Okanagan's Twilight Days

人生の黄昏を迎え、日々の出来事を徒然のままに綴っています(*^_^*)

ベルリン世界陸上への最後の道、ロンドン・マラソン明日開幕 2009年4月25日

2009-04-25 23:36:03 | 日記・エッセイ・コラム

婚活

「この森で、天使はバスを降りた」初日前通し稽古☆レポートブロガー大募集! ←参加中

a href="http://www.tohostage.com/konomori/index.html">ミュージカル「この森で、天使はバスを降りた」

モニタープラザでクチコミ中!

昨夜夜中から降りだした雨が一日中降り止まず、ここ加古川の大地は天からの恵をたっぷり頂いて、萌え木色の木々は益々生き生き輝いた、こんな日はナメクジの残党どもが這い出して来てうろうろする、そこを見計らって駆除スプレーのきつ~~い洗礼を『プしゅ~~!!』と噴霧して退治する絶好のチャンスとなる、少し心に罪悪感を残るが園芸人となった今の小生には避けて通れない道となった・・・計20匹ぐらいが命を失って行った・・・

5月5日有楽町の“日比谷シアタークリエ”で初日開演となる東宝(株)演劇部プロジュース、アメリカ・ミュージカル『この森で天使はバスを降りた』(原題:「スピットファイヤー・グリル」)のモニター・プラザ企画の特別イベント・ダイジェスト映像をeyeVioで観た、

http://eyevio.jp/movie/252586

永年加古川シティオペラ合唱団に所属して数かずのオペラ公演のステージを踏んできた小生の舞台人魂がざわめき、今日このプロジェクトに参加登録することを決めることにした、もし当選すれば初日開幕の前日4日に東京へ出かけて劇場での場当たり舞台を観劇出来ることになるが、小生にとって今の東京はいと遠くになりにけりである、この劇場の近くにある帝国劇場で若かりし頃、蜷川幸雄演出、平幹二郎主演の“マクベス”を観劇したことが懐かしく思い出される、生観劇は大阪コマ劇場でのマツケンの“用心棒”以来ご無沙汰している・・・

明日26日日本時間17時スタートでこの8月に迫ったベルリン世界陸上のマラソン代表枠(男女各5名づつ)の最後の日本人代表選手を決める選考会“ロンドン・マラソン”が開幕される、もうすでに男女ともそれぞれ4名の候補選手は決まっている、女子では昨年11月16日に行われた東京国際女子マラソンにて2°23′30″のタイムで優勝した尾崎好美(第一生命)、1月25日大阪国際にて2°23′42″で優勝した渋井陽子(三井住友生命)、3月8日の名古屋国際にて2°28′13″で優勝した藤永佳子(資生堂)と3月22日の東京マラソンにて2°25′38″で優勝した那須川瑞穂(アルゼアスリート)の4名である・・・

男子では昨年12月7日に行われた福岡国際マラソンにて優勝したエチオピアのケベデについで2°09′23″のタイムで日本人1位似入った入船敏(さとし、カネボウ)、2月1日の別府大分毎日マラソンにて総合2位日本人1位に2°10′38″で入った小林誠治(三菱重工長崎)、3月1日のびわ湖毎日マラソンにて総合4位日本人1位に2°10′50″で入った清水将也(旭化成)と3月22日の東京マラソン総合2位日本人1位2°11′01″の前田和浩(九電工)の4名である・・・

明日のロンドン・マラソンで男女ともベルリンへの道・最後の1枠を懸けて女子2名と男子1名のトップランナー達が挑戦する、2008年の大阪国際で後半失速した福士加代子をかわして総合2位2°25′34″で日本人1位に入り北京五輪補欠に選ばれたが、不運にも故障者リストに入っていたため、野口みずきとの補欠繰上げを逃した森本友(とも、25歳、天満屋)が永い眠りからさめロンドンにカムバックしてベルリン世界陸上に挑戦する、もう一人、この1月の大阪国際にて2°27′16″で6位に入った奥永美香(26歳、九電工)の海外初レースへの無欲の挑戦にも注目して行きたい・・・

男子の挑戦者はスピードレースでは世界に通じる実力者・佐藤敦之(30歳、中国電力)が最後の代表枠を狙う、彼はハーフマラソンで日本人ベスト1°00′25″(2007年10月)を持ち、マラソンでも2°07′13″(2007年12月)と言う好タイムを持つ日本屈指の長距離トップランナーである、しかし昨年の北京五輪では2°41′08″最下位の76位という屈辱を味わって以来、ショックで2ヶ月間走れずそのままマラソンレースから遠のいていた、このロンドン・マラソンは久々のマラソンレース挑戦となる、彼なら普段の実力を充分発揮して2時間9分台を出せば楽々代表枠は摂れると小生は観ている、ファイトいっぱ~~~つ!☆

明日ロンドンで走る世界のトップランナーの中には、北京五輪を征しトヨタ自動車九州にもいた2°05′24″を持つあのサムエル・ワンジル(ケニア)、昨年2008年2°06′10″で福岡を制したツェガエ・ケベデ(エチオピア)、2008年のロンドン2°05′15″1位また北京五輪5位のマーティン・レル(ケニア)、2°07′02″で北京2位に入ったジャウアド・ガリブ(モロッコ)、2°07′23″で2008年東京マラソンの覇者でもあり北京6位のビクトリ・ロスリン(スイス)という錚々(そうそう)たる巨豪達に佐藤敦之が何処まで通じるだろうか、でも余り無理しないほうが良い8月の本番で爆発すればいいのだ~~~

今外は台風のような暴風雨が窓をガチで(^^ゞ打ちつけている、大事無ければいいが・・・(-_-)zzz

結婚式二次会

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波力発電の実用化がポルトガルで実現☆ 2009年4月21日

2009-04-21 16:02:20 | 日記・エッセイ・コラム

インプラント 歯科<script type="text/javascript"></script>

セントラルファイナンス-ステアリングパス

小生このところ庭に出てバッさバッさ木々の剪定に勤(いそ)しんでいる、萌え木色の新緑の季節を迎えて木々の生命が凄い勢いで躍動し始めた今、大胆に容赦なく太枝を切り落とし丸裸にしていく快感を楽しんでいる、白内障の手術後でもあるので金網の保護メガネをかけての慎重な作業になった・・・

家内の執拗な催促もあったが、まず最初に眼をつけたのが小生の大好きなカナダのSinging Star、Anne Murry のデビューヒット曲“Snow Bird”と同じ名前が付いていたので20年前に直ぐ飛びついて買ってきて育てた“スノーバード”と言う触るとチクチク痛い針葉樹の大木である、この樹は5年おきに2度丸裸にしていたが、また鬱蒼(うっそう)と茂っていた、半日ほどかけて念入りに剪定すると見通しが良くなり庭が明るくなった(*^。^*)・・・

それを皮切りにコノテガシワなどのヒノキ系の樹を3本、マサキ2本、小梅と南光梅、ユスラ梅とプラムとスモモをやる時いつも実の付いている枝もチョキンと切ってしまい『あっ!!』、『あっ!!』と何度も後悔の叫び声を発してしまう、ヤマモモの大木も一応終えたがもっともっとスカスカに刈り込んでやる予定である、冬場に剪定してないニッキやもう1本名は忘れたがチクチク痛い針葉樹を含めてあと大木が4本ほどある・・・

一旦名前を忘れると闇雲に図鑑をめくるだけで調べようがない、園芸にも余り関心のなかった初期に植えた木々は余り馴染みのない樹がある、全部伐採して果樹に植え替えたいところだが、大木かした今、無理である、物凄いエネルギーが必要になる、もし出来るものならあの7本の糸杉の大木を伐採してしまいたい、糸杉が発する胞子のお陰で梨の樹が枯れてしまうからである、もう庭木から離れよう、なかなか本題に入れない・・・やれやれ(^_^.)

今朝のNHKラジオ朝いちばんで最近見かけなくなった有働由美子(40歳)アナの懐かしい声が流れてきた、ニューヨークからこの4月19日インディアンスとの開幕戦を4-22の歴史的大敗でこけら落としした松井秀樹所属のヤンキースのホームグランド新ヤンキー・スタジアム(老朽化した旧ヤンキー・スタジアムの直ぐ横に完成した)をレポートしていた、彼女は2007年6月4日づけですでにアメリカ総局ニューヨーク支局管理職に昇格し特派員として赴任していた、ニューヨーク・ブロンクスに1923年に根付き86年間の歴史を持つ伝統の良さを残しハイテクを融合させた素晴らしいボールパークであることを強調していた、スタジアム内のレストランもグルメ嗜好に様変わりして、観戦しながら“にぎりスシ”も食べられるらしい(*^。^*)ジュルリ・・・

