お宿&かふぇ 布屋 《主人のひとりごと》

120年経った京町家を改修した民宿『布屋』

西国三十三箇所巡礼の旅 第7番 岡寺 

2011年04月21日 19時13分55秒 | 旅先で
高取の町をぶらぶら歩いていると

こんなにきれいな花畑。しかも「かか牛」がいます。かかしの役が出来るのかな?
のどかな町並みをゆっくり見すぎて壺阪山の駅に戻ると丁度電車が・・。一人しかいない駅員さんが切符はいいから早く乗れと案内してくれます。(近鉄といえど30分くらい電車がこない吉野線なのでこれはありがたかった)そして二つ先の岡寺で下車。ここでもひとりしかいない駅員さんが親切に岡寺までの道案内をしてくれます。駅から岡寺まで約4キロあるため普通は隣の飛鳥駅からバスやタクシー利用になります。気の毒そうに僕たちに駅からの道順を教えてくれます。壷坂を10キロくらい歩いてきたともいえず素直に教えに従い歩き出します。飛鳥に来たのは6,7年ぶり。そのときも岡寺に立ち寄っているのでお寺の前の急坂も知っています。岡寺では

石楠花と桜の競演。夕方近いので拝観の人も少なく静かです。このお寺も本尊「如意輪観音」を拝めます。

高さ4,5メートルの日本一大きな塑像です。やはり本尊を拝んでこその西国巡礼ですね。
約15キロくらいの散策を終え帰途につきます。お寺の前から夕方に2本位しかない奈良交通のバスで橿原神宮東口へ向かいます。このバスが僕たちが乗ろうとしたら車内は黄色の帽子の小学生が20人くらいだけ乗っていて「あれこのバスはスクールバス?」という状態。ニギヤカな小学生と共にバスに揺られて駅に向かいます。しかしこのバスは子供たちを自宅近くのバス停へ送り届けながら進むのでやたら寄り道したり戻ったりで15分位のところを30分近くかけて駅へ向かいます。
のんびりした飛鳥地方の巡礼の旅を終えて橿原神宮から急行で約1時間、京都へ戻ります。勿論我々二人とも爆睡であります。