←※投票よろしくお願いします!
信号の無い交差点を直進で通過しようとしている場面を想像してください。
そこへ、
交差する道路の左からやはり直進で通過しようとする車が来たとしたら、
自分とその車と、どちらが優先でしょうか。
「左から来る車が優先」ですか?
学科の勉強を進めている人ほど、そう答えてしまいますが、
そうとは限りませんよ。
「左方車優先」は、
「交差する道路のどちらにも優劣が無い場合」に適用される考え方です。
すなわち、こちらのほうが明らかに広い道であったり、
センターラインが交差点を貫いている場合には、
こちらが優先ということになります。
まるで学科試験のヒッカケ問題みたいな話ですが、
実際の路上でこんな場面に遭遇すると、
混乱してしまう人が、意外に多いですね。
おそらく、学科試験の勉強で「左方車優先」という用語を憶えて、
それにとらわれ過ぎたためと思われます。
優先順位を正しく覚えて、
学科試験にも実車走行時にも落ちついて対応できるようにしておきましょう。
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)