同じ朝いちばんで、イギリス(スコットランド)で開発された確かイギリス・ウエルズ社空気タービンを搭載した筒型ブイ4基連結された(一見長い潜水艦のように思える)波力発電所に付いての朗報を海外レポートしていた、この発電基地はポルトガル北部5キロ沖に係留アンカーで海面に固定された“ウエーブ・パーク”と呼ばれるものであった、その波力発電基地は風力発電用タービン1基の発電能力に相当するななな~~んと2.25メガワットもの発電に成功していた☆☆これには900万ユーロ(約12億円)と言う高額な投資がなされたらしいが、上げ潮の海面上昇時と引き潮の海面下降時の浪の力でタービンを常時同方向に回し、産み出された電力を蓄電し世界初商用ベース実用化に成功したと言う快挙であるらしい☆☆がどの程度ペイするのだろうかが懸念されるということであった・・・

イギリスでは20世紀初頭から波エネルギーの開発が始まったらしいが、日本でも1965年から出力100Wの灯漂波力発電ブイの研究開発が始まりこれまで1000基以上もの発電ブイの使用実績があるとのことである、日本列島を取り巻く5200kmに浪エネルギーが押し寄せる海洋国家・日本には打って付けのエコ・エネルギーとして捉え今まで海洋科学技術センターを始め多くの電力企業が色んな波力発電開発に挑戦して来ているらしい、2010年までに年間発電量3150億万kW、総発電量の10%がまかなえる大きな目標を掲げてケーソン式や沿岸固定式や振り子式や波高に応じて高さが自動的に調整できる4本柱ブイ式などの波力発電所を建築して来た、しかし残念ながら出力は僅か6~20kWhと高額につき実用には程遠いものであることは否めず、今後乗り越えるべき多くの壁があるらしい・・・

波力発電開発には2つ大きな問題点がある、その1つはコスト面で高額につくことである、台風など高浪時に工事を中断することを余儀なくされる海上工事を伴い、陸上工事に比べて割高に付くと言うことである、その2は波力発電装置の安全対策が大掛かりなものになってしまうことである、風力発電の場合ある風速以上になれば風車が止まるように仕掛けてあるが、波力発電の場合は圧抜き弁(開放弁)を備えていても台風が引き起こす異常波浪の大波で容易に大破してしまうという難点がある・・・

その上、波は1)表面張力波(周期0.1秒以下) 2)短周期動波(周期0.1~1秒) 3)動波(周期1~30秒)、4)長周期動波(30秒~数10分間)、5)長周期波(5分~12時間)、6)潮汐波(12時間以上)の6種類に分類できるが、波力発電に適するものは年間を通じて常時安定して1~30秒の周期を持つ“動波”が最適とされている、また波高が1~2m程度の波が起こる理想の太平洋側の海域に限定されてしまう難点もある、小生個人的に山形県鶴岡市由良の沖に浮かぶウエルズ社・空気タービン搭載され7基のブイが連結されたケーソン式波力発電所“海明”(東北電力、海洋科学技術センター、IEA国際エネルギー機関の協同開発)が実用化に一番近いと睨(にら)んでいる・・・

1997年12月11日京都議定書(地球温暖化防止京都会議)で決められた2012年までに日本が達成しなければならない温室効果ガス・CO2削減1990年度対比目標値-6%は原発発電量低迷等で2008年度の8%増で足踏みしているが、Green New Deal に参画して目下進行しているエコカーや太陽光発電など日本の各方面の国を挙げてのエコ対策(まだ電気料金を下げられる抜本的なものではないが補足的なものであるが)から察すれば2012年までの6%削減は遂行できると小生は楽観視している、削減目標を達成できなかった場合2013年以降に7000億円~数兆円の排出権購入のペナルティが課せられるが、まずもって日本には心配ないと小生は見ている・・・

京都議定書に署名と締結している日本を始めとする81カ国がある、アメリカのように署名はしているが締結していない3カ国がある、インドのように締結のみが92カ国ある、もし達成できなければ排出権購入のペナルティは平等に課せられるのかどうか小生は成り行きを注目して行きたい、経済発展を盾に異常な勢いで温室効果ガスを排出し続ける中国とインドの行方が心配である・・・

小生CO2より数千倍から1万5000倍温室効果をもたらし、成層圏にたどり着くと紫外線と反応し“塩素原子”を出し始めオゾン層を破壊するフロン(フロロカーボン)ガスの方が心配である、1996年オゾン層破壊有害物質・フロンの生産は確かに全廃されたが、ここで注目しなければならないのは、先進国ではほぼ完全に回収されたが、1996年以前に冷蔵庫やエアコンの冷媒として生産されたフロンガスが未だに2001年のフロンガス回収破壊法の規制に違反して、かなりの量が開発途上国で回収されずに残りそのまま大気中に放出され続けている・・・

そして忘れてならないのは開発途上国ではフロンの生産全廃は2015年までと余裕をもたらしていることである、そうです今でも開発途上国ではフロンの生産が続けられている可能性が大きいと言うことである、特定フロン、ハロン、四塩化炭素などの代替フロンも先進国では2020年までに全廃となるが、開発途上国では2030年までに全廃と言う余裕を与えられている!!怖いですね怖いですね!!国連の地球温暖化防止機構の鋭い監視の眼を注いで欲しいものである・・・

明日水曜日は右眼白内障手術を受けてから1週間が経つ、午前中に検診を済ましてから、早昼食って午後一から里山が萌えに萌える播磨路を北上して松が井の水公園にミネラルウオーター汲みに家内と出かけることにしている、PPMか松山千春ならまだいいがまた由紀さおり・安田祥子を延々と聴かされることになるかも、明日も忙しくなるぞぉ~~、明日4月22日は世界の人類が地球に優しくなろうと呼びかけ設けられた“アース・デイ”(アメリカ合衆国上院議員ゲイロード・ネルソンが提唱して環境活動家デニス・ヘイズが継いだ)である・・・(-_-)zzz

あの国.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右目白内障手術、無事終わる 2009年4月15日

2009-04-16 17:13:18 | 日記・エッセイ・コラム

コンタクトレンズ

男子必読!【エステ】資料→クーポン付きが無料で♪

ここ加古川の一昨日14日火曜日は暫らく続いた夏のような天候から一転し、予想通り早朝からしとしと降り続く久々の恵みの雨の一日となった、気温は平温並みとなり少し冷たくなった・・・

この日期間雇用社員応募の書類選考された6人が郵便事業(株)加古川支店に集合し筆記試験はなかったが面接試験を受けた、小生トップバッターで2人の面接官と対面した、身分を証明するため運転免許証を提示し、一通りの質問に答えたあと、隣の部屋で待機する応募者にも聞こえるように根掘り葉掘り仕事の場所や内容のことなどを尋ねてみた、もし採用されれば、加古川支店にて大仕分けされ西条城山の麓に新設された作業所(大堰近くの大和殿横)に届けられている3600通ほどの郵便物を小仕分けしてから在席職員も含め6人で手分けして(一人頭約600通ほど)西条山手地区に配達すると言う業務であった・・・

もし採用が決まれば阪神電車沿線にある尼崎研修所に出向き1週間ほど研修を有給で受けることになるらしい、日によっては残業になるらしいが基本的には10時から14時ぐらいまでの4時間強の勤務で時給は790円から始まり慣れてくれば1300円まで昇給されるらしい、食事は勤務中には摂れず配達業務が終わってからになるとのこと、1週間に何日ぐらい働けますか?の質問には5から6日働けます、希望休日曜日はあるか?に対して→土曜日と答えたかったが何曜日でも結構ですと答えておいた、合否結果は1週間から10日後に届くとのことであった・・・

この14日の夜、新広島東洋カープのホームグランド“マツダ・スタジアム”スコアボードの大型ビジョン画面に広島ファンはもちろん日本中の野球ファンから愛された、背番号111(ワンワンワン)広島カープのユニホームに身を包んだ、旧広島市民球場であのカープのボール犬として活躍したゴールデンレトリバー“ミッキー”君の勇姿が映し出された、そうです4月8日に11歳(人間の86歳の年齢に相当する)の老衰で天国に召され千の風となったミッキーも心待ちにしていた新球場の開幕を一緒に祝っていたのである・・・

この日横浜との初戦はスコアボードのポールにはカープの球団旗が半旗に掲げられミッキーの追悼式となった、『いつもミッキーは球場に行くのを楽しみにしていた』と訓練士でもある飼い主の上野智美(32歳)さんは涙を眼に貯めミッキーを偲んだ、愛くるしいつぶらな瞳で大きくシッポを振って背番号111番のカープユニホームを着て、カープのマーク入り布地の上にボールが4~5個入っているだろう籠をくわえて、誇らしげに堂々と球審の元に走って行き、礼儀正しくお座りして頭なぜなぜして貰って嬉しいそうに定位置に戻っていくミッキーの姿が小生の脳裏にも蘇ってくる・・・

2005年3月ソフトバンクとのオープン戦から初めてボール犬として登板して以来2007年9月11日の阪神戦までの3シーズンの間立派にお役目を勤め上げた、特に2006年7月神宮球場オールスター戦での大役を見事にこなしたミッキーの勇姿は日本中の野球ファンに永遠に心に残る心温まる癒しを与えてくれた、ミッキーが登板した3シーズン通算成績は15勝7敗の好成績だった☆☆『ミッキー!☆ありがとう!☆そしてお疲れさま!☆僕達は決して貴方の勇姿を忘れない!☆』(*_*)・・・

昨日15日小生の右眼白内障の手術は5mm切り開けられた前嚢膜の窓から中心部が白濁した水晶体を乳化させた全てゼリー状の塊(かたまり)を綺麗に吸引除去され、そこへ折りたたまれた眼内レンズが挿入され定位置に開かれ納められて無事に終了した、小生はその全ての進捗状況を頭に描きながら肌で感じながら見守った・・・

朝から昼食後まで瞳孔拡張剤4回さして、13時10分前に医院に到着し手術室のある2階の回復室1に通されると、この日最初に手術を受ける同世代の婦人がリクライニングシートにいた、小生はその横にあるもう一つのシートに横たわった、小生の手術は14時45分頃になるらしい、看護士さんが5分間隔ぐらいで、眼圧を下げる飲み薬→細菌感染予防のグラビット点眼剤を4回→安定剤→手術時眼球に『ブチゅー!!』といく麻酔注射が痛くないように点眼麻酔剤を5回さして小生の手術を待った・・・

この医院での手術日は手術機器一式を大学病院なのだろうか何処かから借りてきて毎週水曜日になると決まっている、回復室1と回復室2に二人ずつ1日合計4人の手術が出来るらしい、今日は回復室2の方には1人しか入ってないので今日の手術は3人である、やがて小生の番となって手術室に入った、手術機器一式と共に手術スタッフ4人も随行されていた、桐生でのRK手術の際は眼球麻酔注射は『グググググ~~~!!』と突き刺され少し痛みを感じたが、今日の麻酔注射はほとんど感じられず、3mmほど切開するときメスの微かな痛みを感じただけだった、手術は20分ほどで終了し右目は眼帯をガーゼの上にテープで止められた、受付で4万円強の会計を済ませ、調剤薬局で炎症を防ぐ錠剤と、これからさす点眼剤を3種類を受け取り歩いて帰った・・・

今日15日10時頃術後1回目の診察を受けた、眼圧検査と視力検査と眼底検査をして貰った、全て順調に経過していた、視力は0.7であったが最終的に安定するまで1~2ヶ月ぐらいかかるらしい、医院内ではそれほどでもなかったが、うす曇りの外に出るとアナログとデジタルハイビジョンとの違いがあるように遠くの遠くまでハッキリクッキリ良く見えた、明日17日もう一度術後の検診を受けてから、日を空けて何回か検診があるらしい、不便と言うに足りないが、右眼で近くを見るとぼやけている、しかし少し離せば左眼がシッカリ観てくれるNo problem!☆である、よかったよかった・・・

ブルーベリー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島東洋カープ、新球場で初勝利☆ 2009年4月12日

2009-04-12 16:24:09 | 日記・エッセイ・コラム

インプラント

FF<script type="text/javascript"></script>

世界の4大メジャートーナメントの初戦・マスターズ(ジョージア州オーガスタ ナショナル・ゴルフクラブ)に史上2番目の若さで(最年少出場者は17歳1ヶ月で1952年参加のトミー・ジェイコブスらしい)特別招待された石川遼(17歳6ヶ月)は3バーディ取るなどして予選ラウンド1オーバー73で廻って51位タイと健闘したが、2日目6オーバー150と崩れ予選落ちしている(出場数の約半分が予選落ちするらしい)・・・

もう一人の日本人初出場の今田竜二(32歳)は1オーバー145の42位タイでなんとか予選通過したらしい、今回8度目の挑戦となる片山晋吾(36歳)はさすが4アンダー140の6位タイで楽々通過したとか、決勝ラウンドで上位を目指す活躍が期待できる、石川遼は今日12日に大きな緊張から解き放たれて帰国した『今の自分の実力を思い知らされた、次に繋げます』とさばさばインタビューに答えて大物ブリを覗かせていた・・・

