扶桑往来記

神社仏閣、城跡などの訪問記

名城周遊 #1 100名城No.41 駿府城

2009年09月16日 | 日本100名城・続100名城

名古屋出張のついでに東海道の日本100名城を攻略。

一つ目は駿府城。

駿府とは駿河の国府のことで古代から駿河国の中心部ではあった。

とはいえ、駿府が広域行政の中心となるのは今川氏の領国となってからのこと。

戦国時代には全国に先がけて先進的な分国法を制定、義元が海道一の弓取りと称された。

駿府は家康が幼少期を過ごした後、甲斐武田の支配時期があり関ケ原後は家康が隠居城にした。

明治維新の後は最後の将軍慶喜がこれまた隠居してやってきた。

という時代の節目に登場する駿府城ではあるが今はビルに埋もれて面影が薄い。

近年ようやく復元工事が進みつつあり近世城郭の様相になってきた。

復元された御門や櫓の内部は資料展示が豊富にあって勉強になる。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