小幡憲仁 議会活動日記

よく考える政治!
20年後の高浜をイメージし、今の政治を考える。

12月定例会:2日目

2008年12月11日 | 議会活動報告
定例会2日目です。
昨日は補正予算案、今日は庁舎建設基金と役場の機構改革が議論の中心です。

庁舎建設計画について、現時点で役場調査の建設位置、規模、時期が決まっている訳ではありません。
現在の役場を将来的に建て替える(大規模改築も含む)計画があることを、今回、町民に正式に宣言したものであると理解すべきものです。

私からは、財政が厳しい中、しかも今まさに道州制など地方の統治機構の仕組みについて議論がなされている中にあって、役場庁舎の建設については、他の場所に立派な庁舎を建設するという案ありきで進めるのではなく、既設の庁舎の隣に別館を増築し既設部分の大規模改修と併せて行うプランなども含め、町民の関心事でもあることから、町民と一緒に考えていく取り組みをすべきであるとの意見提起をしておきました。