goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

東京・新宿で開催された国内初の植物性商材専門の展示会!第1回「プラントベースエキスポ」に行ってきました。

2019-07-20 | ポレポレ日記
東京が最先端だと感じるのは、
こういうイベントがどこよりも早く開催されること。


国内初の植物性商材専門の展示会
プラントベースエキスポ

「植物性」「持続可能」「環境に配慮した」
そういったライフスタイルを意識している人は増えてきたけど、
まだまだ一般的ではないし、商業的には弱いと感じているから、
いろんな方法で情報発信されるのは嬉しいです。

(できれば、あまりマニアックになりすぎない程度に(笑))



今回は、複数の知り合いから
ヴィーガンスイーツのお店を出店する♡と聞たので、
それはぜひ---!応援も兼ねて、会いにいきたいと思ったの。



ヴィーガン(植物性)というテーマで、
みんながどんなスイーツを作っているのか興味津々。



それぞれの個性を活かしたブースを見て回るだけで楽しかった。
どれも美味しそうでついつい購入しちゃうから、お菓子まみれ。



自分の作った商品を食べてもらう。
ビジネスを見据えて出店する。
めちゃくちゃドキドキすると思うのですよ。ほんとドキドキ!



その気持ちを乗り越えて
新しい一歩を踏み出したみんなのキラキラを浴びてきました。

みんな、おめでとう♡



スイーツだけでなく、
企業が商品を紹介しているブースも充実していて、
スーパーなどで見かけるおなじみの商品から
はじめて見るような新商品まで、会場はすごい賑わいでした。

私は、「植物性だからいい」「動物性だからダメ」ではなく、
これが美味しい、これが好き、これが食べたいという
自分の基準を大切にしています。

植物性であっても動物性であっても、
加工されすぎていない自然な状態のものが一番だと思うから
時々出会う代替という考え方には違和感を感じることも。
 
だけど、そういう考え方がひとつの選択肢になっているのが現代です。
どうつきあっていくのか、ますます自分の基準が求められる気がするわ。




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室

東京・月島「Manu Ku」さんでほっこりランチ。隠れ家っぽい雰囲気と店主のセンス溢れる料理が好き♡

2019-07-19 | ポレポレ日記
月1回の東京訪問は、毎回、楽し計画で盛り盛りです。

あれやこれやと魅力的なスポットがいっぱいあるから
ついつい予定を詰め込みすぎちゃう---!(嬉しい悲鳴(笑))

今回も、羽田空港に着いてまず直行したのは
東京・月島のマクロビオティックカフェマヌ クー(Manu Ku)さんです。



隠れ家っぽい雰囲気と店主のセンス溢れる料理が好き♡
丁寧で心のこもったお料理には、毎回、感動します。



私がまた来たいなあと感じるお店の共通点は、
「ごはんとお味噌汁が美味しいこと」

このふたつが美味しければ、それ以外も間違いないし、
カラダとココロが喜びます。だから通いたくなる。
こちらもそんなお店のひとつです。



豆腐、甘酒、酒粕を使ったデザートも甘さほどよく、
しっとりなめらかで、ペロリと食べちゃった。



ランチをご一緒したのは
「このお店に行ってみたい♡」とメッセージくれていたキュートなお友達です。

年齢もバックグラウンドもまったく違うし
そんなに頻繁に会ってるわけでもないけど

仕事のこと、健康のこと、人生の価値観など、共通点がいっぱいです。

最近、新しいチャレンジをはじめられたそうで、
そんな近況を聞かせてもらうのもワクワク嬉しい時間でした。

こうやって、誰かと会って、話をするってすばらしいなあ。
素敵なパワーをもらえます。私もがんばろうって思えます。

私たちはそうやって、エネルギーを循環させているんですね。
そんなことを再確認しました。

ちなみに、彼女の新しいチャレンジとは、
IN YOU jornalの公式ライターとしての活動です。

定期的に記事をアップしていくそうなので、ぜひ参考にしてみてね!

彼女の記事はこちら
https://macrobiotic-daisuki.jp/oketu-simi-sobakasu-197367.html




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室

婦人茶会は夏バージョン!冷やし抹茶にハマりました。アーモンドミルクや炭酸水でのアレンジもありです。

2019-07-10 | ポレポレ日記
季節にあわせて変化させていく。
いまよりも、ずっとずっと繊細だった先人達の知恵が
しきたりやお作法には込められています。



ややこしいと思っていたことも、
理由がわかると「なるほどなあ---!」と納得するし、
むしろ、合理的だと感じるから面白い。

そんなアレコレを学び、感じられるのが婦人茶会の魅力。



今回も、
冬と夏で茶道のおもてなしにどんな違いがあるのか、
暑い夏にどうやって涼を感じさせる工夫をしているのか、
冷たい抹茶をいただく習慣はあるのか、等々

いわゆる王道の世界のお話を聞きながら、
その上で、あえて現代風にアレンジして、
日常の中で楽しむコツをたっぷり教えていただきました。



本日のレッスンのテーマは「冷やし抹茶はじめました」
ユーモアたっぷりです(笑)

涼やかなガラスの器に氷水で抹茶を点てるのは初めて!
お湯で点てるよりも甘みが感じられて美味しい。



そのまま飲んでも美味しいけど、
抹茶をアーモンドミルクで割ったり、
炭酸水を注いでミントで爽やかさをだしたり、
いろんなアレンジができることに感動しちゃう。

冷たくして飲むと抹茶本来の甘味と苦みがわかるのね。

もっと飲みにくいのかと思っていたけど
想像以上にすっきりしていて驚きました。



甘味処では、
冷たい抹茶に甘みがついてることが多くて敬遠しがち。
抹茶スイーツも甘くしているから気づかなかったけど、

抹茶って、ほんとは甘いのです♡

↑↑これ、ポレポレの乾物マジック
小豆の醤油煮を食べたときのみなさんの反応と
同じだなあと思いました。

小豆本来の甘さに感動する人が続出します。
(砂糖を入れなくても甘くて美味しいと知る体験!)

それはつまり、私たちが、
普段、いかに、素材そのままの味を食べていないのか
加工したり添加したりして食べているのかということ。

私は、やはり、食べ物も飲み物も
素材そのままのシンプルなものを楽しみたいなあ。



婦人茶会亭主のお母様が作ってくださるお弁当は、
素材そのままの美味しさがたっぷり詰まっていて、
毎回、とっても楽しみです。今回もご馳走さまでした。

優雅で美味しい時間をありがとうございます!!!




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室

大切な女友達にプレゼントしたい本。マダムチェリーの「人生が楽しくなるおしゃれ」がため息でるほどすばらしい。

2019-07-06 | ポレポレ日記
芦屋のカフェ「ラ・スリーズ」のオーナー
マダム・チェリーがおしゃれ本を出版されると聞いて
めちゃくちゃ楽しみにしていました♡

マダム・チェリーの「人生が楽しくなるおしゃれ」 講談社



おしゃれ本と言っても、
ファッションセンス抜群の若くて美しい女性が微笑むハウツー本ではなく、

70代になっても生き生きと美しく、
いまを謳歌してらっしゃるマダム・チェリーの
おしゃれ哲学がちりばめられた本です。

マダム・チェリーは、どうしてそんなに素敵なのか。

誰もが感じるその疑問への答えが書かれています。

憧れだけでなく、
こんな風に年を重ねることができたら
もしかしたら、私もカッコいい70代を迎えられるかも!
と、ちょっぴり勇気がでてくる。

ため息がでるほどの美しさ♡
一瞬で目を奪われる存在感♡
その奥にある優しくてやわらかな物腰♡

いまはまったく、ほんとにちっとも、
その足元にすら及ばない私ですが
できるところから、お手本にしていきたい。

とにかく、この本は、
これから先、素敵に年を重ねていきたい大切な女友達に
プレゼントしまくりたい。そんな一冊です。

みなさま、どこかで見つけたらぜひ手にとって読んでみて。
そして、一緒に、楽しく美しく年を重ねていきましょう。




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室

ベトナム⑭深夜便で帰ります!

2019-07-05 | ポレポレ日記
出発ギリギリまで遊び倒して大満足です。



ベトナムは平均年齢28歳だそうで、



街中はどこも若いエネルギに溢れていました。



これからの発展が楽しみな国です。



たくさんのパワーをありがとう♡




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている料理教室
「人生をワクワクにする乾物マジック」は、神戸、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_76.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室