片付け
2022-07-26 | 写真
長年使ってきた三代目の食器洗浄機が、壊れたので、

買い換えるのも面倒で、昔みたいに、手洗いしている。
キッチンの流し台で、幅をきかせていた食洗機を粗大ごみに出すことにした。
ついでに、離れの廊下に
積んであった、籐椅子2台と、籐の座椅子2個組、老人用手押し車等、計5点を道路から見える門前に移動した。
粗大ごみは一度に出せるのは、5点までなので、六個あった座椅子のうち、四個は、解体して不燃ごみで出した。座椅子は2個組で一点の扱い。一個あたり、千円。粗大ごみは、まだまだ色々あるから、計画的に処分して行こうと思う。
義父母が、ものを捨てない人だったので、まだまだ、山ほどある。
お宝は無いけどね。
きょうはまた、暑い日だったので、大汗かいて、なんとか、やり終えた。
小さな、満足感。
