元ベース弾きの田舎暮らしは

60歳で田舎にUターン、素人の「米と野菜」作り
音楽が縦軸の人生
就職相談・紹介が「天職」

浜松・岡山、年末・年始事情  Ⅰ

2008年01月01日 | 娘達・家族


今日は、元旦。
岡山から昨日、浜松に到着、家族と正月を過ごしています。

浜松の元日は、朝4時に起床です。今日は寒かった。
かみさんの友人から、朝起き会に誘われ家族で出席です。朝5時からの集会です。
毎年 元旦だけは、子どもたちと必ず行きます。

ルーズな生活を戒める話と心構えや、議員さんたちの話を聞きます。
国会議員・県会議員・市会議員が参加していて、通常の議会報告と違う人間的側面が見えます。

そして 車で初詣に浜松近郊の磐田市の「見附神社」に参拝しました。
四女の入学祈願が大きなお願いごとですが、娘たちにはそれぞれお願いがあるらしいのです。
普段見せない娘たちの殊勝な礼拝・拍手は、真剣で新鮮です。

今回 看護師の次女のみ仕事のため帰省できませんでした。
就職すると、娘4人がなかなか揃いません。

初詣から帰ると「雑煮」をいただきます。



岡山から送ってもらった丸餅です。煮た餅を醤油ベースの「すまし」で食べるのです。
年越しそばのけんちん汁と違い簡素です。

餅と一緒に甘辛く煮た「鰤(ぶり)」を食べるのが、実家の慣わしです。
小さい頃、大黒柱に鰤が丸ごとぶら下げてあった記憶があります。
正月のみの贅沢です。普段はとても手が出なかったはずです。

「切り餅」と「鮭」の東日本と対照的な西日本中国地方の正月です。

こうして今年1年が始まりました。

今年秋に迎える定年退職と、岡山へのUターン。
大きな節目の年です。年男です。暦もぐるっとめぐって「振り出し」です。

初詣のおみくじは「大吉」でした。嬉しいスタートです。

画像は岡山新見の実家の屋根 (左から母屋、手前は小屋、奥は離れ)
     (寒波でうっすら雪が積もりました。年末降るのは珍しい)
   年末に行った岡山千屋温泉の入り口(県境付近で多い雪)


   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする