ならして路地の細道に立ちあらわれる芸者が仰ぐ星空と、 中天にかかる白い月。 蔵の窓から そっと覗いた隣家の青柳、 座敷に置かれた三味線と鼓。
 雪岱のえがく絵は 鏡花えがく小説同様に、すべて羅曼主義の色彩を深く帯びていうにいわれぬ哀愁のはかなさが底に流れ、見るひとの心をうち、他面、
絢爛として華やぎ、美しさは比類もなかった。 「星川清司著 小村雪岱」

見返し(裏   

   
第3章 白と黒の美学-「雪岱調」、挿絵界に新風

  春告鳥  雪岱の美人画 「春告鳥」 

   「見立寒山拾得」 
 ふつうは隠者がふたり ここでは 女性ふたり 落ち葉に筆で 詩でも書いているのだろうか 

  邦枝完二作「おせん」 挿絵 小村雪岱。  昭和8年朝日新聞に連載された時代小説。

  舞台は江戸の明和期、主人公は笠森稲荷境内にある水茶屋の看板娘 おせん。往来で彼女に言い寄る若旦那の徳太郎を振り切っておせんがにげる場面。 頭巾を被っているのがおせん。 桐油合羽トウユガッパ(桐の実の油を引いた紙で作った雨コート)を纏っているのが徳太郎。(美術館絵葉書 解説から)  

 強い雨が降りしきるなかの 緊迫した光景、 雨音は臨場感をさらに盛り上げ、おせんの動悸に重なってくる。  徳太郎 すぐ近くにいるよ
 蛇の目の渦巻 ランダムな配置  強い雨脚… 黒い線描き  余白の美。 モダンなアート。


   青柳 「青柳」  彩色 絹
  これは新派の舞台をみるような心地がする。 
  座敷の奧を俯瞰する、 三味線や鼓が置かれ今しがたまで人がいたに違いない。 春の柳がそよそよ吹かれ、 まもなく主は戻ってくるのでしょう。 留守模様。 どことない寂寥感。

   「雪の朝」


第4章 檜舞台の立役者-名優の信頼を集めて

 「河庄」      
  
    舞台装置原画  「源氏物語 葵の巻」 「すみだ川」


                            

     「一本刀土俵入り」 模型  

  雪岱の挿絵が小説を引き立てるように、 装置やセットが俳優を生かし芝居や映画の雰囲気を盛りたてた。 たとえば背景の松など役者を大きく見せるように構成され俳優の信頼もえた。

 装置考証書留帳… 雪岱は台本を精読し大道具、小道具、衣裳、鬘など内容やそれぞれの人物に合わせ考証をかさねた。  図入り、びっしりと書き込みあり。衣裳のデザイン画など。  

  装置は舞台に隠れてしまうのが最上のもの、 どこまでも背景にならなくてはなりません。それでいて充分に情景が点出しうる技巧が、 装置者の腕であり苦心でありましょう   雪岱

 新派の舞台はTVで。 祖母のかたわらでよく見たものだった。 花柳章太郎の女形に釘付けだった中学生の頃。  雪岱の舞台装置だったか。     

      -☆-

  買い物ついでにあわただしく見たので心のこりだ。  もっと静かに向き合いたい。 心にしみ入るような、 かすかな情趣をていねいに受けとめたい。 

  新春に もういちど。   

  (資料・画像は チラシ 絵葉書 など)  
 メモ  鏑木清方記念美術館    
      曲亭馬琴

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の香り

2009-12-14 | 別所沼だより

  12日  別所は雨上がりに濡れた樹々がモネの絵のように煙っていた。 
  気温18度、 きのうより10度も高くポカポカとあたたかい。  
   枯葉は集められ小山がいくつもできている。 落ち葉掻きはしばらく続く。

  

 しめった枯葉に朝日があたるとひかえめな湯気が立ちのぼった。 メタセコイアのスッキリと爽やかな香りがする。 いい気持ちだ、 深呼吸したくなる。
  
 森はいつも新鮮な空気に充ちていて気分をリフレッシュしてくれる。 だいすきな色になってと紅葉を喜んだけれど、 作業の方々はうんざりしているようだった。 腐らないからいけない。 袋詰めして清掃工場に運ばれ燃やすしかないらしい。 この香りを、 なんとか活かせないものだろうか。 フィトンチッドで気分爽快。

         -☆-

  今日のボランティアガイドは 「ゆかり会」 の代表Uさんとふたり。 紫のゆかり、ひととひととのご縁につながると会は命名され、 月2回の読書会で源氏物語全文を読了。 その達成感と喜びはエッセイ 『二十二年の「継続」は力』 を読んで知っていた。 いぜんは俳句、 今は小説、エッセイなど書かれ充実の日々。 中里恒子の小説や枕草子など 人生の機微に触れる話題が尽きなかった。 一日中楽しく Uさんの眼をみて暮らす。  来訪者12名。   

            

  さそわれて変わった模様のテントウムシもやってくる。 太陽にあたためられたハウスは杉材のよい匂いがしていた。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エス君の靴

2009-12-13 | 犬のブロンコ・ダン

  きのう公園であったきみは ブーツがよく似合ってて遠くでも目立ったよ。 
  いきいきした眼がかがやいて  幸せなんだね   一目みてそう思った

    

   肉球を保護するクツは カナダ 製、 くつ底まで革だって。 

  NPO団体が保健所から保護して 里親さんを捜してくださっているのは知っていた。 なんでも エス君は ありがたいその場所で ご主人と出あったらしい 
  ご主人がエス君にきめたわけを聞いて おばさん達は鼻の奧がツーンとしてきた
  
   君は 居ならぶ仲間のなかで いちばん傷んでいたから選ばれたんだ…

    ほんとうによかったね  優しい心に打たれて 涙を浮かべるおばさん
    
     

    愛情たっぷりに育てられ  こんないいお顔 
     穏やかな暮らしぶりが窺える
   
     よかったね   エス君! 

     

   これからも元気で みんなをはげましてね。   by rugby

               -☆-

     rugの散歩道も アスファルトばかり
      こんなクツがあったらよかったのに  爪もすり減って痛そうだったね
   
       急に 思い出してしまったよ・・・ ゴメンね rugby 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ

2009-12-11 | アートな時間

        

          <青とピンクの上の黒猫> グウェン・ジョン

  グウェン・ジョンの絵のなかで 猫はとても魅力的。 猫を深く愛していたから。

 冷たい雨だ   窓辺によると猫がいた 
 ガラス戸に身を寄せてうつらうつら  寒くないのかしら    
  こんな日には  猫を抱くと母が言ってた  
 
  「子どもの頃はたくさん飼っていて それぞれの猫が決まってた。
    かぞくに一匹ずつ湯たんぽがわりに抱いて一緒に寝たの あったかだった」

  あいにく今は、 家猫がいない。 庭をとおる近所の猫も、 こちらが犬好きなのをよく知っていて! こころを許さない。 カメラを向けると油断のないポーズ、 ちょっと怖い眼になるので 写真はボツ。 
    
                -☆-

      猫……多毛症の瞑想家
      猫……食えざる食肉類
      猫……灰に棲む老嬢
      猫……殺人事件の脇役
      猫……財産のない快楽主義者
      猫……唯一の政治的家畜
      猫……長靴をはかないときは子供の敵
      猫……真夜中のヴァイオリン弾き
      猫……舌の色事師        
                      寺山修司  「猫の航海日誌」

                -☆- 

   灰だらけの猫も今はむかし みんな竈のまわりで眠ってる 
   闇に浮かぶ猫の目 跡を追えば犯人が居る 
   くすり指のキャッツアイ 形見の品
   真夜中のヴァイオリン 朧月  猫の恋…

    賀状に 虎を描いたら  
    どこからみても >猫< になった。 猫が描きたければ虎を描くことだ。

                -☆-

          

              <猫> 

 グウェン・ジョンは パリの部屋に胸の白い三毛猫”タイガー”を飼っていた。
ロダンにこの美しさを伝えようと、 タイガーのデッサンや水彩画を描くことに何時間も費やした。 いくら魅力的な絵が描けても、 グウェンはこの猫の神秘的な性格を伝えることができたと感じることはなかった と。
 ひそやかな生涯を送ったグウェンの絵が 好きだ
  猫の背中も魅力的

   


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後に

2009-12-07 | 別所沼だより

 

   きのうの別所沼公園  
       銀杏もメタセコイアもはらはらと舞った

   水鏡に ヒアシンスハウス   日曜の午後 
   紅葉を愛でるひと、ひと ひと… 

               

        

          (*_*)!!   
                ここにもひとり  沼の客 ☆-・・
 

     (^_^)/~/~     

         

            

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千両役者

2009-12-01 | 自然や花など

     

  博物館の裏山を歩いた。 初冬の山林は冷えこんでいて湿っぽい。 枯葉をつけたままの樹の下にヤブコウジがひっそりとしていた。 ここにはたくさん生えている。 ほの暗いなかにひときわ赤い実。 ひかえめな姿だ。

 ヤブコウジ…  古くは山橘 
 
 この雪の消残る(ケノコル)時にいざ行かな山橘の実の照るも見む  大伴 家持

  タチバナは、田道間守タジマモリが常世の國から持ちかえった 「ときじくのかぐの木の実」で山に生えていて、 これに藪柑子が似ているところから山橘というのだそうだ。 ヤブコウジはミカンの原種 柑子コウジに由来する。

              -☆-

  覗き込むように腰をかがめ、ふたりの女性が話していた。

   「千両ね  ちょっとこれは 丈が低い…」

  通りがかって 黙ってはいられない。
   
   「これはヤブコウジといいます  千両よりずっと低い 十両です」

   「あら 良いことを教わって… 」 「ありがとう ございます…」
 
  弾んだ声が追っかけてきた。  
   低い十両だが、はじめに山橘ありき… 
      あまり見かけなくて 万両より値打ちがありそうだ。


     

   万両は ヤブコウジの仲間、 スラリとしている。
    しぜんに増えて何株か繁った。 
   実を葉の下につける。 

    万両や暦日めぐること速し     風三楼

  

      

  千両は センリョウ科、 草珊瑚とも。
  10月頃から生っていたような気がするが もっと前かも知れない。
  お正月まで持つだろうか


      

  千両には黄や白もあったような (こちらは庭園で) 
  実は葉の上である。  

   役者がそろって いよいよ押し詰まってきた。
    百両の写真が見つからない。
          
                    -☆-

  ぼやいていたら届きました。 百両の写真です。

ふくら雀さんの百両(別名、唐橘)

ふくら雀さんの唐橘

  ありがとうございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする