Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

ご自分に合った教習所を

2023-07-14 15:22:00 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!


自動車教習所には、いくつか種類があります。

まず、公安委員会に届け出ている教習所を「届出教習所」と呼びます。
ここでは、『教習原簿』に記載された指導カリキュラムに沿って教習が行われます。
届出教習所の中には、「特定届出教習所」と呼ばれる、
特定教習(応急救護や高速教習など)を行うことを認められている所も有ります。
なお、次項の「指定教習所」も法律上は「届出教習所」に含まれますが、
普通は「届出教習所」と言ったら「指定教習所以外の届出教習所」という意味です。

さて、公安委員会に届け出た教習所のうち、公安委員会が定める基準を備えたものは、
「卒業検定をもって試験場での実地試験とみなす」という指定を受けられます。
これが「指定教習所」です。
指定教習所は、一般には「公認教習所」とか「公認自動車学校」と呼ばれ、
そこの卒業生は、試験場で学科試験さえ合格すれば免許を取得できます。
この「指定教習所を卒業して免許センターで学科試験のみ受ける」というのが、
我が国で自動車運転免許を取得する最もポピュラーな方法と言えるでしょう。

そして、公安委員会に届け出ていない教習所(個人指導を含む)も有ります。
パイロットアカデミーもその一つです。
『教習原簿』を使う義務が無いため、指導カリキュラムは、
良く言えば融通が利く、悪く言えば統一性が保てない可能性があります。
ただ、経営に余計なコストを掛けないので、
教習料を安く抑えられるという大きなメリットがあります。
しかし、試験場で技能試験も受験しなければ免許が取得できないのは、
最大のデメリットと言えるでしょう。

このように、教習所は、公認教習所だけではありません。
それぞれタイプごとのメリット・デメリットを理解したうえで
ご自分に合った教習所を選びましょう。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バックで車の向きが安定しな... | トップ | ハイブリッド車の車検 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事