昨日家内に付き合って竹の子を仕入れにJA八幡ふぁ~みんへサクラも同乗して出かけた、最低気温13℃13時の最高が25℃と紫外線インデックスがんがんで5月初夏の汗ばむ熱さであった、桜の名所・日岡山公園越えして行くと、さすが桜も満開を過ぎ緑の葉っぱがチラホラ見え隠れしていた・・・

家内が買い物している間、いつもの八幡小学校周回コースを廻った後、ふぁ~みんの斜め向かいにある曹洞宗熊尾山・萬福禅寺の山門の方まで脚を伸ばした、ここは小生が幼少の頃の思い出の場所の一つである、寺の建物も新しくなってか裏の空き地が狭く感じた、昭和20年代から30年代にかけて田舎の大衆娯楽と言えば厄神さんのサーカス、見世物、出店、秋祭り、どさまわり巡業劇団(小生の親父が一座をよく家に泊めていた)、オヤジは自慢の16ミリ映写機を持っていて夜な夜なチャップリンの映画とか、どうやら怪しげなる映画も村人を集めてやっていたようである、他にも青年団による素人芝居・歌謡ショー、オッちゃん達の素人相撲の見物(時には加古川や三木の街まで出向いた)などいろいろあったが、その中でも人気ナンバーワンは小学校校庭やこのお寺での映画鑑賞であった・・・

夜になると村人達はぞろぞろムシロと座布団持参で集まり、白布を張り巡らしただけの特設大スクリーンに映し出された“母物映画の女王”三益愛子(1910~1982年、夫の直木賞作家・川口松太郎の間に長男“ゆけゆけ探険家”男優・川口浩がいた)の世界に酔いしれていた、映画の内容はいつも母と子が無情にも引き裂かれていく運命が描かれていたようで、余り内容は覚えていないが廻りのおばさん達とおばあさん達がこぞって大声上げ『うお~んうお~ん!!』と泣き喚(わめ)いていたのが印象的であった(*_*)

昼食後庭に出て果樹の剪定したりかなり伸び茂ったアイビーの刈り込みを済ませた、今小生の楽しみは19本のブルーべりと6本のビルベリーの鈴なりの花弁が日に日に膨らんでいるのを観賞することである、長年の殺虫剤散布の成果が出て大切な花芽を食い荒らしていたナメクジとマル虫とみの虫は今ではほとんど全滅した、昨夜トーチで照らしながら見廻っているとリンゴの樹に張り付き隣接するブルーベリーの王様“スワニー”の花を狙っていた一匹ナメクジを見つけ直ちにナメクジ専用駆除剤“なめくじドライ”を『プシュー!!』と噴射した・・・

ほとんどのベリー類が植わっている鉢物には春先までに根きり虫駆除用粒剤と追肥も施した、土の表面の乾きに常に目を光らせ乾かぬ前に散水することが園芸のキーポイントであることもマスターした、今年の豊作は間違いないことに自信満々である、庭中にたっぷり水やりを済ませて4時半頃河川敷水面ロードの20キロ練習ランニングコースへTシャツ1枚の軽装で出て行った、肌を撫でる水面からのそよ風が気持ちよかった・・・

隠れカープファンとして昨夜GoodNewsが入った、一昨日新球場での対中日3連戦カードの初戦でエース・ルイスが自責点6点を与えて11-3で初戦を失ったが、昨夜土曜日の二戦目、21歳の若武者・前田健が奮起し2-0で完封し新球場での初勝利を飾った☆☆昨日土曜朝いちばんでも取り上げていたが、この新広島市民球場はJR広島駅に沿って東へ800mの処に位置する南区南蟹屋に2007年11月着工されつい最近完成オープンされた、長年被爆都市・広島の戦後からの復興を直ぐ傍で見守ってきた原爆ドーム横、中区基町の旧広島市民球場から今シーズン開幕に間に合わせ移って来たばかりである・・・

この広島東洋カープの新ホームグランドとして発進した新広島市民球場にはマツダ工業が命名権を得て“MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島(マツダ・スタジアム)”と命名され、左翼91.4m、中堅115.8m、右翼91.4mと狭かった旧広島市民球場のグランドスペースから左翼101m、中堅122m、右翼100mと広い球場に生まれ変わった☆☆JR広島駅南口と広島電鉄広島駅から地下道が走りアクセスも便利になっている、JR広島駅の1つ東にある天神川駅からも徒歩で20分でアクセスできるらしい・・・

JR山陽本線の直ぐ北側には並行しているJR西日本新幹線から遠方からのファンも集客できる、ただ固定席収容能力では31,984人から30,350人となり1600人ほど減っているのが少し気がかりである、機会があれば新球場に出かけて是非球場名物“カープうどん(天ぷら、きつね、肉の3味)”や広島風お好み焼き、広島風つけ麺、かきめしも食べ歩きしたいものだ(*^。^*)ジュルリ

右目白内障手術を15日(水)14時(13時曽谷眼科医院集合)に控えて今日から3日間1日4回右目に細菌感染症を防ぐ点眼剤“グラビット点眼液0.5%”を点眼開始である、当日15日には朝から4回瞳孔を開く“ミドリンP”を点眼することになる、その前に前日の14日15時30分に郵便事業(株)加古川支店、業務企画室まで出向き採用試験を一つこなさなければならない、ダメで元々、あたって砕けろである・・・ <script src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00010060&amp;s=00000563&amp;w=320&amp;h=304&amp;hid=" type="text/javascript"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UV-Cエミッター紫外線治療器 2009年4月8日

2009-04-08 22:23:02 | 日記・エッセイ・コラム

「ベンジャミンバトン」使用モデル

サングラスの似合う俳優さんを教えて下さい☆【レイバンのサングラスをプレゼント】 ←参加中

「アミノリセ UVプロテクト」新発売キャンペーン実施中!

春からはじめる紫外線対策!UVクリーム新発売記念モニター募集です。 ←参加中

あの「すっぴん感覚」をもう一度!UVカット化粧下地【100名モニター募集】第2弾 ←参加中

━━━━━━━━━ PR ━━━━━━━━━━   

『この食事に逢えて健康ライフをゲッツ☆☆』  

…………………………………………………………

小生のDS HPで~す: http://magical-fun.net/okanagsakebi/

オカナガン製品体験発表HPで~す: 

http://members.at.infoseek.co.jp/puttim/kmnew/okanagaNewtaiken.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

朝から快晴である、やっとここ加古川にも春めいた陽気が訪れ今日も暖かくなりそうである、桜も一気に満開近くに咲き揃った、紫外線もこれから一気に増え始める、気象庁から全国各地の紫外線情報分布図と紫外線の強度を表すUVインデックス(指数)が毎日発表される、紫外線指数が最高になる今日12時の神戸周辺は6の“強い”となっている、サクラの散歩で表通りに出て観れば、昨日は中学生がまっさらの制服を着て、今日は小学校のピカピカの1年生が着飾って、スーツ姿の両親に連れられて晴れの入学式典に参加するため学校に歩いて向かっていた・・・

人間の肌は紫外線UVインデックス1~2は“弱い”で安心して戸外に出て過ごせるが、“中程度”の3~5からは、日中出来るだけ日陰を利用すると言う注意事項が入ってくる、“強い”の6~7、更に“非常に強い”の8~10、そして更に更に11以上になれば文句無しに日中は長袖シャツ、日焼け止めクリーム、帽子の利用が欠かせなくなる、8以上になれば日中は出来るだけ外出を控えたほうが良いとなる、そんなこと守っていれば何も出来なくなり仕事にならないが・・・わがHerbalifeアウターニュートリション製品のなかにUV-AとUV-Bをダブルブロックする“NouriFusion パウダーファンデーション レフィル”と“SAデイローション〈シワ/たるみ用日中乳液〉SPF15/PA+”がある☆☆お奨めですよ~~、この際一つ如何でしょうか(^^ゞ・・・

人間の肌は500マイクロワットの光度の紫外線を浴びると日焼けが始まるとされる、1000~2000マイクロワットでは10分間で、3000~4000マイクロワットでは5分間で、5000~6000マイクロワットではななんとほんの僅か3分以内で日焼けしてしまうとされる、小生若かりし頃、紫外線のことなど心配したことがなかった、帽子とサングラスを習慣的に利用するようになったのはここ7~8年である、それまでは何十年間も帽子もかぶらずサングラスもかけずに禿げ頭むき出しにして何時間も炎天下の中をトライアスロンに明け暮れていた、67歳にて白内障手術に至ったのはこの無防備の無茶が祟(たた)ったのかもしれない、また多くのトライアスリートがかかる白癬病が親指に棲みつくようになっていた・・・

太陽の高度・角度や標高によって変化するが、太陽から発せられた紫外線は大気を進む間に成層圏オゾン→空気の分子→大気中の浮遊微粒子であるエーロゾル(大気汚染物質を起源とする硫酸エーロゾル、風が海水を巻き上げて出来る海塩粒子、化石燃料燃焼スス、砂漠化が進む内陸からの黄砂)→雲などによって吸収・散乱されて次第に弱まっていくものであるが、世界保険機関(WHO)によれば、近年オゾン層の破壊によって地上に達する紫外線の量が増え、紫外線を浴びすぎることによって皮膚がんや白内障になりやすいことが明らかになった・・・

UVの波長(100ナノメーターから400ナノメーターの範囲内; 1nm=10億分の1m)によって紫外線はUV-A(315~400nm)、UV-B(280~315nm)とUV-C(100~280nm)の3種類に分けられる、UV-Aは可視光線や赤外線と同じようにオゾン層を通過して地上に届き5月にピークを迎える、UV-Bほど有害ではないが窓ガラスを通して家の中に進入し知らず知らずのうちに肌にダメージを与え肌黒になったり、直射を受け続けると脳はUV-Aを吸収し皮膚細胞を防護するためメラニン色素生成信号出まくりとなる、これが持続されると表皮基底層の衰えに繋がり、しわの原因となる・・・

UV-Bは8月にピークを迎え、UV-Aよりも有害で直射を浴びれば肌に激しく損傷を与え、赤くただれたり水ぶくれの炎症を引き起こしたりシミ・ソバカス・乾燥肌・皮膚がん・白内障の原因となる、UV-Cは最も悪質有害でγ(ガンマ)線やX線と同じく唯一オゾン層によってブロックされ地上に届かず人害はないとされている、オゾン層が破壊され地上に達し人が浴びると最も強力で悪質有害なものとされている、反面殺菌力が強く医療用機器に活用されている・・・

小生3月一杯までつつじの家・デイケアセンター山角で7ヶ月間ほど送迎の仕事をしていたが、その間ラジ関(ラジオ関西;加古川に近い神戸にステーションがあるので最寄の交通情報が得やすい)を聴きながらCaravanを運転していた、その時流されていたライフサポート通販からのUV-Cエミッター家庭用紫外線治療器(赤外線ランプから254nmを発射する、白癬病とワキガ治療に有効)を買い求めて1週間ほど前から愛用するようになった、ここで注意しなければ行けないことはUV-Cは波長が短く強力な紫外線を発する故、必ずサングラスを着用してだが照射時間1日2~5分を守らないとえらい目に合う、テレビなど観ながらやっているとついつい長引いてしまい、暫らくの間あとひりひり痛むようになる!!ご用心ご用心(^^ゞ

あんなに紫外線に対しては無頓着だった小生も8年ほど前に買った値段もそこそこのトライアスリート用サングラス(やまもと工学製)を3つ持っている、炎天下では勿論のこと曇り空でもかけて走る、かけていると人の視線から解放されてより自由にランニングを楽しむことが出来る、バイクランのときは虫除けに欠かせない、あの今オーガストにいる石川遼も愛用しているサングラスが頂けると言うことでこのプロジェクト応募することとなった、サングラスが似合う俳優と言えば何と言ってもあのタフガイの石原裕次郎でしょう、ひとつヨロピコで~す(*^_^*)

ところで昨日の阪神vs広島戦の試合終了結果に誰もが驚かされたに違いない、6回途中まで日本ハムから移籍して来た先発の久保が4-3と広島を押さえていた、中継ぎのウイリアムスに繋いだ途端打たれ次ぎの藤田も打たれあっという間に7点入れられ10-4となり誰もが勝負あったと診て球場を後にする者が出始めた、トラキチの家内も風呂に消えた・・・

どうやらアニキに火が点きタイガースは手のつけられない勢いがついたようである、ご存知のように結果はアニキのサヨナラ打が飛び出し11対10で新装開店の甲子園初戦を勝利で飾った☆☆今日もアニキが3ホーマーと爆発し8-2で広島に2連勝している☆☆でも隠れ広島ファンである小生の今シーズン広島にかける期待は大きい、それにしても横浜が勝てないのが寂しい、大屋監督は昨年も今シーズンも開幕3連勝を宣言したが昨年同様4連敗の未だ勝ち無しである、何故投手陣強化補強をやらないのだろうか??あれじゃ勝てないだろう・・・

underline・楽天市場店【eyeone】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする