帆船模型で遊ぼう!!

1から始める木造帆船

秋の始まり(その2)

2020-11-03 07:18:51 | 

あれから・日、どんな変化が?

 

                         

 

僅かながら芽が出ている感じ?

そー花の芽と雑草の芽、どっちがどっち? よく分かりません。

ただただ分かるのは「菜の花」か、これはそこそこ纏まって芽が出ています。

他は今一ってところ。

そんな訳で、も少しタネを!!

先ずは同じタネ、と思い、店に行ったが売り切れています。

仕方ないので、他の花のタネ、いろいろ蒔いておけば、何かが咲くだろう! と安易な考え。

こんなタネを。

 

                         

 

「ネモフィラ」、「八重矢車草」、「わすれな草」

これだけは同じタネ、少し芽が出ていない域に蒔きます「菜の花」。

 

                             

 

今後も定期観察、どうなるかな?

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いろんな問題(その2) | トップ | はてさてどこか?(その27) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事