昨年、友達に声をかけてもらって始めたハタケスクール!
農家さんから直接野菜づくりについて学ぶ、週末型の農のカルチャースクールです。
とっても楽しかったので、今年も引き続きやっていくことになりました
そして、せっかくだったら料理教室にかかわってくださるみなさんと、畑で遊び、土を耕す楽しさや収穫の喜びを分かち合えたらいいなあと思い、なんと、ポレポレ料理教室として一区画申し込んじゃいました。
きゃ~
ちゃんと耕していけるかしら(笑)
と、いうわけで、一緒にハタケスクールに参加してくださる方を大募集します。
興味あるなあという方は、一度、畑に遊びに来てみませんか?
そして、がっつりかかわりたいという方は、コアメンバーとして参加表明お待ちしています。
ハタケスクールとは?
農家さんから直接野菜づくりについて学ぶ、週末型の農のカルチャースクールです。野菜づくりを学びたい、土のある暮らしをしたい人が集まって、農家さんと協同で畑を維持する「体験農園」です。
農家さんは、枚方の有機農家であり、循環農園レストランを営む農園・杉五兵衛さん!農家さん指導のもと、様々な野菜を自分たちで育て、収穫します。もちろん、有機農法(無農薬・有機肥料)です。
詳しくはこちらをどうぞ→http://www.soraniwa.net/sorahata/hata-sch2011.htm
どんな感じでやるの?
ハタケスクールでは、月に1~2回、農家さんの指導日があり、基本的にはその日に参加して作業をします。あらかじめ作業内容が決まっていて、丁寧に教えてもらえます。農具やタネ・苗も準備されているので初心者でも大丈夫。もちろん、畑で収穫したものはみんなで山分けして持ち帰ります。
スケジュール
9時半ハタケ集合スタート。13時終了予定。土曜日、日曜日で同じ作業をするのでどちらかに参加すればOK。
場所はJR学研都市線長尾駅から徒歩15分です。
①4月23、24日 ②5月7、8日 ③5月21、22日 ④6月11、12日 ⑤7月2、3日 ⑥8月6、7日 ⑦8月27、28日
(秋以降の日程はまた後日お知らせします。)
ポレポレ料理教室で申し込んだのは、団体農(グループ単位で、自分たちだけの小さな畑を維持していくスタイル)です。一年を通して、自分たちの野菜が育っていく様子を見て、味わえます。
いろんな方に参加していただき、少しずつでも、一緒に耕していけたら、きっと畑も喜びます。スケジュールにあわせて、どうぞ、お越しください。お待ちしています!!
興味のある方、参加希望の方は porepore_0000@mail.goo.ne.jp までご連絡ください♪
※迷惑メール防止のためアドレスの一部を変更しています。0000部分を2010に変更して送信してくださいね。
農家さんから直接野菜づくりについて学ぶ、週末型の農のカルチャースクールです。
とっても楽しかったので、今年も引き続きやっていくことになりました

そして、せっかくだったら料理教室にかかわってくださるみなさんと、畑で遊び、土を耕す楽しさや収穫の喜びを分かち合えたらいいなあと思い、なんと、ポレポレ料理教室として一区画申し込んじゃいました。
きゃ~

と、いうわけで、一緒にハタケスクールに参加してくださる方を大募集します。
興味あるなあという方は、一度、畑に遊びに来てみませんか?
そして、がっつりかかわりたいという方は、コアメンバーとして参加表明お待ちしています。

農家さんから直接野菜づくりについて学ぶ、週末型の農のカルチャースクールです。野菜づくりを学びたい、土のある暮らしをしたい人が集まって、農家さんと協同で畑を維持する「体験農園」です。
農家さんは、枚方の有機農家であり、循環農園レストランを営む農園・杉五兵衛さん!農家さん指導のもと、様々な野菜を自分たちで育て、収穫します。もちろん、有機農法(無農薬・有機肥料)です。
詳しくはこちらをどうぞ→http://www.soraniwa.net/sorahata/hata-sch2011.htm

ハタケスクールでは、月に1~2回、農家さんの指導日があり、基本的にはその日に参加して作業をします。あらかじめ作業内容が決まっていて、丁寧に教えてもらえます。農具やタネ・苗も準備されているので初心者でも大丈夫。もちろん、畑で収穫したものはみんなで山分けして持ち帰ります。

9時半ハタケ集合スタート。13時終了予定。土曜日、日曜日で同じ作業をするのでどちらかに参加すればOK。
場所はJR学研都市線長尾駅から徒歩15分です。
①4月23、24日 ②5月7、8日 ③5月21、22日 ④6月11、12日 ⑤7月2、3日 ⑥8月6、7日 ⑦8月27、28日
(秋以降の日程はまた後日お知らせします。)
ポレポレ料理教室で申し込んだのは、団体農(グループ単位で、自分たちだけの小さな畑を維持していくスタイル)です。一年を通して、自分たちの野菜が育っていく様子を見て、味わえます。
いろんな方に参加していただき、少しずつでも、一緒に耕していけたら、きっと畑も喜びます。スケジュールにあわせて、どうぞ、お越しください。お待ちしています!!
興味のある方、参加希望の方は porepore_0000@mail.goo.ne.jp までご連絡ください♪
※迷惑メール防止のためアドレスの一部を変更しています。0000部分を2010に変更して送信してくださいね。