こちらは国宝四天王寺。
毎月弘法大師の月命日である21日には法要が行われるのですが、
実は、それに併せて境内では毎月骨董市が開かれます。
それが面白いので、休みと日にちが重なれば、私はちょくちょく覗きに行っております。
(「インダストリアルデザイン」、「がらくた市の楽しみ」)
さて今回は時間にもかなり余裕があったため朝一番からぶらぶらと散策。
また、特に目当てのものもないため、出店の一つ一つをじっくり眺める余裕もあり楽しい♪
とはいうものの日陰でじっとのぞき込んでいると体が冷えてたまらないので、
まずは甘酒(150円)で体を温める♪
以前は陶器だった入れ物が紙コップに代わっておりいささか風情に書けますが、
これはやはりコロナ対策の影響でしょうから仕方がない。
でも味はいつも通りで甘くておいしく、そして温まる♪
そしてその後あちこちのお店を覗くのですが、今回はどうもあまり面白い出物がなさそうな感じ。
とはいえ、私にとっての「面白い」なので、それはかなり範囲が特殊。
実際各店では多くのお客さんがたかっており、場所によっては会計の手が足りずてんてこ舞い。
客層も女性がずいぶんと増えておりましたが、いわゆるおばちゃん層の多くは衣類関係に集中し、
お嬢さん、おねぇちゃん層にはガラス製のレトロな食器やアンティーク小物が人気の様子でした。
で、おっさんの私は、変なものを探しにアチコチ物色するものの、なかなか目を引くものに出会えず。
それでも生当然、「お!キカイダー!」、「お!バロム1!」、「お!帰りマン!」
と、懐かしい怪獣怪人ものなどにはやはり反応。
でも、どれもこれも、高価になってて手を出しにくい!
とはいうものののやはりこういうものを見つけると思わず立ち止まって眺めてしまいます。
日本刀と刀のつば色々
お小遣いの桁数が後二桁上なら、こういうのも楽しいんだろうけどな~。
そうこうしているうちにやがて日が出てぽかぽかと♪
いや、むしろ厚着の身には熱くなるほどに良い陽気になってきて、
思わずジャケットの前ファスナーを開けて歩いていると…
あ!こんなところに忘れ物のキツネの襟巻!
私同様熱くなってきてしまったので、つい外し、そのままうっかりなんでしょうね。
でもこれ、このまま値札をつけりゃ売れてしまうんでないかい?
そんな中色々回ってかなり惹かれたのがこれ。
不二家牛乳の牛乳箱と牛乳瓶!
状態は未使用品で価格もこれならまあ、そんなもん。
見ていると次第にほしくなってきたけれど、買っていったいどうしたい?
(うん、ガレージで小物入れにしたい!)
こういう時は頭に血が上ってしまいダメなので、クールダウンのため、また辺りをぶらぶら。
そんでまあ、色々考えた結果、「一度自分でパチもんでも作ってみるか…」とそう思い買うのを断念。
以前ならすぐ買ってしまっていたのに、なかなかこう大人になったもんだねと思いながらほかの店を覗いていると、
おや?
「すみませんこれいくらですか?」
「う~ん、800円。」
「じゃあ、これください。」
というわけでこういうものをゲット。
ラビットスクーターの販促用栓抜き
いや、はや、やっぱ欲しいものはすぐ買ってしまっちゃうね~!
(=^^=)ゞ
温かい日差しにつられて出てきたカメさん
さて、そんなわけで、気が付きゃお昼近くになっており、朝食もとらずに出てきていたので腹も減る。
するとタイミングよく名物の100円お好みが焼きあがりそうになっていたので、立ち止まり待っていると、
焼きあがる頃には私の後ろに長蛇の列!
で、ワンコインと引き換えに焼き立てアツアツを受け取って…
いただきまぁ~す♪
玉子一個と、天かすたっぷりで美味しい♪
うん、ビールが欲しくなる!
その後腹ごなしがてらまだうろうろしていたら…
びっくり饅頭(150円)ゲット!
食べてみると中には栗が入っていて、なるほど、それでびっくり(栗)なのかと妙に納得♪
そんなわけで、腹も膨れ、冷やかしも堪能d圭太の出そろそろ退散。
こういうのは結構楽しいので、またぜひ行きたいのだけれども、あいにく来年行けそうなのは6月だけ。
う~ん…残念!
そんなわけで、帰り道、とある酒屋さんへ立ち寄りお正月用のお酒を買いました。
島根の地酒「王禄」
お店で自分の好みを伝え相談してみたらこれを勧めてくれたので、今から飲むのが楽しみです♪
**今回見つけた変なもの**
大量の入れ歯、差し歯、誰かの歯形
ほかにも歯科医用の古っぽい治療器具などがたくさんあったか、出所はそういう医院なんだろうけど、
いったいこれを買う層って、どういう人?
「やった~!歯型あった~!」
とか、そういう感じの人って、いったいどうよ?
で、こちらはストリップ劇場の宣伝ポスター。
昔はガード沿いにこういうのが貼られていたのをよく見たけど、これらもまた商品になるのか…
でも、これを買う層は想像できる。
と、いうか、値段さえ折り合えば、ちょっとほしかった…
(=^^=)ゞ
毎月弘法大師の月命日である21日には法要が行われるのですが、
実は、それに併せて境内では毎月骨董市が開かれます。
それが面白いので、休みと日にちが重なれば、私はちょくちょく覗きに行っております。
(「インダストリアルデザイン」、「がらくた市の楽しみ」)
さて今回は時間にもかなり余裕があったため朝一番からぶらぶらと散策。
また、特に目当てのものもないため、出店の一つ一つをじっくり眺める余裕もあり楽しい♪
とはいうものの日陰でじっとのぞき込んでいると体が冷えてたまらないので、
まずは甘酒(150円)で体を温める♪
以前は陶器だった入れ物が紙コップに代わっておりいささか風情に書けますが、
これはやはりコロナ対策の影響でしょうから仕方がない。
でも味はいつも通りで甘くておいしく、そして温まる♪
そしてその後あちこちのお店を覗くのですが、今回はどうもあまり面白い出物がなさそうな感じ。
とはいえ、私にとっての「面白い」なので、それはかなり範囲が特殊。
実際各店では多くのお客さんがたかっており、場所によっては会計の手が足りずてんてこ舞い。
客層も女性がずいぶんと増えておりましたが、いわゆるおばちゃん層の多くは衣類関係に集中し、
お嬢さん、おねぇちゃん層にはガラス製のレトロな食器やアンティーク小物が人気の様子でした。
で、おっさんの私は、変なものを探しにアチコチ物色するものの、なかなか目を引くものに出会えず。
それでも生当然、「お!キカイダー!」、「お!バロム1!」、「お!帰りマン!」
と、懐かしい怪獣怪人ものなどにはやはり反応。
でも、どれもこれも、高価になってて手を出しにくい!
とはいうものののやはりこういうものを見つけると思わず立ち止まって眺めてしまいます。
日本刀と刀のつば色々
お小遣いの桁数が後二桁上なら、こういうのも楽しいんだろうけどな~。
そうこうしているうちにやがて日が出てぽかぽかと♪
いや、むしろ厚着の身には熱くなるほどに良い陽気になってきて、
思わずジャケットの前ファスナーを開けて歩いていると…
あ!こんなところに忘れ物のキツネの襟巻!
私同様熱くなってきてしまったので、つい外し、そのままうっかりなんでしょうね。
でもこれ、このまま値札をつけりゃ売れてしまうんでないかい?
そんな中色々回ってかなり惹かれたのがこれ。
不二家牛乳の牛乳箱と牛乳瓶!
状態は未使用品で価格もこれならまあ、そんなもん。
見ていると次第にほしくなってきたけれど、買っていったいどうしたい?
(うん、ガレージで小物入れにしたい!)
こういう時は頭に血が上ってしまいダメなので、クールダウンのため、また辺りをぶらぶら。
そんでまあ、色々考えた結果、「一度自分でパチもんでも作ってみるか…」とそう思い買うのを断念。
以前ならすぐ買ってしまっていたのに、なかなかこう大人になったもんだねと思いながらほかの店を覗いていると、
おや?
「すみませんこれいくらですか?」
「う~ん、800円。」
「じゃあ、これください。」
というわけでこういうものをゲット。
ラビットスクーターの販促用栓抜き
いや、はや、やっぱ欲しいものはすぐ買ってしまっちゃうね~!
(=^^=)ゞ
温かい日差しにつられて出てきたカメさん
さて、そんなわけで、気が付きゃお昼近くになっており、朝食もとらずに出てきていたので腹も減る。
するとタイミングよく名物の100円お好みが焼きあがりそうになっていたので、立ち止まり待っていると、
焼きあがる頃には私の後ろに長蛇の列!
で、ワンコインと引き換えに焼き立てアツアツを受け取って…
いただきまぁ~す♪
玉子一個と、天かすたっぷりで美味しい♪
うん、ビールが欲しくなる!
その後腹ごなしがてらまだうろうろしていたら…
びっくり饅頭(150円)ゲット!
食べてみると中には栗が入っていて、なるほど、それでびっくり(栗)なのかと妙に納得♪
そんなわけで、腹も膨れ、冷やかしも堪能d圭太の出そろそろ退散。
こういうのは結構楽しいので、またぜひ行きたいのだけれども、あいにく来年行けそうなのは6月だけ。
う~ん…残念!
そんなわけで、帰り道、とある酒屋さんへ立ち寄りお正月用のお酒を買いました。
島根の地酒「王禄」
お店で自分の好みを伝え相談してみたらこれを勧めてくれたので、今から飲むのが楽しみです♪
**今回見つけた変なもの**
大量の入れ歯、差し歯、誰かの歯形
ほかにも歯科医用の古っぽい治療器具などがたくさんあったか、出所はそういう医院なんだろうけど、
いったいこれを買う層って、どういう人?
「やった~!歯型あった~!」
とか、そういう感じの人って、いったいどうよ?
で、こちらはストリップ劇場の宣伝ポスター。
昔はガード沿いにこういうのが貼られていたのをよく見たけど、これらもまた商品になるのか…
でも、これを買う層は想像できる。
と、いうか、値段さえ折り合えば、ちょっとほしかった…
(=^^=)ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます