上海からの飛行時間は、2時間20分でした。ビザなしのほとんど限界の日数の中国旅行でした。2週間は、やはり長い。
羽田空港と虹橋空港というそれぞれ都心にちかい国内空港であったところを結んで飛ぶようになってから、ずいぶん便利になりました。羽田も10月21日から新国際ターミナルがオープンし、いっそう本格的に国際便が飛ぶようになりますが、虹橋空港は今年いちはやく拡張し、国内線はあたらしく拡張したターミナルに移動しました。
上海の高速道路の渋滞が、日に日にはげしくなっていく感じがします。きょうの渋滞は、休みと関係があるかもしれませんが、かつて経験したことがないものでした。
上海が1日はやく涼しくなり、きょうの東京も肌寒いくらいです。
羽田空港と虹橋空港というそれぞれ都心にちかい国内空港であったところを結んで飛ぶようになってから、ずいぶん便利になりました。羽田も10月21日から新国際ターミナルがオープンし、いっそう本格的に国際便が飛ぶようになりますが、虹橋空港は今年いちはやく拡張し、国内線はあたらしく拡張したターミナルに移動しました。
上海の高速道路の渋滞が、日に日にはげしくなっていく感じがします。きょうの渋滞は、休みと関係があるかもしれませんが、かつて経験したことがないものでした。
上海が1日はやく涼しくなり、きょうの東京も肌寒いくらいです。