goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

チャンギ空港のフードコートでベジタリアンメニュー発見!さっそくトライ!

2020-01-06 | ポレポレ日記
シンガポールのチャンギ空港到着後、
ホテルのチェックインまで時間があったので
ひとりで空港内をぶらぶらと!

お腹もすいてきたし、
シンガポールらしいものがあったら
何か食べたいなぁとフードコートを覗いたら

めっちゃお洒落でモダンな雰囲気にびっくり。



中華料理、インド料理、シンガポール料理、日本料理など
がっつり食事系から、スイーツ、ドリンクまで
いろんなお店が並んでいます。



こちらのお店で見つけたベジタリアンミールが気になって、
食べてみることに。

お店の可愛いお姉さんが
「あなた、ベジタリアンなの?」
「だったら、このチリソースは○○が入ってるから外しましょうか?」
と、丁寧に聞いてくれました。



私、ベジタリアンじゃないし、
そこはこだわらないからIt'OK!

聞き返してみたけど、○○が何だったのかわからなかったのが心残り。
英語力が足りないわ(笑)



----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室

シンガポールにやって来たーーー!

2020-01-06 | ポレポレ日記
仕事始めの日本を飛び出して
やって来たのは常夏の国シンガポール

現地集合&現地解散の友人たちと無事合流できてよかった。

まずはSingapore Slingで乾杯です!



お値段の関係で飛行機はLCCだったけど、
(これが意外と快適でアリだと思った!)
ホテルはちょっぴり高級です。



部屋に備え付けの紅茶がTWGで
それだけでテンション上がるーーー(笑)

楽しい計画が盛り沢山!ここを拠点に楽しみます。





----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室

この秋、一番の美味しい驚きはコレ!神戸・六甲MONTO TABLEさんの「りんごグラタン」でした。

2019-12-20 | ポレポレ日記
お店のコンセプト、雰囲気、お料理、接客すべて間違いなし!
MONTO TABLE

ここに来ると、いつも新しい発見があります。
五感すべてで美味しいを楽しめるレストラン。



今回は、そのアイディアに驚き、
その美味しさに思わず「わあーーーっ♡」ってなったのがりんごグラタンです。



りんごを半分にした中に、グラタンの具材がつまっています。
オーブンで焼いたりんごの甘酸っぱさと、
グラタンの塩味が絶妙で、
こういうメニューって、甘くデザートのように作るか、
塩味強めでお惣菜っぽくするか、どっちかに寄せがちだけど、
どちらも自然なままドッキングしてるのが素敵です。



レストランで食事をすると、こんな発見があるから楽しい、嬉しい、面白い!




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室

秋の遠足は奈良・北葛城郡の「コトコトカフェ」☆ポレポレがつないでくれたご縁と再会に感謝です!

2019-12-03 | ポレポレ日記
ふと、そういえばあの人はどうしてるかな?
そうやって誰かのことを思い出すことってありますよね。

ポレポレをやってよかったこと。
それは、私がその一歩を踏み出したからこそ出会えた
たくさんの人たちとのご縁です。



そんな、ポレポレきっかけで出会った方が3年半前にオープンしたこちらのお店!
コトコト カフェ (CotoCoto Cafe)

オーブン後、一度だけ、ランチに伺って、
その後はfacebookでのつながりだけになっていたなあと思い出し、
ひさしぶりにお会いしたくなりました。



思い立ったら、私、行動するのは早いです。すぐ動きます(笑)
その場にいたアシスタントさんを誘い、
その翌週にはお店の前に立ってました。奈良って意外と近い。

着いてみたらランチタイムの店内は満席でめちゃくちゃ繁盛してるじゃないの。
日替わり定食は、ベジランチとノンベジから選べるのですが、
ベジはすでに売り切れていたのもすごい!美味しい証拠ですね!

ボリューム満点の日替わり定食、丁寧に作られていて本当に美味しかったです。



いろいろ大変でしたーーー!とおっしゃっていたけど、
(もちろん、そうだったと思います。)

3年半前と比べて、
お店を切り盛りされてきたご夫婦の立ち居振る舞いが
とてもスムーズですっかり板についていたし、

なにより、こうやって
地元の女性たちから絶大な支持を得ているってことが
大変を糧にがんばってこられた結果だなあと思います。



私、その姿に勇気をもらった!!!
きっとこれをもらいに行きたかったんだろうな。感謝♡




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室

滋賀県高島市☆一年ぶりの再訪☆美味しい食事と楽しい仲間、美しい景色に心が澄んでいきました。

2019-11-13 | ポレポレ日記
ふと思い立ち、ひさしぶりに出掛けてきました滋賀県高島市☆

定期的に通っていた頃は、
めちゃくちゃ身近でいつでも行ける距離だったのに
きっかけがなくなるとついつい後回しになっちゃう!

だけど、とっても素敵な場所があり、
会いたい人たちがいるから行きたくなるんだよね。

湖西線から眺める琵琶湖の美しさにドキドキしながら
一年ぶりの日帰り旅行です♡




はまずは腹ごしらえということで
自家栽培米の米粉のおやつが美味しい
おこめ食堂「なごみさんへ


高島市の魅力がギュッとつまったこの店でランチするのが楽しみなの。



古民家の和風な雰囲気にお洒落なインテリアがマッチしていて
すごく落ち着く空間です。



店主が腕をふるうランチプレートは、美味しいごはんとお味噌汁!
丁寧に手作りされたお惣菜の数々が美しい。
ココロもカラダも満たされます。



食後にたっぷりのコーヒーと
りんごモリモリの米粉タルトをぺろりと平らげて



ひさしぶりだけど、ひさしぶり感ゼロの仲間と
あれこれ近況報告したり
いまの私たちだから(この年齢になったからこそ)わかること
これからの世界のためにできることがあるんじゃないと
盛り上がりました。




私はまだまだ迷走中で、道半ばなのが否めないから、
しっかりと自分の居場所で生きているみんなを尊敬しているし、
ちょっぴりうらやましかったり、励まされたりしています。



いつもカフェ巡りばかり、食べてばかりなので、
たまには観光っぽいことをしようと名所に連れていってもらい、



知らなかった高島の魅力を再発見!
(ここではお天気がイマイチだったけど)



夕暮れ時には、白髭神社に参拝して美しい景色を眺める贅沢な時間!



その後も、懐かしい場所、嬉しい再会が続く充実の一日で、
すばらしくリフレッシュできました。


いつも案内してくれるコティちゃんに感謝です♡
今回もたくさんのコーディネイトをありがとう。




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室