Okanagan's Twilight Days

人生の黄昏を迎え、日々の出来事を徒然のままに綴っています(*^_^*)

ガストのリブロース・ステーキは日本一!☆ 2011年12月17日

2011-12-17 16:58:19 | 日記・エッセイ・コラム

BBクリームの

都内おまかせ!コピー機・プリンタ・FAX複合機の事務機器ねっと

一昨日15日FIFA Club W杯準決勝戦でアジア王者・アルサッドを寄せ付けず4-0であっさり破ったヨーロッパ王者FCバルセロナはその強さを日本と世界に見せ付けた☆Herbalifeの広告塔でもあるFW10番リオネル・メッシ(24歳、身長:169cm)のゴールに繋がるボールさばきの妙技が再三にわたって、その輝きを放っていた☆キラ~~~ン☆なんと“バルサ(バルセロナの愛称)”のボール支配率は72%☆シュート数が19本だった!☆わなわなわな(・_・)・・・

明日18日日曜日、横浜国際総合競技場で世界の二大巨豪クラブ・チームが激突する!夜7時30分、バルセロナと南米の王者・サントスとのクラブW杯決勝戦がキックオフされる!どちらが勝っても互角の接戦となるであろう!う~~~んメッシネイマールの対決が楽しみ~~!また4時30分からは、その前座となる3位決定戦も見逃せない!サントスに善戦し1-3で敗れたものの3位決定戦にまで残ってきた、我らが誇る柏レイソルとアジアの王者・アルサッドとの実質“アジア・ナンバーワン決定戦”も見逃せない!・・・

昨日16日、朝から快晴で、加古川医療センターから観る寶塔寺と日岡山公園の景色は鮮やかだった☆この日、家内は形成外科で診察を受けた・・・

Sany0154

加古川医療センターからの帰り、昼食を摂るためCafeレストラン・ガストにへ廻った、小生は回転寿司のスシローに寄りたかったが、家内がどうしても水足の“ガスト”で食べると主張したので従った、洋食で外食するのは何年ぶりだろう?家内のお目当ては999円の"リブロース・ステーキ定食”だった、写真つきのメニューを見ただけでも、よだれが出そうなステーキ定食だった☆う~~~んyummy!yummy!・・・

Sany0155

綺麗な店内に入ると何組かのママトモ達が楽しそうにおしゃべりに興じていた、早速リブステーキ定食を二つ注文した、水もナプキンもスープもセルフサービスだった、やがて鉄板プレートにコーン、人参やオニオンの野菜の炒め物ベイクト・ポテイトと一緒に盛られた☆見るからに美味そうな☆食欲を駆り立てる☆分厚いジューシーなステーキが運ばれてきた~~~!☆ご飯が盛られた皿とキャベツたっぷりのサラダボウルもつけられていた~~~!☆・・・

外食でステーキなんぞ食べるなんて久しぶりだ☆デザートにコーヒーとアイスケーキを追加しても一人前がなんと1250円だった☆安~~~い☆細長い木箱には一人づつホークとナイフと箸が入っていた、いっちょまえにホークとナイフを使ってステーキを切っていった、よく切れる~~~☆口に運ぼうとする、小さなボールにトマト味のタレが目に入った~~~☆タップリつけてほうばった☆美味い~~~☆(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪・・・

ガツガツガツ黙黙黙とたいらげていった☆やがて皿には綺麗に何も残っていなかった、鉄板も舐め皿も舐めボウルも舐め尽したいぐらいだったが、家内に嗜(たし)められた、ステーキタレもサラダドレッシングもスープカップもスプーンでさらいあげ、ご飯も最後の一粒まで箸でつまんでいってたいらげた☆アイスケーキもペロリと舐めたようにたいらげ、コーヒーも一滴残らず飲み干した☆う~~ん満足満足・・・

このようなステーキを帝国ホテルやホテル・オオクラで食べたら5000円!否、1万円近く取られるのではないだろうか?そう考えると安い~~~☆お得~~~!☆会計を済ませている家内をふと見ると、なにやらスクラッチをやっていた!“冬のサンクスくじ”2枚までついていたのだ~~~!☆あっ!ななな~~~んと!E賞"コーンポタージュ”とF賞"プレミアム・カフェ”の無料券が当っていた~~~!☆・・・

ここでハタっと気が着いた!食べることに夢中になって我を忘れていたのである~~~!!あのような豪華なステーキランチをカメラに収めてなかったことに気付いた~~~!!が~~~ん!バカバカバカ~~~!己のバカ~~~!!こんな機会を逃したら今度何時になったらステーキなんぞにあり着ける事なのか~~~!!こんな己の卑しさ加減にあきれ果てた

小生、家内に頼んだ、近々にガストに来ようと!今日、幸いにも隣のマックスバリューに買い物に来た、諦めきれず、家内の買い物中にガストの店内に入って行き、店長に頼んでレジカウンター越しに張られた"リブロース・ステーキ定食”のポスターを撮らしてもらった・・・あぁぁぁぁε- ( ̄、 ̄A) フゥー~~~スッキリ・・・

Sany0156

小生、今日念入りにブラシで掃除機をかけ、絡み合ったコードを掻き分け掻き分けして机の上2箇所と机の下に一箇所と電源を三つ確保した、ためらっていたIXY210Fをインストール登録した、IXYで撮った皆既月食の映像の取り込みも時間の問題である、小生、ブログへの映像の貼り付けは、ある程度撮り溜めてから、ひとつのファイルにしてPCに取り込んでからするようにしているが、枚数が少なくてもカメラから直接ブログに貼り付けられないものだろうか?そう出来れば何と素晴らしいことなのだろうか☆・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする