てってけて~♪
あ~、速くなったね~♪
それは先月の夏休みのこと。
お盆開けのお墓掃除に私はハンターカブで出かけたのですが、
まあ何ともはや…
相変わらずこいつは遅い!
というか重たい!
アクセルを開けてから動き出すまで、ひと呼吸どころかふた呼吸もあるし、
その後の回転の上がり方もすごくゆっくりで、交通の流れになかなか乗れない。
でもまあ、もう35年も前のバイクだからそんなもんだろうとそう思っておりました。
(乗り始めたときの印象もそうだったし…)
ですが昨年こいつで広島から自走で帰ってきた際にはさすがに閉口。
というのも、一緒に走っていたしょっち~に迷惑ばかりかけたから。
で、今年も懲りずにこいつで瀬戸内海を横断するつもりなので、
さすがになんとかせねばと思っていたのです。
そこで、まずは、ハンドルについたままの防寒用のハンドルカバーを外すことから始めてみました。
え?
「今頃?」って?
はい、ついめんどくささにかまけて、ここ数年夏場もカバーを付けたまま乗っていたんです。
(=^^=)ゞ
で、数年ぶりにカバーを外しグリップ周りを眺めつついじってみると…
「あれ?アクセルワイヤの遊びがやけに多くない?」
そう、グっとこうグリップを回しても、ワイヤに力がかかるまで結構タイムラグがある。
あれ~~?
もしかしたら、これが今までの遅さ(重さ)の原因じゃあない?
そこで、ワイヤーを張るべくキャブを分解しようとしていたら、
「いや、そこは普通にアジャスターがあるでしょう?」
と56君。
え?そうなの?
実はここのところアジャスターのない古いカブばかりいじっていたのと、
かぶせっぱなしだったハンドルカバーのおかげでアジャスターの存在をすっかり忘れていたのです!
よかった~!
56君が言ってくれなければ、私はワイヤーを切り詰めてハンダでタイコを作るとこでした。
そんなわけで、ワイヤを張りなおしてみたところ…
げげ!めちゃ速く(軽く)なった!
というわけで、今までの遅さの原因はただのワイヤの張りだったんです。
というか、本当の原因は私のずぼらだったんですよ。
いやほんま、しょっち~悪かった!
(*^人^*)
てなわけで、今度の四国~広島遠征は皆さんの足を引っ張ることもあまりないと思います。
いやほんま、ずぼらはあかん!
こういうのんはマメにできるねんけどね~。
(=^^=)ゞ
CT110&MEAVA2140
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます