日本は
幸福感が、
希薄な国らしい
最近は
TVを観ていても
笑えない
突飛な
犯罪が増えてきた。
いつも
誰かが
やり玉に上がり
重箱の隅をつつかれている。
おおらかさがない。
柔らかな
柔軟な
心が希薄になっている。
いつも、誰かに
罪や懺悔を
押し付けている。
イライラしているヒトが
多すぎて
こどもの遊ぶ声がうるさいと
公園が
潰された話は哀しかった。
きょうは、
街角ピアノが
うるさいとクレームが、
来ると、ネットニュースが、
あった。
なんか、世知辛い
何をしても
クレームが来る世の中は
寂しい。
想像力が足りないね。
昔
保育園に勤務していた時
「お宅の園児が
散歩に行く時の声がうるさくて
目が覚めてしまう。
自分は、夜の仕事だから
寝ているんだ。
散歩はやめろ」
と、苦情があった。
当日、園児は誰も散歩は
していなかったので、
「きょうは、どのクラスも
散歩はしていませんが、
散歩には、よく出掛けますので
気を付けます」と言うと
ますます、ヒートアップ❗
役所までクレームが入り
大変な思いをした事がある。
子どもは国の宝。
おおらかに
見守りたいものだ。
怒りっぽいヒトが
多すぎる。