昔は、今のようには、整備されてなくて、お寺のお庭を拝見しながら、古墳の山に上がりあじさいを見せいただきました。お寺の入り口の空き地には、お花農家の方が、鉢植えをたくさん並べていました。

菖蒲もありました。

あじさいだけでも、いろいろな種類があり、他にも
いろいろな鉢植えがあり買い込みました。
ひとはち、1000円位で、かなり立派な鉢植えが買えて、楽しみでした。
何年前かなあ。いつの間にか、公園のように整備されて、空き地は自転車置き場になり、あの素晴らしい花市場が無くなり、落胆したものです。
植木の町なのだから、
あれは、残してほしかったなあ。
ちいさな、田舎のあじさい祭りだから、露店も、一軒で、残念。
一年のうちの、僅かな期間
楽しむあじさい。
遠くから来る方には、
もう少し、楽しめるとよいのだけれど。

菖蒲もありました。
大木が意外とたくさんあり
それも好きでした。

