きょうのゲストは 美輪明宏さん
言われることが、いちいちもっともで あっという間に終わってしまった。
今年、80歳になられるという美輪さんは、舞台「黒蜥蜴」を今年の講演で
最後にすると聞き、チケット検索したら、完売。
残念、残念。
〇人生は、正負の法則で回っているんですよ。
良いことが有れば、悪いこともある。
だから、腹六分が良いんですよ。
幸せというのは、満足感ですが、人間は、すぐになれてしまう。
幸せは 捕まえようとすると逃げてしまう。
〇幸せでいるためには、感謝することを探すことです。
感謝は、不平不満と同じ数だけあります。
〇他人と比べない事
〇自然の法則を知っていれば たじろがない
人間だけは、自分が一番になろうとしたり、一種類しか行けないと思うのは
不自然です。いろんな人が居て良い。
〇女は、女であることに胡坐をかいている。
”ありのままで”が良いと、何の努力もしない。
大根だって、ありのまま、畑から抜いたままでは食べられないのです。
泥をおとして、皮をむいて、切って、味付けしてはじめて
食べることができる。
ありのままで、努力をしないのは 、ナマケモノですよ。
〇日本人は、親子でも、夫婦でも 礼節をもって暮らしてきたけれど、
最近はツイート関係。
程よい距離で、礼節をもって暮らすのが 良いでしょう。
なるほど、なるほど。
言われることが、いちいちもっともで あっという間に終わってしまった。
今年、80歳になられるという美輪さんは、舞台「黒蜥蜴」を今年の講演で
最後にすると聞き、チケット検索したら、完売。
残念、残念。
〇人生は、正負の法則で回っているんですよ。
良いことが有れば、悪いこともある。
だから、腹六分が良いんですよ。
幸せというのは、満足感ですが、人間は、すぐになれてしまう。
幸せは 捕まえようとすると逃げてしまう。
〇幸せでいるためには、感謝することを探すことです。
感謝は、不平不満と同じ数だけあります。
〇他人と比べない事
〇自然の法則を知っていれば たじろがない
人間だけは、自分が一番になろうとしたり、一種類しか行けないと思うのは
不自然です。いろんな人が居て良い。
〇女は、女であることに胡坐をかいている。
”ありのままで”が良いと、何の努力もしない。
大根だって、ありのまま、畑から抜いたままでは食べられないのです。
泥をおとして、皮をむいて、切って、味付けしてはじめて
食べることができる。
ありのままで、努力をしないのは 、ナマケモノですよ。
〇日本人は、親子でも、夫婦でも 礼節をもって暮らしてきたけれど、
最近はツイート関係。
程よい距離で、礼節をもって暮らすのが 良いでしょう。
なるほど、なるほど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます