goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

研修講師の大役を終えて・・・

2007-09-13 | Weblog
 やはり、講師はプレッシャーだったのですね。

そら豆さんから、過分なるお褒めをいただき恐縮です。
お手伝いいただいて、とてもスムーズに進めることができました。ありがとうございました。
リラックスして、タイムテーブルの通りに事を運ぶことができました。
研修生も楽しんで参加してくれてるなあという実感もあり 満足でした。

そんな訳で、今日は 気分が軽やかでした
仕事帰りに 都心を通り、ブティックで 気に入ったブラウスやジャケットを3点も 衝動買いをしまして(うふふ・・『とても 似合ってるー。私のためにあるんだわん』という気がして つい買っちゃったのです。)それから 本屋さんへ行きまして 楽しい本を買いました。久しぶりに 気分の良い日です。

タガが外れた。自由になった
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落日 | トップ | これは何でしょう »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした! (sunny)
2007-09-13 23:23:05
講師お疲れ様でした。
人権って何だろう?今この職場になってよく考えます。
難しいテーマなのに、どんどん勉強されて自分のものにしていかれているのは、本当にすごいなァと頭が下がります
 洋服は秋物ですか?買っちゃった!!と嬉しそうにされている遊戯さんの姿が目に浮かびます。
 そうそうちょっと前に辻村ジュサブロー展のことが書いてありましたよね。あれをみてどうしてもいきたくなって最終日の月曜日に行ってきました。玉梓と久しぶりに対面して感動でした。真田十勇士の人形が無かったのは残念でしたが…今ゆるゆるの仕方がわからないなりにゆるゆるして過ごしてます。またお邪魔しますね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。