goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

苦楽園ええところやわ♡シリーズ避暑地編(HoneyGardenCafe)

2018-07-23 | ポレポレ日記
苦楽園口にあるポレポレサロを中心に、
私がセレクトするお気に入りのお店やおすすめスポットを紹介している
苦楽園ええところやわシリーズ!

「いつも楽しみにしています♪」
「紹介されていたお店に行きましたよ♪」と声をかけてもらえるから嬉しいです。

私という色メガネを通してお伝えする世界なので、感想はすべて独断的ですけど(笑)
何かしら参考になることがあればいいなあ。



今回は、暑さに負けそうなときほど自然の中へ!山の上へ!
と、いうわけで、苦楽園口から車で15分ほど山手に上ったところにある
みつばちの森「HoneyGardenCafeさんに出掛けてきました。



青い空と濃い緑の自然の織り成す最高のロケーションの中で
材料にこだわった手作りのケーキやドリンクがいただけます。
種類もたくさんあって、どれもシンプルな味わいで本当に美味しい。

お洒落でキラキラしている都会とはまた違う、
肩の力が抜けるような安心感に包まれました!!


(ココナッツタルトとはちみつ入り梅ソーダ)

一番の驚きは、カフェがなんとオープンエアだったこと。
連日の猛暑で冷房慣れしていたカラダに、自然の風は心地よく最高に気持ちいい♡
別世界の涼しさと快適さにびっくりしちゃう。自然って偉大ですね。




ご一緒してくれたのは、
甲陽線フレンズ(阪急甲陽線沿線にサロンを構える仲間をこう呼んでます)のひとり
アーユルベーダサロン「AmritamSuddih (アムリタムシュッディ)のさとみさん♪



いやいやいやいや!楽しかった!

ひとりで起業をしていると、考えないといけないこと、心配ごと、悩みごと、
嬉しいこと、喜びごと、気づいたこと、学んだことなど、
話したいことはてんこ盛りあって、

仕事のジャンルは違えども、
同じ境遇だからこそ共感し合える、頷きあえる話題に、いつも事欠きません。



ついついがむしゃらに、目の前のことに一生懸命になってしまう私たちには、
自分を俯瞰し、見つめ直す
とても贅沢でリラックス&リフレッシュできるひとときでした。

こんな近場に癒しの空間があることがわかったので、
(いつも、目の前を通って通勤しているから!)これからはちょくちょく立ち寄りたい。

私の中で、一番近い避暑地に認定です!!




----------
あたなの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/contents_17.html

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋で好評開催中♪
 →→→http://porepore2010.com/contents_18.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→http://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

東京・新宿三丁目にこんなお店があったなんて♡おやきカンパニーに惚れちゃった!ここ最高です!

2018-07-20 | ポレポレ日記
こんなにもアットホームでソウルフルなお店が新宿三丁目にあったなんて!



OYAKI(おやき)をファーストフードでという発想も、
野菜のエネルギーたっぷりのめちゃくちゃ美味しい味わいも、
お店を切り盛りしているお二人のお人柄も、全部ひっくるめて最高です。



私、すっかり惚れちゃいました。出会えて嬉しい♡何度でも通いたい♡
私の中で、いま、ナンバーワンのお店「OYAKI Company



ベジタリアン界に詳しく、
いまの問題点から最新のお役立ち情報まで、話題が尽きない素敵な友達が、
「絶対行ってほしい!」
「このお店は最高だから!」と誘ってくれたお店です。そりゃ間違いなし!


(すごいお野菜スープ)

朝8時半の待ち合わせにあわせて満員電車に揺られながら向かった先に、
こんなパラダイスが待ってたなんて嬉しすぎました。


(野菜スティック)

オクラ梅しそ、まもなす味噌、トマト切り干しお揚げの3種類のおやきは、
どれも具たくさんで満足感いっぱいで、びっくりするほど美味しくて。


私、お持ち帰りまでしてしまいましたよ(笑)


(ちょうど三人だったので3種類のおやきをシェア!)

都会の真ん中なのに窓の外には緑があって、それだけですでに気持ちいい。



美味しいものを囲んで、楽しい仲間たちと話が弾む時間は元気になれるね。

食べものだけでなく、
その場所の雰囲気、作り手の笑顔、お店が大切にしていることなどなど、
空気感すべてに癒されて、まるで異次元空間にいるみたいに
腹の底から!心の底から!パワーチャージできたのがわかりました。


(お店を紹介してくれたみゆみさん(右)&初対面のあかりさん(左)と♡)

このお店は要チェックだわ!目が離せない!

次回の上京時にも絶対行きたい。行きます。
おやきはもちろん、ノムさんとトモさんにお会いできるのが楽しみです。




----------
あたなの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/contents_17.html

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋で好評開催中♪
 →→→http://porepore2010.com/contents_18.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→http://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

こんなときこそグリーンたっぷりスムージーな気分!東京・恵比寿でスーパーデトックススムージーとテンペ&スプラウトバーガー

2018-07-19 | ポレポレ日記
夏の暑さに負けそうだったので、
こんなときこそグリーンたっぷりスムージーをグイっと飲みほしたい!
キリっと冷えたビールや白ワインより、なぜかスムージーな気分(笑)

というわけで、せっかくだったら気になるお店に行こうと出掛けたのは
東京・恵比寿のカフェ&ジュースバー「マルゴデリ



お店の外にも中にもフルーツがいっぱい。
スムージーの種類もたくさんあって、いつもなら悩んでしまうだろうけど
今回は、グリーンたっぷりと決めていたのであっさりと
スーパーデトックススムージーとテンペ&スプラウトバーガーに決定です♪



平日の昼下がりは街中を歩く人たちものんびりしていて、
東京に来て5日目!ようやく休日らしい時間を過ごすことができました。




----------
あたなの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/contents_17.html

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋で好評開催中♪
 →→→http://porepore2010.com/contents_18.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→http://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

ハレルヤ・パーソナルシェフ・サービスのボスが作るまかない!幻の桃パスタ!「この人、本当に料理が好きなんだな。」とあらためて思った夜でした。

2018-07-18 | ポレポレ日記
東京滞在中、
お世話になっているハレルヤ・パーソナルシェフ・サービスで、
なにやらミーティングが開催されると伝え聞き、飛び入り参加してきました。

ミーティングの議題は、先日開催されたハレカフェの反省会とのこと。
そっちはまったくお役に立てないけど、
シェフ仲間に会えたら嬉しいなあというとっても単純な理由です(笑)

大幅に遅れて到着してみたら、まさに白熱の議論の真っ最中!!!
こんなにもやる気のある人たちが集っているハレルヤはすごいと思う。

そうこうしているうちに、
お腹も減ってきたよね---!とボスが用意してくれたのが、
まかないの中でも幻と言われている桃のパスタ♡
部屋中から黄色い歓声があがります♡




そう、これ、この季節にしか食べられない完熟桃を使ったお洒落なパスタ。
ボスのレシピは最高~!!とひそかに噂になってたやつです。
(レシピはこちら→http://personal-chef.jp/2017/07/2706/

まさか、このタイミングで食べられるなんて嬉しすぎ。
想像以上に繊細で美味しくて、とても太刀打ちできない感じ。
「あ~、この人、本当に料理が好きなんだわ。」とあらためて思いました。

このボスだからこそ食の大切さを伝えられるし、
クライアントに美味しいと言ってもらえる日々のごはんを作れるのです。納得!

ボスのメルマガには、料理を美味しくするヒントがいっぱいです。
シェフによる出張料理サービスもすばらしいので、
ぜひ一度、チェックしてみてね。

詳しくは、こちらから→http://hareruya.jp/



----------
あたなの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/contents_17.html

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋で好評開催中♪
 →→→http://porepore2010.com/contents_18.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→http://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

外観もインテリアもピンクが嬉しい♡アルフレッドティールーム(ALFRED TEA ROOM)でマクロビオティック仲間と楽しい時間。

2018-07-18 | ポレポレ日記
私、ナチュラルでさっぱり系に見られることが多いし、
そういうのも嫌いじゃないけど、意外とこっちの雰囲気が好きです。
ゴージャスでかわいい系のこのお店、かなりツボです♡

アルフレッド ティー ルーム(ALFRED TEA ROOM)



東京・表参道のビオクラスタイルクッキングスクールでレッスンがあるときは、
時間を見つけて立ち寄ってしまう。
そして、このピンクに包まれて癒されるのが幸せです。



今回は、マクロビオティック仲間と一緒に
ヴィーガン&グルテンフリーの抹茶スコーンとさっぱりジャスミンティーで乾杯!

近況報告やこれからのことなど、たっぷりお話できて、めちゃくちゃ楽しかった。



志が同じだから?もしくは、目指す方向が同じだから?
それとも、表面的な活動は違っていても根底にある想いが同じってことなのかな?

とにかく、お互いに共感する部分や応援したい部分がいっぱいあって、
そうそう、そうなのよ!と話題が途切れることなく。

そして、彼女が伝えてくれるなにげない言葉がとても心にしみて、
短時間だったけど、いい時間が過ごせました。嬉しい再会に感謝です♡



こうやって再会できる喜び!
東京でレッスンを始めなければこんなチャンスはなかなか持てなかっただろうから
ありがたいなあ、来てよかったなあと感じる瞬間です。

また次回も会えるといいな?!
それまでに、それぞれどんな展開になってるのか楽しみです。




----------
あたなの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/contents_17.html

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋で好評開催中♪
 →→→http://porepore2010.com/contents_18.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→http://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口