goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

マドン監督解任

2022-06-12 | 写真
エンゼルスが
14連敗で
ついに
マドン監督解任



先行きは
煙の中?!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は不安定

2022-06-12 | 写真
居間には、まだコタツがある。
扇風機も、ある。
一日のうちでも
こたつをつけたり
扇風機をつけたり
暑い日も
寒い日も
一日のうちでも
温度差が、かなり大きい。

半袖では
やや寒い時間帯もあり

きょうは、曇り空



庭では
ヤマボウシが
満開
美しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の一品

2022-06-11 | 写真


豚のロース薄切り肉で、
青じそとチーズを巻いて
牛乳とき小麦粉につけ、
パン粉でまぶし、一口かつ。

なかなか美味しく出来上がり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい  美しい

2022-06-10 | 写真
仙太郎の「あづさい」




かみ心地が
柔らかくて
びっくり(*_*;

あまり、美しいので
お・薦・め❢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺にご注意

2022-06-10 | 写真
買い物をする
カード明細が届く
一応、確認する。
昨今は
ネットで買う事も多いので
チェックすると、
全く、覚えの無い請求が
4件
トータル 6万円もある。
びっくりして
カード会社に調べてもらい
取り消していただくことができた。
あるデパートのカードを
使用していたので
結局、払い戻しの手続きのため、一時解約
再発行の手続きをした。

新しいカードになり
ホッとしたのも束の間
今月も、身に覚えのない
請求があった。
また、カードが取り消しに。

何処かで、私の情報が流出して、悪用されたらしい。

こうなると、後払いや
代引きを使わざるを得なくなり、極めて不便。

何処かの、不心得者のために、善良な市民が、ささやかな迷惑を被っている。

嫌な世の中に成り下がっているなあ。

迷惑メールが、6月になり、毎日、10通位、届く。

削除するたび、メールの差出人の肩書や名前だけ変えて、来るわ来るわ。

あなたにお金を差し上げたい。もらってください。
その金額が、3000万になったり、10万になったり、

なだめたり透かしたり

人を騙す仕事は、虚しい
と思う。

日本って、こんな国だったっけ?!

昔は、鍵をかけなくても
事件なんて無かった。

コロナの交付金詐欺も
かなり、悲しい。
国から金を騙しとると
言うことは、
自分のアイデンティティ
の危機じゃないか?

巷の庶民を騙そうと
日々、メールをおくり続ける作業も、かなり
虚しい。

目を覚まして欲しい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついでに

2022-06-10 | 写真
私の今の生活は
「ついでに」が多い

珈琲を淹れる間に
食器洗い

夫の通院の間に
郵便局のATMに寄り
喫茶店でモーニング


ラジオを聴きながら
片付けるのは
日常茶飯事
 
料理をしながら
あれこれ
タイマー機能や
レンジが有るので
時間が有効に使える

とかく
主婦は
忙しい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい祭り

2022-06-09 | 写真
昔は、今のようには、整備されてなくて、お寺のお庭を拝見しながら、古墳の山に上がりあじさいを見せいただきました。お寺の入り口の空き地には、お花農家の方が、鉢植えをたくさん並べていました。
あじさいだけでも、いろいろな種類があり、他にも
いろいろな鉢植えがあり買い込みました。
ひとはち、1000円位で、かなり立派な鉢植えが買えて、楽しみでした。
何年前かなあ。いつの間にか、公園のように整備されて、空き地は自転車置き場になり、あの素晴らしい花市場が無くなり、落胆したものです。

植木の町なのだから、
あれは、残してほしかったなあ。 

ちいさな、田舎のあじさい祭りだから、露店も、一軒で、残念。

一年のうちの、僅かな期間
楽しむあじさい。

遠くから来る方には、
もう少し、楽しめるとよいのだけれど。


菖蒲もありました。
大木が意外とたくさんあり
それも好きでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい祭り

2022-06-08 | 写真





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧乏性?

2022-06-04 | 写真
ドラゴンズ一筋の夫
一緒に、試合観戦しているとどんどん不愉快に。

ドラゴンズの選手が  
久しぶりに二人
ホームランを打った


夫は
「ソロホームランじゃ
しょうがない!」

次に、根尾くんが
ヒットを打つと
「走者が居るときに打たないとなあ」

一事が万事
この調子

本当に
嫌なやつだなあ。

喜びを共有出来ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする