goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

鎌倉殿の13人

2022-10-11 | 写真
とうとう、
終盤になって来た
義時が
遂に執権になり
後鳥羽上皇と
いよいよ
対立の兆し

頼家が
殺されてから
鎌倉は
血なまぐさい事に

死ななくて良い人が
次々謀反人にされ
殺されていく。

大河ドラマで
一番の傑作の
気がする。

毎週楽しみで堪らない。
殺し合いではあるのだけれど
奥深い。

史実を
どんな形で
見せるのか

これまで
惹きつけられてきた
土曜日の再放送も
見てしまう。

二度目に
気づくことも多い。

三谷幸喜は、
素晴らしい脚本家で
それを受けて
役者達が
また、素晴らしい。
期待以上の
世界を紡いでいる。

あと、10話ほど
で、終わるのかと
思うと、
哀しい。

もっと
たくさんの人に
見てほしい。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする